
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
24件中 21〜24件目表示
価格以上の防犯性を実現できて便利です
家族が戸締りの確認を忘れることが多くて、鍵の閉め忘れが原因で窃盗被害に遭わないか心配だったので、屋内カメラや人感センサーを導入しました。異常を検知したらスマートフォンまで通知を届けてもらえて、外出先でも自宅の様子を確認できるのは助かります。ブザー機能が付いているのが気に入った点で、侵入者を検知したらブザーを鳴らすことで侵入者を追い払えるところが便利です。人感センサーはサイズも小さいので設置する場所にも困らず、インテリアデザインの邪魔になるとも感じません。異常が発生したらプッシュ通知を届けてもらえるので、頻繁にスマートフォンの画面を見る必要がないところも気に入りました。
参考になりましたか?
センサー、カメラの動体検知が素敵
仕事の関係上、帰宅が遅く家族の様子を確認することができなかったが、帰宅時に必ず屋外カメラの通知が写真と共に送られてくるため、すごくいい活用ができている。
また自宅の鍵の閉め忘れも多かったのですが、開閉センサーをサムターンに設置することで開いている閉まっているが確認できるのですごくいい。
きつい言葉もあると思いますが、この価格にしてこのサービスは充実していると感じている。
屋内カメラで通話機能とか、カメラからもブザーをこちらのタイミングで再生できればさらにいいなー。
参考になりましたか?
アプリで家の様子がチェックできて快適です
数分程度で簡単に取り付けを済ませられて、機械音痴な私にとっても気軽に使いやすい機器だと感じました。外出先で、アプリを開くだけで家の様子を一目でチェックできるようになり、暮らしに対する安心感が高まったように思います。アプリひとつで、戸締りを忘れてしまったのではないか、といった不安を解消できるのは嬉しいですね。
参考になりましたか?
センサーの反応が良かったです
仕事上において頻繁に出張をするのでサービスを利用しました。スマートフォンから簡単に現状を把握することができましたし、問題が発生したら迅速に通知されたので、長期間の外出でも安心しました。センサーやカメラの取り付ける場所は自分なりに設置することができて助かりました。センサーの反応はタイムラインで確認することができましたし、来客や郵便配達時の対応でも素早く現状を理解することが可能でした。月額利用料も1000円以下だったので、予想以上に加入しやすくすぐに防犯面を見直すことができて良かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら