スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
37件中 1〜10件目表示
ほんと呆れる会社だわ
思い出したら腹立たしくなって来たので、皆様の購入時の参考までに書かせて頂きます。
既に売却済ですが、何年か前にアウディA6を購入しました。
WEBで見て気に入り、その後実車を見に練馬店へ。
そこから契約完了までは特に問題なし。
後は納車を待つのみ。
納車日まで2週間程度だったかな。。
毎日楽しみでワクワクしてその日を待ちました。
いざ納車日当日の朝!
そのまま納車された車で旅行に行こうと計画していて、熱海の宿も予約済。
洗車済の真っ白なアウディA6が出迎えるように待っててくれてるんだろうな…♪と胸に期待をよせつつ、妻と二人で11時の納車に間に合うようロペライオ練馬店へ。
あれ?店員さんは?…いないなぁ
「すみませーん!」
営業マンの男性が、なんですか?というような感じで奥から出てきました。
「あ、今日11時に納車で来たんですけど…」
え?そうなの?と言わんばかりの対応で営業マンは奥に確認に行く。
戻ってくるなり「すぐ準備しますね!」と言い放ち、
15分後位に地下駐車場から店舗横へアウディを走らせて来ました。
いざ見てみると、正にたった今下で雑巾で拭いたかのような汚さ。
この店は客の納車日も把握してないの??
納車記念日にこれはほんとにガッカリでした!!
文句言ってもその後の旅行がつまらなくなると思い、
我慢して納車終了。
webに上げているような納車時の写真も撮っていません。
皆さんがいうようなシャンパンはイライラしていて頂いたか忘れました。
最後に!
納車から2週間くらい経ったころ、助手席側の背もたれの後ろのポケットを見てみたら、犬のおやつの袋が入れっぱなしでした!
ほんと最悪な会社です。
何度も言います。最悪です。
2025年3月20日現在、webに掲載されているCLA45Sの限定車に乗り換えたいと思っていますが、また馬鹿を見たくないので他で探します!
皆様もリスクを考えて検討してみて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約後がとにかくストレス
契約後の納車までのやり取りがストレス。基本的にコチラから連絡しないと納車日目処や現在の進捗などを知る事が出来ずでした。 車庫証明は最短で取得し送付しました。下取り車も契約後10日以内に引き渡せとの事だったので素直に従い引き渡したので余計にストレスでした。とにかく納車まで時間がかかる。遅い。
コーティングを同時に注文したのですが納車後にグローブボックスにある車検証入れの中を見ているとなんと前オーナーが新車購入時にコーティング施工済みでした。 まだ8ヶ月程度しか経過して無かったので正直不要だったと思います。知ってればコーティングはオーダーしませんでした。 納車後3ヶ月程度経過しボンネット、ルーフはまだ撥水してる感じはあるものの、明らかにドアはほぼ撥水しておらず余計に損した感じです。
WEBサイトに納車紹介みたいなコンテンツがあるのですが私が下取りに出したクルマは程なくして売れたようで、その車輌の納車紹介は掲載されているものの、私の納車が掲載されてないのも残念さが増しました。まあ別にイイんだけどw
プロテクションフィルムも契約時にお願いしたのですが、時期的に年末だったので納車に間に合わないのは仕方ないにしても、納車時に「またフィルムの件はスケジュール連絡しますね(ニコって)」と言ったっきり音沙汰なし。コチラから問い合わせるのもさすがに馬鹿らしいので近所のショップにお願いしちゃいました。
車輌の程度と価格、対面時の接客は素晴らしいと感じました。 しかし、それ以外が前段の通りなので人に勧められるかというと微妙です。 あんまりそういうの気にしない方なら価格と質のバランスは良いと思うので是非。 私はもういいかな…。
参考になりましたか?
ロペライオの保証だけは入ってはいけない
探していた車種がWEBで探しても関東に2台しかなく、そのうちの1台がロペライオ練馬にあった。もう1台は横浜。
両方とも現車を見に行き、どちらも大差なかったのでもう一度横浜に行くのも面倒なのでロペライオ練馬で購入。
応接場所の前にフェラーリがどーん。ちょっとリッチになった気分。
外車は初めてではなかったが、壊れたら高く付くという噂もある車種だったため、ロペライオの保証を3年?5年だっけ。延長して付けてもらった。
プレミアム保証とかいって、300項目業界最高水準とか。全国のディーラーで修理可能とか。
60万円くらい保証料払った。まぁそれで故障のときに安心できるならいいかなと。
ところが、あるとき故障が発生。
ドアロックが反応しなくなり、後部ドアを触ってもロックが解除されない。
で、ディーラーに持ち込み、ロペライオの保証連絡先に電話。
すると、ロペライオ保証の担当者曰く、「中古部品を探してディーラーに送るから、それが届くまで修理しないでくれとのこと。は?
中古部品使うのかよ。
それはまぁ良いとしても、いつみつかるかわからないという。
ディーラーは部品を取り寄せるだけなので数日で修理可能という。
でも、ロペライオ保証を適用するなら、中古部品を探すから待てと。
以後、1週間待っても、2週間待っても連絡無し。
こちらから催促しても、電話なかなか繫がらないし、待ってくださいの一点張り。
結局、見つかりませんでした、ディーラーで普通に修理してもらってください。
ここまで2−3週間かかったように記憶している。
以後、たまに不具合出るのは外車なのでしょうがないと思ったが、ロペライオ保証を通すと、また時間がかかるし、ディーラーで恥かかされると思い、保証使わずに修理してました。修理のための中古部品を探すなら、その間の代車くらい要求したら良かったかな。
とにかくロペライオ保証は最悪のムダ使いの上に、イラつかされる保証でした。
そのクルマも売却して乗り換えたので過去の清算のために書いておくことにしました。
尚、担当営業マンはYoutubeにも出ている人で、その人は普通に良い感じでしたね。
保証のことで営業マンにも苦情を言いましたが、「そうなんですよ、うちの保証は苦情多いんです。ごめんなさい」って言われたときは、「じゃ、お前なんで止めなかった」とは思いましたけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
納車が遅すぎる
探していた車がロペライオにありましたので初めてロペライオで購入しました。
過去に何台も中古車を購入していますが、ロペライオさんが納車までのスピードがビックリするくらいに遅かったです。
同じタイミングで別の中古車店でヴェルファイアも購入し、車庫証明も同日に提出しましたが、ロペライオの納車はヴェルファイアより10日も遅かったです。
新車であれば多少遅くても理解できますが、中古車でなぜこんなに納車が遅いのか不思議で仕方がありません。
成約記念にオリジナルラベルのシャンパンを「そんなにいい物ではありませんが。」と頂きました。
帰宅してからネットで価格を調べてみると安物で、普通にスーパーで売ってるレベルのシャンパンでした。言葉通り本当にいい物ではなくガッカリしました。
普段、Youtubeを見ていて期待値が上がっていたからかもしれませんが、全体的に残念でした。
今回、たまたま探していた車がロペライオにあり、他の店で購入するという選択肢がなかったのでロペライオを利用しましたが、次回も車を購入するときにロペライオで購入したいか?その担当者から購入したいか?となるとNOです。
ロペライオに限ったことではありませんが、輸入車正規ディーラーと輸入中古車店では接客やサービス、全体的な品に違いがあると感じました。
購入価格だけは満足しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
不具合を隠して平気で販売する会社
こちらで300万近い中古外車を購入しました。陸送が車を持って来てくれた時はエンジンが掛かっていたのですが、いざ陸送が車庫に入れた車のエンジンを掛けると掛からず。その後20回・30回と翌日も10回程エンジンキーを回しましたがエンジンが掛からず。購入店舗であるロペライオ練馬に電話すると、「古い車でチョーク式の車になりエンジンが冷えていると中々エンジンが掛かり難い事もあります」と言われ何回かセルを回している内に水温計が半分近く上がってきた所でエンジンキーを回しましたが掛からず。その後、地元の車屋に来て貰い調べて貰ったらトランク内の内張りの中にあるガソリン供給ポンプ2個ある内の1個が完璧に断線されており、もう一方の故障していないガソリン供給ポンプはかなり電圧が低く更にはエンジン本体の点火プラグ6本を調べるとプラグ6本の内の2本がプラグを強引に押し込んで嵌めてあるとの事で、地元の車屋は普通の整備士がする様な仕事では無く素人がやった感じと言われました。車を購入するにあたっての契約書にはパワステポンプの故障のみが記載されており電話でのやり取りの最中もパワステポンプの故障のみしか伝えられていませんでした。購入する前に車検登録をするか勧められましたが、車検登録を勧めるくらいならガソリン供給ポンプの故障や点火プラグの不具合もパワステポンプの故障と一緒に伝えて欲しかったです。とにかく、購入車両が古いのでこちらもある程度は覚悟してましたが購入後に安価な修理で直ぐに乗れます見たいな売り文句を謳った悪質販売店ですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここの買取営業は最低の最悪。詐欺もいい所!
下取りのゲレンデの実車を見に来て値段を提示。
その後、何度も電話をいただき、更に上の金額を提示。
その為、他の業者の買取を断り、提示された金額で了承すると、なんとそんな金額は言ってないとの事。そして40万もダウンで契約させようとする馬鹿な営業マン。古くさい詐欺な手口に唖然としました。いくらいい車を販売していても誠意のかけらもないクズ会社に大事な車を預ける訳ないし、買う訳もない。
皆さんも大切な車は信頼の出来る所にお任せした方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
中古車業界の闇を感じました
某お店で中古のポルシェを買ったのですが、アフターフォローなし条件をかたくなに主張されました。
ボディーカラー、年式、価格面で手ごろな車体がなかったので、その条件で妥協して買ったのですが、購入後、しばらくしたらカタカタ音がするようになりました。
別の工場で調べてもらったところ、一部の部品のネジが破損しており、ひもで括り付けてありました、とのことでした。
また、タイヤも購入後1カ月でパンク。後で気づいたのですが、メーカーがばらばらのボロボロタイヤの組みあわせになっていました。
チェックしなかった自分がバカだったのですが、そういうスタンスで顧客に車を売っているんだということに愕然としました。
まさに中古車業界の闇とはこういうことなんだなと気付かさせてくれた会社でした。
もちろん、今後関わることは一切ないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターフォローなんて一切なし
こちらでポルシェ買いました。納車の時にいきなり、まぁまぁヘヴィーな新情報を伝えられる。こっちも初のポルシェで舞い上がってるのと、これからの付き合いもあるのとで、あまり波風は立てたくない。担当営業マンには宿題ということにして、とりあえず店舗をあとにした。宿題に関しては待てど暮らせど返事なし。しばらくしてやはり、納車の時に言われたことが原因で大トラブルに。
訴えてやろうかと思ったけど、そんなことで時間を割かれるのも鬱陶しいので、担当営業マンに思いっきり文句を言うて売却。すぐ売りました。担当営業マンものらりくらりでアフターフォローなんて全くなし。こんな店で買ってもガッカリするだけです。
タグ ▶
参考になりましたか?
お金に余裕があり、自動車を移動機械と思える方向きの店舗
来客への接待、接客態度はハキハキしつつも丁寧でかなり良いかと思います。 しかし特定のメーカー、モデル等への造詣は無く、入庫してから調べたのだろうと思われる知識でそのモデルの良さを語るので内容の薄さが際立ってしまいます。 あれならこちらに話を合わせてくれない方が良いです。 なので特定の車種やモデルに拘りを持って探す人には向かず、来店してから車種を決める人には良い店舗です。
タグ ▶
参考になりましたか?
不愉快極まりない
探していた車があったのでロペライオに見に行きましたが、本当にがっかりしました。
まず店の雰囲気がとても悪い。
店員同士のギスギスした雰囲気といいましょうか。待たされている間にスタッフが通っても客に挨拶の一つもありません。それどころか遠目でジロジロと見てくる。
就職情報サイトでロペライオのクチコミを見ると納得です。離職率がとんでもなく高い。職場の雰囲気が悪いことがお客にも伝わってきます。
試乗したい旨を伝えると、契約するなら試乗できます。と唖然とする回答。他の方のクチコミにもありましたが、話にならないというか何様なんでしょうか?時代錯誤の営業スタイルだと感じました。
久しぶりに不愉快な気分になりました。
決して安くはない買い物だと思うので、自信をもってロペライオはお勧めしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら