322,725件の口コミ

ロリポップの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

72件中 11〜20件目表示

解約・退会したのに請求されているのはなぜですか?の理由。

ロリポップ!レンタルサーバーを利用したとき、ロリポップ!〇〇を介して登録させられた。

ロリポップ!レンタルサーバーを解約・退会したのに請求されているのはなぜですか?


ロリポップ!〇〇は、ロリポップ!レンタルサーバーとは異なるサービスであり、それぞれに契約が発生します。

例えば、ロリポップ!レンタルサーバーを解約しても、ロリポップ!〇〇はそれとは異なる契約であるため自動では退会・解約されません。

ロリポップ!レンタルサーバーと、ロリポップ!〇〇の両方をご利用の場合で、そのどちらもご不要になられましたら、それぞれで退会・解約処理を行っていただきますようお願い致します。

退会希望者がすべきこと。
自動で何に登録されているか調べ、それらについて、一つ一つ全て退会手続きを取らないと、退会したのに請求がくる。

結論 入会しないこと。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 1.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 1.00

対応悪すぎもう絶対に利用したくない。契約すると後悔します

エックスサーバーからロリポップに引っ越して心の底から後悔しました。よくサーバーを選ぶ際にエックスサーバーがオススメと出てくると思いますが、自分はあれエックスサーバーのアフィリエイトか何かなのだろうと思っていました。だからロリポップを使ってみようと思い、無料サービス10日間を試して契約することにしました。ですが、それから対応の悪さが半端ありません。質問もまともに答えてくれません。対応が人を馬鹿にしてます。今考えるとエックスサーバーの対応など素晴らしかったです。もうロリポップは絶対に使いたくありません

参考になりましたか?

技術的な回答を得ることができなくなった

1.正式に推奨しているプラグインの使用設定方法は、サポート範囲外

最近、LiteSpeed Cacheを推奨したロリポップですが、詳細の設定方法は、サポート外。
有料でレンタルしているにもかかわらず、公式に推奨しているのであれば、設定方法くらいは最低詳しく開示すべき。
キャッシュを除外しなければならないページのあることもあるので、詳細設定を公開していなければ、お金を払っているお客をなんと思っているのだろう。



2.技術的な回答を得ることができなくなった。

少し前までは、電話サポートでもお問い合わせメールでも、技術的な回答をすぐに得ることができた。
プラグインあるいはWPの問題なのでサポート範囲外であるけれども、こちらを参照してみてください、というURLを明記したメールも過去には数回受け取ったこともある。
「お客様のお困りごとには精一杯解決したいと思いますので」という返事まで頂いた。
かなり感激した。

しかし、ここ1年は、まずもって電話で出た最初の担当者の声で、あ、これは、まったくわからないな、と不安になるが、それが的中する。
なにを質問されているのか、が、わからない。
問い合わせメールでも、よく読まずに回答してくるので何回もやりとりをすることになる。


データベースはサポート範囲外と明記してはあるが、少し前までは、電話でも誘導してくださって、いろいろとエラーを修正できた。
しかし、今回は、mysqlバージョンアップがロリポップでは手動であり、英文で調べても日本語でも、解決しないエラーが(特定の記号だけ文字化け現象)発生したが、電話での回答がトンチンカン。(文字コードはutf-8してるのでよくあるネット検索の結果にも値しない)

電話回答者の2回めの電話回答でそのとおりやってみれば、エラー。
それに対して、電話を再度かけてみれば「技術的な回答は、電話サポートではできませんのでメールで問い合わせてお待ち下さい」。
しかし、電話回答のとおりやってみてエラーであるにもかかわらず、問い合わせメールの回答は「データベースはサポート範囲外」。

有料でレンタルしているロリポップサーバー内のなぜにエラーが発生したのか、の回答のヒントも得られず、回答者どおりのエラーもサポート範囲外とは、これいかに。


確かに、sqlバージョンアップには、エラー頻度が高いので、ロリポップでは自動バージョンアップを作らない、ということはわかるが、しかし、有料でレンタルしている客に対して、サポート範囲外とはこれいかに、と大きな不安。

応急処置を自力で行ったが、今度どうしていくか思案中。

ロリポップは会員数がとても多いようだが、mysqlバージョンアップは手動で行わなければならないユーザがとても多いと思うが、一体どれだけの人ができるのだろう。


技術的なサポートができるところがなくなった。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 機能 5.00
  • 容量 5.00
  • 操作性 3.00

ドメイン取得が 気をつけないと危ない

料金機能などは文句無いが 独自ドメイン をここで取る(無料分含め)時は気をつけないと危ない。一旦取得ドメインが開けるようになっても 後から 住所の区切りが違う しまいには住所の読みが違うと修正してから2~3日は開けなくされる。別に開けなくしなくても支払データが違う訳ではないのだから良いと思うがかたくなに間違いを訂正するまで開けなくする。しかも訂正が終わっても反映まで2~3日くらいかかる言われる。もし仕事とかでつかっていれば大変なことになるかもしれないので注意した方が良い。しかもサポートが意外と日本語の理解力が無い。良いことだけでは無いのを覚えておいた方が良い。

参考になりましたか?

1.00

無料期間10日間ではありません。詐欺じゃん

月額〇円〜と記述がありましたがどんな契約期間でも一括払いしかできません。長期契約を選んでいましたが一括では払えないと思い、無料期間終了日に解約して契約期間を短くしてから契約し直そうと思っていた時です。
10日間無料のはずなのに7日目にクレジットで引き落とし手続きがされていました。
驚いて解約手続きを踏もうとしても、解約のボタンは本契約が始まるまで押せませんという仕様になっており、、
また、解約したとしても返金は出来ないとのこと。あまりにも不親切です。契約期間が長いのでそこまで使ってから解約しようと思いますが、こんな詐欺みたいなことされて信用を失いました。お金返せ。

参考になりましたか?

1.00

最悪のサーバー会社

試用期間で試しましたが最悪でした。

サーバーについて問い合わせるも無回答。「48時間以内」を謳っていますが、リターンメールの後は「調査に時間がかかります」で放置プレイです。

電話サポートも酷いものです。口約束は守りませんし担当者によって言う事が変わります。しかもユーザーページは試用期間中でも、本契約の入金をすると解約ができなくなる仕様です。解約させない為とはいえ「私の契約は試用期間中ですよね?」と尋ねると「お答えできません」と言われた時は仰天しました。

どうにか返金には応じてくれましたが、本当に酷い目にあいました。
機能、サポートと、とにかく最悪の会社です。

参考になりましたか?

1.00

カスタマーサポートが超失礼

何度も質問しても丁寧に答えてくれたっていう口コミがうらやましいです。
私は質問3回目で、
わからないんだったら利用しないでくださいって言われました。
すごい返答でびっくりしました。
クレームじゃないし、ただ質問しただけで、なんで???

そりゃ初心者だし、変な質問だったら申し訳ないけれど
すごく基本的な、でもどうしたらいいかわからないな、っていう質問だったんです。
利用するかしないか決めるのは私のほうじゃないか、とムッとしました。

正直もう利用したくないんだけど、安いんですよねえ~はあ~
値段って、それなりなのね、やっぱり。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 2.00
  • 容量 1.00
  • 操作性 1.00

カスタマーサポートは最悪です

カスタマーサポートは最悪です。マニュアル通りで、ピント外れで、全く役に立たず。都合が悪くなると返事が返ってきません。安いプランには、電話サポートがないので、GMO本社に掛けたのですが、アルバイトの女の子が対応して、全く要領を得ず、30分何の解決にもならず、携帯の通話料の無駄でした。安かろう悪かろうの典型です。インターネット黎明期から活躍する熊谷氏のサービスだけにとても残念。もう彼の会社のサービスは、二度と使いません。

参考になりましたか?

昔の時から使ってるけど。。。

今のGMOになってから、サーバーの維持がひど過ぎる。
昔は、安くてもサービス良くて技術屋さんって感じしてたのに、今はその色が全く無くなってて悲しいです。

GMOの傘下になってから色々あったけど、今回はセキュリティに関する問題が発生。
普段から使っててログインする際に認証するIPアドレスに問題ないのに、引っ越ししてIPアドレス変わっただけで勝手にIPアドレスを怪しいと判断する始末。
これだけならまだしも、サーバー内に勝手に「.ftpaccess」ファイルを生成し、アクセス制限をかける始末。
これを行うと、サーバー内に置いてるサイトのファイルがどうなろのか?って普通なら分かるハズなのに、そこまで考えが及んでいないことが分かりました。
サーバーを維持させるのに、SEも大した知識とスキル、経験のない人材を雇ってるのか、システム設計も酷過ぎて草。

良いところはただ安いだけ。
それ以上のサービスもできやしない。
併用して他社サーバーを使ってるけど、前代未聞の自動対応にビックリしたのと、それを解除する設定をクライアントの分全て対応しないといけないのが泣けるんですけど草
ま、それが分かったところで値段だけで判断するユーザーも多いと思うので、あくまで個人的な体験を通して感想を書かせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 容量 1.00
  • 操作性 1.00

自動更新設定が勝手に設定されたり、更新したくないのに勝手に更新しようとする件

①自動更新設定が勝手に設定される件
こちらが更新手続きを行ったあと、希望していないのにも関わらず勝手に自動更新設定がオンになった状態で進められるのが非常に迷惑しています。
こちらが利用者(お客)側なのに、勝手に設定されるのはいかがなものかと思いました。

②サーバーの契約を勝手に更新させようとする件
次回の契約を更新したくない(今回の契約で退会する)のに、勝手に次回更新分を入れて来られます。
解除しても何度も次回更新分を勝手に追加して来るのはいかがなものかと思いました。

これらの結果、ロリポップはただただ安いだけの低レベルサーバーだと判断させていただきましたので、こちらにその経緯を記載させていただきました。

※他にも支払いに利用しているクレジットカードを変更したいのに、SSLを契約していると変更できなかったり、何かと不便になっていました。(他のサーバー会社は変更できるのもありました。)

昔は使い勝手も良くて、利用者から評判も良かったのに、ホント残念です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 容量
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら