
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
126件中 111〜120件目表示
若い人が有利
私はお相手を見つけ退会する事が出来ました。
結局女性は若さ重視です。そして容姿です。
20代であれば身の丈にあった自分の理想に近い人が見つかると思います。
でも、40代後半からの申し込みも多く居て気持ち悪いと思った事もあり、良い人を見つけたらまだ良い人がいるとか考えずに成婚退会することは絶対です。
参考になりましたか?
会員数が多くて良い
業界最大級のネットワークという言葉に惹かれて、入会しました。
IBJメンバーズは会員数も多く、自分で気に入った相手を検索してお見合いを申し込めます。
その自由度の高さも気に入っています。
自分のペースでしっかり活動できる人なら、良い環境が用意されていると思います。
あと、結婚相談所はやはり「会員数」が大切だなと実感。会える数が全然違います。
現在、先日お見合いした方といい感じです!
参考になりましたか?
しっかりしています
費用は少しお高めかな?と思いましたが、値段だけのことはあり入会後のカウンセリング、推薦文作成、日程調整などはしっかりやってくれました。
押しの強いカウンセラーだったらどうしよう・・・と思いましたがコチラの気持ちを汲んだ対応でアレコレ悩みを聞いてもらえました。
参考になりましたか?
料金が安い
私は、別の会社を通じて、JBJメンバーズに登録することになりました。そもそもの会社の社長さまが、とても人柄のよい方で、婚活パーティーに参加するだけのつもりで、お伺いしたのですが、こういうのもあるんだよ、と、IBJメンバーズをパソコンで見せてくださいました。5万人が登録している。と、仰ってくださいました。そこで、体験だけでも良いよ。と、社長が提案してくださって、短期の体験コースをその会社さまで加入し、IBJメンバーズにも登録して頂きました。その結果、わずか、1ヶ月の間で、1人とお見合いをすることになりました。その方とは、ご縁がなかったのですが、社長が、気に掛けてくださって、まだIBJメンバーズに登録しておくからね。と、体験が終了したのですが、まだIBJメンバーズに登録していただいております。今後、3人の方とお見合いの予定です。ここの会社の方針だと思いますが、大手の半額位の価格です。
参考になりましたか?
サポートがいい
成婚退会しました。
出会いがなく、一生結婚できないかもと思っていたのに、担当の方がいろいろサポートしてくれて、成婚に至りました。
相談所任せにしないで、会員さんもある程度がんばって活動すれば、いい結果が出ると思います。
参考になりましたか?
入会1ヶ月で仮交際し、半年以内に入籍できました
婚活アプリは遊びか、結婚の真剣度が弱くIBJメンバーズに参加しました。
1ヶ月内でたくさんお見合いでき、今の主人と出会いました。
入会前、ここ含め色んな口コミ見ましたが、自分が成婚できないのを、システムやカウンセラーのせいにしてる人たちが多く、
こんな人たちばかりしか居ないのか不安になってはきました。
まあ、お見合いでは、確かに話してて不快&難がある人が多かったですが、
ここの口コミみたいな悪意的他責的、攻撃的な人は居ませんでした。
私のカウンセラーも、物言いがきつい言い方の人ですが、成婚への成長に向けて、言ってくださってます。
30〜40代以上で、そこそこお金もプライドもある男性は、ここでぐちぐち言ってるので、あまりおすすめしません。
お金があるのに結婚相談所でしか婚活できない時点で、原因はご自分にあること自覚して、カウンセラーの言うこと聞くといいと思います。
個人の変な結婚相談所よりIBJメンバーズは高額ですが、上場企業として信頼できると思います。
不満なのは、カウンセラーが多忙で返事が遅かったくらいです。
おかげで成婚退会して一年たちましたが、今月ママになります。
ありがとうございました
参考になりましたか?
期待はずれではないです!!!
私は26歳(今年27)4大卒の会社員(事務職)です。はっきりいってご本人次第でこの婚活は最高だと思います。お見合い初対面でホテルのラウンジに行くと確かにきれいな女性多いですが年齢は私より上だなと感じます。きれいな女性多いですが。
たたかれるの覚悟で書きますが、確かに女性は年齢大事です。お会いする方になんでこんな若いのにもてるでしょ?とかいい人いっぱいいるでしょって言われますが、今ここで余裕もって出会えればハイスペックの方と沢山出会えて心の余裕もっていられるので、若いときはいい出会いの場所だと私は実感してます。
たたかれるの覚悟ですが・・・。大体私がオーケーして出会う年齢28~33くらいですかね。
低評価は歳上の方で焦ってる人ですね。
私のサポートしてくれる方も細かく連絡しないですし、何か聞いたらすぐ答えてくれますしいいひとばっかり紹介してくれます。そろそろ決めようと思っております。ほんとにいい人と出会いたいならば25歳くらいから始めるべき。
参考になりましたか?
カウンセラーとの相性が大事だと思いました^^
以前他の相談所を利用していましたが、カウンセラーとの相性がよくなくてやめてしまいました。
そのあと、こちらの相談所でお世話になりました。
カウンセラーがとても親切で、丁寧な説明をしてくださり、印象がよかったので入会を決めました。
入会したあとも、すごく綿密にフォローしてくださったり、コミュニケーションがうまく取れたなぁという感じでした。
単純に、カウンセラーの方と相性がよかったように思います。
ぴったりの方を紹介していただけて、すごく満足しています。ここで出会った人が、現在の主人です(笑)
参考になりましたか?
活動中ですが快適です
現在活動中の30代前半の女です。
まだ成婚退会まで行ったことがない身の上なので、全てのプロセスのレビューはできませんが、今までのところ快適に活動できています。
【出会いはあるのか】
最初の3ヶ月はお見合いは割とたくさん組めました。
私は入会ラッシュでお申し込みをくれた人の中から出来るだけたくさん会っていました。男性がどんな感じかはわかりませんが、女性はお申し込みしてくれる人メインで活動すると数たくさん組めると思います。
自分からの申し込みは受諾してもらえるのが1割くらいです。
入会時の説明でも「平均的な受諾率1割くらい。そこまで行かなかったら申し込みの条件変えた方が良い」と言われたので、納得しています。
申し込みから10日間で相手がYESかNOの返事をくれないと自動的にお見合い不成立になります。
他の口コミでもあるように、期限切れ不成立は正直多いです。いい気分ではないですが、そういう人多すぎるので慣れて気にならなくなりました。
【サポートはあるのか】
個人的にはサポート内容、良いと思います。
カウンセラーは向こうから「話聞きましょうか?」とか聞いてくることはないですが、「相談したい」と言えば話はきちんと聞いてくれます。
こちらから報告画面しっかり入力したり、相談したい時も自分からコンタクトしていけば親身だと思います。
個人経営の相談所にも何軒か話聞きに行ったのですが、IBJメンバーズは会社でカウンセラーは会社員なので、カリスマ的なホスピタリティとかノウハウはないけど、逆に並はずれて変な人もいないのではないかという印象です。
【変な会員が多いのか】
個人的にはお会いした中でひどい人はいなかったです。
入会前に想像していたよりも良い意味で普通の人が多いと思いました。
また、アプリ婚活みたいに「この人土日なかなか会えないけど既婚者だったらどうしよう?」とか疑うストレスもないので、本当にラクです。
参考になりましたか?
出会いの多さとサポートが良かった
丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズを終えるまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれた。
また、会員人数が最大であり、会員の質が高い(特に女性は20~30代がほとんどだったように思う)ことについては、入会前から聞いていたが、男の自分にとっては非常に良かった。
数社検討した中で、これだけの会員数に対してこちら側から検索してアプローチできる相談所が唯一だったので選んだが、実際に活動してみると女性からの申込数の方が多く、出会う方法も複数あるため、ある程度思うようにお見合いが組めていったと思う。
女性は分からないが、男性にはオススメ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら