ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が高い!
-
お金を沢山かけられない旨事前に説明していました。実際フタを開けると会社の枠をこえて閲覧出来るネットサービスや年に3回あるサロンで登録者を閲覧でき10人選べるイベント、ヘアメイク付きの写真撮影。あれよあれよと15万超える金額になりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者に問題あり!勧誘がすごい
-
ホームページに掲載されている、担当者から月数回フォローアップに期待していたのですが、、、半年経過しても音沙汰なしでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
追加でお金がかかるプラン、婚活パーティー、写真撮影、ファッション講習会、とにかく次から次へと何かしらお金払わせようと、あれやりませんかこれやりませんかと毎日のように電話がかかってきます。ノルマでもあるの? 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 条件に合わない人を紹介された
-
一人っ子なので、将来の介護のことも考えて、お相手の希望条件に、できれば同じ県内、または隣県と伝えていたのですが、3人目の方を紹介されるあたりから、隣県より遠方の方を勧められるようになりました。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
高評価
-
- 結婚できた!
-
3回目の紹介とお見合いを経て、今の妻と結婚しました。申込みをしてからお互い結婚の意志を固めるまで4ヶ月程度でした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 結婚に真剣・質の高い会員が多い
-
会員の方々は結婚に真剣で、ご縁の有無に拘わらず敬意を払ってくださる方ばかりだったので、とても楽しく婚活できました。源泉徴収票や独身証明書もサンマリエさんが回収してくれますし、サクラのような方や勧誘目的の方は見ませんでした。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
-
- 担当者が親身!アドバイスが的確
-
まだ入会したばかりですが、スタッフの方がとても親身に話を聞いてくれるので、不安もなく婚活できています。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
私は女性と話をするのも苦手でしたがマナーに関する研修を開催して頂いたり、ファッションに関してのアドバイスを頂いたりと非常に参考になりました。 初めて結婚相談所を利用する方々におすすめの結婚相談所だと思います。 引用:https://minhyo.jp/sunmarie
ご自身が本当に相談所に向いているか考えたほうがいいかも
32歳女です。実際の活動期間は8か月ほどです。
少し長いかもしれませんが、入会を検討されている方のご参考になればと思い書き込ませていただきます。
お見合いを始めて1ヶ月ですぐ真剣交際にも進み、本当に私が結婚できるんだ!と当時は浮かれましたが、短期間で全然お相手のことが恋愛的にも人間的にも好きになれず、このまま続けても同じことの繰り返しと思いやめました。(会費も以下の内容では元が取れている気はしませんでした)
平日+日曜が休みなので日曜に毎週3件お見合いを入れ、退会までに28人の方とお見合いさせていただきました。仮交際は10人、真剣交際1人です。
容姿は良くはないとは思いますが正社員一人暮らしなのと趣味が男性のお好きそうなこと(ゲームなど)も多かったので、普段では出会えないとてもスペックの高い方たちとたくさんお会いできたと思います。
私の場合カウンセラーはほぼ役に立ちませんでした。友人や家族のアドバイスやネットの経験談のほうが全然有用です。私は途中から日程調整係としてしか思っていませんでした。
まずレスポンスが遅く報連相が雑で、真剣交際中で急ぎの相談でも3日待たされたりはザラです。「お相手のカウンセラーに確認していたため遅くなりました」的なことを言われたこともありますが、それなら一言その旨を連絡してくれればいいのにと思いました。できないほど多忙なら少人数担当制を売りにすべきではないです。
「お相手が○○(詳細忘れちゃいましたが不条理なことではありません)についてどう思っているか知りたいので、お相手のカウンセラーにそれとなく確認してみてほしい」ということを伝えたら「それは自分で言ってください^^」とも言われました。なんのためのカウンセラーだよと…言い返してやればよかったです笑
まったく恋愛経験がなく一からアドバイスしてほしい、という方には向いているかもしれませんが、人並みの交際やマチアプ・婚活パーティーなどで場数を踏んでおりある程度異性との相性などを見抜ける方には大金を払ってまで入会する価値はないと思います。
学歴詐称などの心配もなくダラダラ結婚を引き延ばさせられる不安もないし、スピード感が私に向いていると思い入会しましたが、気持ちがまったくついていかず誰も好きになれず、自分に向いていなかったことに気づけました。
かと言って入会してみないとわからないからやっぱり一度入ってみようかな、という気持ちも痛いほど分かります。こちらを読んで入会した方が幸せなご縁に恵まれることをお祈りしています。
退会後は一度マチアプに登録しましたが男性のプロフィールをいろいろ見るのもなんだか疲れてしまい、別に独身のままでも楽しいからいいや~と趣味や友人と遊ぶのを楽しんでます。また気が変わるかもしれませんが…
長くなってしまいすみません。吐き出したい気持ちがあったのと、どなたか同じような状況の方の参考になればと思います。
参考になりましたか?
男漁りが目的の女性
私は30代の男性です。
結論からいうとサンマリエは全くオススメできません。
サンマリエからの紹介で真剣交際までトントン拍子に進んだ女性がいました。真剣交際中に女性のご両親に挨拶まで済ませました。その後、私は成婚退会を意識していました。
しかし、後日その女性から電話で「真剣交際からプレ交際に戻してほしい、もっと色々な男性を見てから結婚を決めたい、このことはサンマリエから了承を得ている」と言われました。要するに、私を「キープ」にして男漁りをしたい、ということでした。
私は「真剣交際からプレ交際に戻せない、そういうことをするなら交際終了にしてほしい」と答えたところ急にその女性は感情的になり泣きじゃくりだし、電話を一方的に切られました。
翌日、サンマリエを通じて交際終了の連絡が来ました。
上記のようにサンマリエには単なる男漁りを目的とした女性が多く在籍しています。また、サンマリエ側も女性側の男漁りを容認しているようです。
以上の通りサンマリエでの婚活はやめたほうがいいと思います。
参考になりましたか?
とにかくしつこく課金と長く登録させたがる
最初の面談と、担当が違い、担当もよく代わるため、現状把握もできていない。
月額を支払って長く登録させたいのが見え見えでした。
口だけはうまい笑笑笑
担当からは月に1名、AIでのおすすめ1名、あとはIBJでの AIで申し込みして、マッチングするか否か。
ぶっちゃけマッチングアプリのしっかりしたものの方が、余程よく、そちらでの出会いの方が、素敵な人が多いのが現状。
初婚の高望みする男性ばかりの相談所で、サポート者がしっかりしていないので、出逢うことはないですね。
他の相談所のしっかりサポートがあるところに登録し直しました。
参考になりましたか?
最悪でした。
婚活パーティーでマッチングせず、勧誘を受けて入会しました。
会員ごとに細やかなフォローをしてくれることを売りにしていましたが、最初から最後まで全く親身に相談に乗ってくれず、とにかくお見合いしろという適当な営業をされます。
気軽にお見合いを受けるように担当者からは指示を受けますが、肝心のお相手の男性の予定が全く空いておらず、お見合いしなくても高い月会費が毎月請求されます。会わなくても違約金を取られるので慎重に会いたいと思う人だけに絞って、お見合いを受けた方がいいと思います。
お見合いで会えるお相手は、人柄や性格は良さそうな方がたくさんいらっしゃると思いますが、これまで女性とあまりお付き合いした経験が無さそうな方ばかりです。
IBJ会員の中に会いたい人もおらず、高い月会費が婚約までずっと発生することを考えるととても続けられるものではなく、プライベートで婚約者が見つかったのですぐ退会しました。
20代後半、30代前半の女性でこれまでプライベートでも出会いがあった方であれば、サンマリエに入会して惹かれる男性を見つけるというのはとても難しいと思います。プライベートで見つけた方がいい人がいると思います。
営業は必死にかけてくるので高いお金だけ発生しましたが何も収穫がありませんでしたので、入会はあまりお勧めできません。
参考になりましたか?
朝食を食べないとと結婚できない
30代の男性です。
結論からいうとサンマリエでは婚活しないほうがいいでしょう。
お見合いをして交際成立した後、デートを一回した女性からサンマリエを通して交際終了の連絡をうけました。
交際終了の理由はタイトル通り私が「朝食をたべないから」だそうです。その女性曰く「朝食を食べない男性は食生活が乱れており、日常生活に異常がある」とのことです。
彼女の交際終了理由に違和感を持ちつつもカウンセラーに相談したところ「生活リズムを整えることは婚活においても大切」とのことでした。
その後、サンマリエのカウンセラーのアドバイス通り朝食を食べるようにした結果、一ヶ月で体重が4キロも増えてしまいました。
体重が増えたことをカウンセラーに伝えたところ今度は「ちゃんとダイエットして自分磨きしましょう」と言われたので朝食を食べないようにしたら自然と体重は4キロ落ちました。
カウンセラーのアドバイスを何も聞かなければ太らなかったしダイエットする必要もありませんでした。
以上のようにサンマリエの会員女性は男性会員の生活の細部にまでこだわる方が多いです。またカウンセラーのアドバイスは意味がありません。よってサンマリエへ入会しないほうが良いでしょう。
参考になりましたか?
気になるQ&A
自力で頑張れる人向け
出会いの数は多かったですが、スタッフの方の調整のせいで逃したご縁も多かったです。例えば、基本申し込んだ方がお相手の希望に寄り添うことが多いのですが、特に連絡なしにスタッフ側が、私がここを希望しているから場所変更をお願いしたいと連絡し、お見合いで言われお断り、も多かったです。また、多くの方と並行しているせいか、他のお見合いとのダブルブッキングも多く、結局は自分でこの日、この時間にするようスタッフにお願いし変更をお願いすることも多々ありました。カウンセラーからのプロフィールも短く自分で直しました。最後、プロポーズの感想も聞かずお金を振り込むよう連絡が多く、終わった後は音沙汰ないため後味は悪かったです。ブライダルパスポートはあまりメンバーの変化はないのと、マナーの良くない方も多いので、何度も申し込むものではないです。わざわざ支払うくらいならIBJの申し込みを頑張った方がいいです。
参考になりましたか?
全てが酷すぎる。
私は、結婚をして子供も欲しいと思っていたのですが
、アドバイスは、かなり年上しか進めてこず、当初より、伝えていた、相手の要件を完全に無視して、ただ成婚率をあげたいだけに感じました。
またアドバイザーにかけても出ず、メールなども1種間放置されたり、お見合い場所を自分で探して、予約しろと言われました。
また、写真撮影などのサンプルなしで、勝手に取ってきてと言われ撮ってきたら、文句の言いたい放題。
サポートは、はっきり言って最低です。
言ってないことも、勝手に追記や削除されます。
1番めんどくさいのが、スマホアプリあるのに、サンマリエのアプリと、IBJのアプリの2つを入れないと行けません。
これなら、最初からIBJの結婚相談所に入った方が安くていいと思います。
アドバイザーは、男性には、男性、女性には、女性が着くようですが、喋り方が馴れ馴れしくてイライラします。
多分、みんな思うことだと思うんですが、ある程度の容姿が言い方は、すぐ相手が見つかると思いますが、そうでは、ないのなら、サンマリエなどでほとんどサポートなしで、するより、マッチングアプリ使った方が、マッチ率は高いと思います。
金額面で言うと、初期入会金で、大体30万くらいで、月々は、2万くらいです。
私は、不信感しかなかったので、辞めました。
こんなに言ってることとやってる事が違うは、詐欺と思いますけど。
辞めようとすると、ヤクザかってくらい電話がバンバンかかってきて非常に迷惑でした。
ホントにここで幸せになる人いるのって感じですね。
参考になりましたか?
こんなものかなあ
入会までは、優しく、丁寧ですが。
いざ紹介された方はダメ。ダメ。です。
実際お付き合いした方もいましたが、
デート中ドライブし迷子になり。
何回がそんなことが続きまして
交際中止にしました。
別件で付き合いまでに至るも
私が足を捻挫しても、そのことに触れず
次いつ会えますかと言われて
交際中止にしたり
会員同士のサークルに行ったら
男性会員の目的は温泉に行く事で
男女のサークルなのに会話はダメだし。
行かなきゃ良かったと思いました。
ここはお金を払うまでは
スタッフ様優しいですが
色々あり早々に退会しました。
その後五年で今の旦那とSNSで知り合い
結婚しました。
参考になりましたか?
二人三脚で結婚まで伴走してもらいたいならサンマリエはやめた方がよいかもしれない
・カウンセラーにお見合いの感想を送っても「早く次のデートがあるといいですね」みたいな小学生の感想文みたいのしか送って来ずやる気が下がる。
・お見合いの日程を相手の都合を聞かずに一方的に確定してくることがあった。
・システムが使いにくい。例:お見合い前日にリマンドメールを送ってくない。今までお会いしたお相手の顔写真が見えない。スマホでメール連絡のリンクからログインしようとすると、毎回ユーザ名とパスワードの入力を求められメンドウクサイ。
・カウンセラーのレベル(ITスキル、コミュニケーション術)が低く、とても二人三脚で結婚まで伴走してもらえるとは思えない。私は途中からカウンセラーを単にお見合い場所を設定するだけの事務員ととらえるようにしてました。
・二人三脚で結婚まで伴走してもらいたいなら、もっと規模の小さい、親身に相談にのってくれる相談所の方をお勧めします。
・入会金約10万円、月会費1万7千円、一回のお見合いで5000円(コーヒー1杯1500円とか2000円のところ紹介される)でこのサポートクオリティは私には無理でした。入会を検討されてる方は公開されないよう慎重に検討ください。
・私は主にカウンセラーに不満でしたが、最後にお見合い相手の方のことを書くと、結婚相談所に入って安心してしまい実際は結婚する気ない女性の方が半分以上でした。
「結婚相談所=結婚したい人が集まっているところ」の前提で入会すると私のようにイタイ目に会うのでご注意を。
参考になりましたか?
料金は高く、サポートの質は低い
料金はハイスペック紹介の結婚相談所並みかそれ以上。
カウンセラーを含めたサポートの質は底辺に近いと思いました。
まず、サンマリエ会員同士はIBJアプリから検索できず、同会員検索にはプラス料金がかかります。
カウンセラーからの紹介はサンマリエ会員の中からですが、カウンセラーの手腕はなにひとつ発揮されていない。(仲人型をうたうポイントってここでは?)
お見立ての才能もいまいちだが、お年を召しても社会人としてのビジネスマナーがなってないカウンセラーが多い。
詰まるところ、自身のレベル以上に担当会員を教育・アドバイスできず、指導されないのか?というプロフィールや立ち振る舞いの会員が多い。
サンマリエ会員の質もそこまで洗練されていなさそうなのに制限をかける理由が何一つ理解できず、登録し続けるメリットがわからないので退会しました。
退会も的をえないやりとりばかりで、時間が無駄にかかる。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




