
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
197件中 71〜80件目表示
バイト
昼なのにワンオペ 写真報告 新人教育は社員がするけどスグ終える
後はバイトが面倒をみるがベテランバイトは教えない
最低賃金です
他のバイトを探します
参考になりましたか?
いいですよ
教えてもらう人が最悪です
お客さんの前でもまあまあな口調で言われますよ
覚えてないことも出来て当たり前にされるけど慣れれば楽しくできるかもです
参考になりましたか?
人手不足
まちかど厨房実施店ですが2人体制なので厨房しながらレジも…となります。厨房で手が離せなくてもレジが並び出すと急いで手袋を外して飛んでいきます。待たされて不機嫌なお客にレジに行くなり怒鳴られることもしばしば…。本部は食品衛生面でも厨房の扉は締め切って厨房に専念してればいいといいますが実際の現場はそうはいきません。それで食品衛生法にひっかかる何かが起きても本部は「厨房担当は厨房から出るなと指導しています」と責任逃れできるでしょう。厨房実施店で働くならその時間帯だけでも3人体制であることを確認した方がいいと思います。
参考になりましたか?
いろんな人がいる
パート 勤務です。
週休2日で働いています。
扶養内でギリギリいっぱいまでシフトに入っています。
そこまでして働く必要はないけど、とにかくシフトに入る人がいない!
固定で入るおばさんは勝手に休み取るし、
小さい子持ちのおばさんはすぐ休む。
学生バイトは週1日か2日しか入らない。それも平日の夕方2時間。
休日は遊びたいそうだ。
そのしわ寄せは早朝から深夜までどの時間帯でも入れる私にくる。
責任感だけで仕事している感じ。
それなりに楽しいけど、そのうち辞めてやる!
もっと一生懸命頑張ってくれる人と仕事がしたいな。
オーナー、もっといい人を雇ってよ!
参考になりましたか?
陰で
一応、人間関係は良いです
が
店舗グループLINEあるけど
個人間同士のLINEを利用して
仕事量が多いので
仕事出来ない妬み?から来る陰口を言う年配従業員もいます。
いちいち気にしていたら長続きしません。
参考になりましたか?
人間関係
現ローソンクルーです。
私の勤めているローソンだけだと思いますが一部のリーダークルーに嫌がらせを受けています。例えばレジ袋やお金を数えるのに使う海鮮スポンジの水を捨てられたり陰口を聞こえるように言ってきたりもう最低です。そのリーダークルーは厨房の方もシフトで入っていて好き勝手にやりたい放題やっています自分がやった事に対しては正しいと思ってるみたいで、人がフェイスアップや前出しを綺麗にやったら元に戻される始末…オーナーに相談しても本人に言っても聞かないのでオーナーもお手上げ状態です。
最近入ってきた人には私語を少なくしましょうと言ったら逆ギレされて意味不明でわけわからないです。一概にとは言いませんが私の働いているローソンでは働いても劣等感や孤立感が凄いのでオススメはしません。
参考になりましたか?
ワンオペ
セルフ化を進めてワンオペ時間が増えてますが
客数多い時間でもワンオペさせられてミスも
増えてほぼセルフレジが稼働していないのに
一人で店を回せと言われるのがかなりきつい。
その上人手不足。精神的に疲れる。
参考になりましたか?
シフト
青森市内のある店舗。
同系列の複数店舗掛け持ちシフト組まされる為
オーバーワーク労働。
やることが山ほどある為
体力に自信ないと疲労困憊します。
例えば
1店舗目は午前中の4時間労働したあとに移動し2店舗目は昼・午後または夕勤5時間労働というシフトとかあります。
参考になりましたか?
刑務所とでも思ってください
コンビニなどどこも変わりません。人間関係は刑務所そのもの。弱者が強者の喰いものにされるのは必至。わたしも2年近く働いていましたが、妊娠を機に辞めました。シフトの相手が、とにかく目障りでした。仕事とは無関係なことを話し始めては偉そうに説教。常時、在庫が変動する商品の補充は「朝したからもうしない」と一言。トイレ掃除すら行かない。レジの途中にも関わらず、受けたお客放置で自分の知り合いとお喋りが始まる。その婆が使った自動レジの詰まりを解消したときも、「詰まりの原因は?」と聞かれ回答を遮る様に「理由はいいや」と、その件は終了。「お前が聞いたんだけど」と呆れてしまいました。とんだわがまま婆でした。それでもコンビニ勤務を考えておられる方、「初回から優しく接する古株には厳重注意」を。
参考になりましたか?
ワンオペどうにかしてほしい
朝ワンオペ、昼も2.3時間ワンオペ当たり前、夜勤ワンオペ、
売上悪いからとワンオペだらけ。
昼は、売上精算に発注、厨房作成、納品などやる事も多い。
時間足りないから早く来て無賃で発注してる。
発注は、社員の人がしてほしい。発注系全部一人でみれない。
休憩全部取れなくても休憩分としてお給料引かれる。
とりあえずやってと言うのであれば、ワンオペやめて。1人で無理。時給みんな同じなのに負担が偏りすぎ。
ワンオペとかあるなら24時間営業やめてほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら