319,620件の口コミ

machi-ya(マチヤ)の口コミ・評判

machi-ya(マチヤ)

[引用]公式

2.76

9

machi-yaは株式会社CAMPFIREが運営するクラウドファンディングサービスのひとつで、デジタル家電などのガジェット関連を主としています。

メディアジーンのメディアに掲載するかたちでサポートが得られることも。掲載可否の判断後にページを作成し、審査、掲載の流れで進みます。オーナーは目標額達成後にサービスを開始、目標に満たなければサポーターに返金される方式や、金額の達成・未達成問わず支援金がオーナーに支払われるなどの方式があります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

1.00

繰り返しの配送遅延、届かない商品

曖昧な配送時期の提示と繰り返しの配送遅延で説明責任も果たさない最低の企業です。
こちらから確認しないと配送遅延の発生も報告されません。
クラウドファンディングなので信用のない企業が含まれる事も想定してましたがここまでの企業は初めてです。
返金の手続きにも応じてもらえず商品が届かない現状なので詐欺の疑いも拭い切れません。
支援を検討されている方は検討の見直しを推奨します。
個人的には2度と付き合いたくありません。

参考になりましたか?

4.00

支援することでワクワク感を感じられる

2020年の新型コロナウイルスの流行による外出自粛によって家にいる時間が多くなり、ネットサーフィンをする時間も大幅に増えました。その際、クラウドファンディングサービスという文言をよく目にするようになり、どのようなものなのだろうと興味関心が湧き、テクノロジー関連のmachi-yaのサイトを見つけました。その中で、あるシャワーヘッドが目にとまり、詳しくみてみるとさまざまな技術が使われており、ぜひ使用してみたいなと感じるようになりました。実際にお金で支援することにより、お得に商品を発売前に購入できる特典があったので、サービスを利用してみました。まだ支援総額が満額になっていないため手元には届いていませんが、実際にシャワーヘッドを使用できる日を楽しみにしています。

参考になりましたか?

3.00

一長一短の印象

申請してから掲載されるまでに1ヶ月かかるのがちょっと時間がかかりすぎかな、と思います。もっと早く現金が集められたら助かると思いました。オールオアナッシングの形式を使って目標金額が達成されなかった時には、サポーターにリスクを負わせなくていい形式、というのと、オールインの形式で目標金額に届かなくても資金は全部オーナーに払われる、というのを選択できるのは良かったです。私はサポーターの人に負担をかけたくないため、オールオアナッシングを選びましたが、目的は人それぞれですから。オーナーとサポーターの気持ちがよくわかっているな、と思いました。一長一短のサービスだとは思いますが、機会があればこれから使っていきたいと思っています。

参考になりましたか?

3.00

改善すればとてもいいかも

よかったこととして、やっぱりクラウドファンディングなので、今まで見たことのない近未来的なものからかっこいいもの、好奇心をくすぐるようなものなど、探すだけでも十分楽しいです。また、自分で商品を出す際にも、パソコン1つで始められるのもよいところかなと思います。次に悪いところですが、1つ挙げるとすると注文した商品が届くのが遅いというところです。あまり他社を多く利用しているというわけではありませんので比較できませんが、楽しみにしている以上、何回も遅れてしまうというところはたとえ海外からの商品だとしても、改善してほしいと思いました。

参考になりましたか?

4.00

小技が憎いガジェットに出資できる

ガジェット好きなので一番チェックしているサイトだ。クラウドファンディングのサイトは多いが、全体的にセンスのあるアイデアツールが多いと思う。PCガジェットやビジネスツールなど、男性向けのプロジェクトが多いかも。
こだわりのプロジェクトが多いので高いものもあるが、探せば数千円から気軽に出資できるものもあり嬉しい。人気のあるプロジェクトはすぐに目標金額が埋まってしまうので、twitterをフォローして定期的にチェックしている。今は2つのプロジェクトを支援していてリターンの到着を待っている。すぐに手に入らないわくわく感も楽しみのひとつだと思う。

参考になりましたか?

4.00

応援したいプロジェクトがたくさん!

さまざまなジャンルのプロジェクトがあるので、誰でも心から応援したいと思えるプロジェクトが一つは見つかると思います。私の場合は、自分が子供のころプロサッカー選手を目指していたこともあり、アスリートを支援するためのプロジェクトに参加しました。純粋に自分が実際に使ってみたいと思える商品、自分も叶えたい夢のあるプロジェクトなど、クラウドファンディングという形で自分が興味のあるプロジェクトに参加できるのは、とてもワクワクしました。金額も決して高額なわけでなく、小額から参加できるプロジェクトもあるのも魅力です。

参考になりましたか?

4.00

結果に満足!

製造業を営んでいますが、コロナ禍で取り引き中止や受注数の減少が目立つようになりました。経営状態を考えると新商品の開発資金の調達も難しいため、考えついたのがクラウドファンディングの利用です。物づくりに特化していて、開発後はオンラインでの販路拡大もサポートしてくれるmachi-yaは、こちらの希望と一致しています。初めての取り組みなので分からないことが多く不安でしたが、サポートや提案が充実しており助かりました。資金調達は設定した目標を達成でき、オンラインでの売り上げも徐々に伸びている結果には満足しています。

参考になりましたか?

3.00

分野に特化していて使いやすいと思う

家電や小物が大好きなので、家電系のクラウドファンディングサービスを探していて辿りつきました。サイト全体がスッキリしていてとても見やすく、初心者でも参加しやすいと思います。ある程度満足はしていますが、不満な部分は、人気のアイテムはとてもわかりやすいのですが、人気アイテムばかりが優先的に表示される仕組みになっているため、人気のないアイテムや、あまり番人受けするようなものではないアイテムが埋もれやすいことです。全体的に平等な表示に改善されると使用者としてはありがたいです。

参考になりましたか?

3.00

起業者を応援できた

今回初めて、クラウドファンディングサービスを利用しました。最初は、どのようなサービスかわからなく不安でしたが、なんとか乗り切れました。
ただ、初心者には、難しいサービスだと感じました。なぜなら、とてもややこしい仕組みで理解するのに時間がかかったからです。
また、パソコン上での作業なので、とてもわかりにくかったです。しかし、商品がとても使いやすいので重宝しています。
応援したいプロジェクトに投資することができてよかったです。
これからもどんどん使いたいとは、正直思いませんでしたが、とてもいい経験になったと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら