326,507件の口コミ

松屋の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

514件中 21〜30件目表示

ふみ子さんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 5.00
  • スピード 5.00

松屋しか行かない。

学生時代には気付けなかったが、大人になってからは牛めし関連は松屋しか行かない。

最近は、松の屋併設店舗が増えてとても嬉しいです。

2点ほど注文つけるとしたら、

Wi-Fiが弱いのと、松弁ネットの受取までの時間指定が遅い指定しかできない事です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

セルフの弊害

よく行く店舗が最近ことごとくセルフ方式に変更。おそらく人件費削減のためだと思われるが、セルフになったことでいくつか弊害が生じている状態。
 ①店員がテーブル側を全く気にかけていないため、とにかく店舗が汚い。セルフ方式にまだ客が馴れていないのか、はたまた単純に面倒くさいのか、食べ終わった食器を片付けていかない人がちらほら。そのため前の客が放置した食器を、来た客が片付けることに。前の客がテーブルを汚していったら、来た客が掃除する羽目に。前述の通り店員は調理に専念し客側のことは何ら気にかけていないため、そのような状況にも関わらず全く反応せず。セルフ方式の最大の問題点。どうして客側の人間がこんなことせなあかんのか…
 ②つゆだく等の細かいオーダーが頼みにくい。これに関しては引き渡し時に言えば対応してくれるらしいが、料理終わって引き渡しのときに言って対応するのは、客側にとっても店員側にとっても煩わしいのは間違いない。つゆだくぐらいなら負担はあまり大きくないが、つゆ抜きの場合とかどう対応するんだろうか。
 ③(この意見は自分のわがままも多少入っているが)配膳から片付けまで全部客側がしないといけなくなったため、純粋に面倒くさい。セルフになって全部こっちがやらないといけなくなった割に値引き等何らサービスないの、客側には完全にデメリットでしかないし損した気分になる。
 セルフになって店側の金銭的・事務的負担が軽減されてるはずなのに値段は上がる一方やし、料理の提供速度も変わらない(それどころか遅くなってる気さえする)。サービスの質が明らかに低下してるのでもっと改善してほしい。

参考になりましたか?

1.00

ネット注文完了したのに店舗では品切れ

松弁ネットで弁当を購入し、受付メールも受信確認。
店舗まで受け取りに行きましたが、終ったので商品が出せないとのこと。
ここを確認するだけでも結構普通にある事例みたいですね。他社サービスでは考えられません。

他社のテイクアウト飲食店では、品切れの場合は、1)注文できない、2)店舗で受付完了にならない、3)受付してしまっても店舗から電話が掛ってキャンセルのお詫びがある、ですが、松屋ではこのような運用は期待できないようです。

実質アプリからの注文や、松弁ネットは怖くて使い物にならないサービスかと思いました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 1.00
  • 接客 -
  • スピード -

お客様相談室は、都合の悪い事はクレーマー扱いにする。

以前店内で変な人に絡まれました。そのことを松屋のお客様相談室に話をしたところ「松屋とは関係ありません。勝手に自分で警察に行ってください。従業員にもあなたに対応しないように伝えておきます」と社会常識を疑う対応でした。まるでクレーマー扱いをしてるようです。いろいろ調べたのですが、店舗運営を行うものは、店内の安全について責任を持たなければならないと言う法律事務所のホームページに書いてありました。店内で起こっていることを関係ないなんて言うなんて。こんな非常識な企業ってあるんでしょうか。自体はかなりひどいとしか思えません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 4.00
  • スピード 3.00

店舗の対応は良いのですが、お客様センターは、最悪でした。

以前は、サイドメニューにコーラなどが用意されていましたが、現在 私が利用している店舗では、ドリンク類は、オレンジジュースのみ。
違うドリンクを持ち込んだところ、取扱いが無いので 特に怒られることもありませんでした。
しかし、ある日突然「ルールですから困ります」と言われてしまいました。
せっかく子供が行きたくて行ったにもかかわらず、意気消沈のまま食事をしました。
但し、店員さんは 笑顔で話しされて対応はすごく良かったです。
しかし、お金を払ってモヤモヤしてるのが納得いかず、お客様センターに問い合わせしたところ 最後には怒鳴られてしまいました。
こちらも、イライラしながら電話しましたから、失礼な言葉も使ったと思います。
納得したかっただけなのに、喧嘩するために電話した訳でもないのに、何か話すと言葉じりを取られ 相手の名前を聞くと「答える必要は無い」と怒鳴られしまいました。
お客様センターで怒鳴られるという、貴重な体験をしてしまいました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 5.00

年々悪くなる。いきなりステーキの二の舞になりそう。

今まで定食を頼んだ際ご飯の量をミニにできるから好き好んで選んでいたが、最近では大盛り無料!サービス!とか言ってミニを選択肢から削除しやがった。

自分にとって何一つメリットがなくなったため、今後はあまり利用しないだろうと思ったが、本日さらに改悪されていた。
期間限定のハンバーグがすじばかりなのだ。
もちろん料理なのだから多少は妥協していた。今までだってスジが多いとは感じていたが仕方ないとも思っていた。
が、今回はあまりにもひどい。
これを食べるぐらいなら空腹のままいた方が何十倍もマシ。
この味であの値段はしない。ありえない。

味噌汁の具も減った。自分は汁が好きなためそこまで気にしないが。
味も薄い。水で薄めてんか??
チーズをうりに全面に出しているのにチーズの味がしない。
なんだこれ??
で、まつか?とかいう定期券が飯についてきたが徳がなさすぎる。
使い道どこ????

接客も悪い!店員が飯を持ってきて片付ける感じだが、田舎だからたまに客が持って行ったりする。
すると聞こえない程度に舌打ち、普通ありがとうでは??
人としてどうなのか??
持ってくるときに無言なのも自分は好きだったがこうなると不愉快でしかない。
まじでいきなりステーキの二の舞になりそうで嫌だったが、これなら潰れてよし!!
新しい店舗待ってる!!✌️

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

キャベツ煮込み

店内でテイクアウト待ち。
第一印象
活気がないなぁ〜
19時猛吹雪の中、初来店

たんたんと作るスタッフ2名

呼ばれて取りにいくと、静かな声で割り箸などの説明。

家にかえり、食べてみるとガリガリするものがアチコチに。
ハンバーグの脂身?なのか、けっこうな量のガリガリ感。キャベツは、かたさも残っていて美味しい、ソースのスパイシー感もいい感じだけれど、ガリガリ感が。。。もったいない

あと、お米が、美味しくない。
すき家とかのお米に慣れているので、余計感じたのかも。。。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 4.00

何で?

チキンカレーを頼んだら、お肉が1個だけ、、、何で?
今日は外れでした。

  • まつまつさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00

頭何とか普通盛り⋯意味わからん君

久しぶりに松屋に行き券売機で「頭何とか普通」を買い店員に渡す。店員は読みながら食券を割く。どうやら肉が大盛らしいことがわかり普通盛りの間違いと伝えたが食券はすでに割かれていて、奥から別の店員が出てきて「食券を割く前に変更するように」と強い口調で注意をされた。当方70歳で以前から普通盛りを頼んでいたため、「頭何とか」の意味も確認せず購入したのは悪いが、食券を読みながら切り離されてはどうしょうもない。
驚くことに10秒もしないぐらいで牛丼が運ばれてきた。食べようと丼ぶりを持つと、丼ぶりの底がやけどをするほど熱く落としそうになった。丼ぶりを置いたまま食べ始めたが、ご飯が異常に熱くご飯の半分以上に汁がしみ込みすぎてふやけていた。店員がいい加減だとこうなってしまうのか。
オーダーを受ける1時間前ぐらいから盛り付けておいて、レンジで温めて出されたようだ。ご飯は汁がしみ込みすぎてふやけ、表面より中が異常に熱い。こんなことをする長野柳原店にはいきどうりを感じる。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 4.00

接客、指導態度が悪すぎる

長野市に新しくオープンしたSBC通り店に行ってきました。
オープンしたてということもあり、店内は満席。新しいお店なので店内も綺麗でした。
そこまではよかったのですが…新人さんとかも多かったのか指導している声も聞こえてきました。中には暴言とも取れるような言い方をしていたり…客席にまで聞こえてくるので正直良い気分ではありません。ゴールドの名札をつけている店員さんは一切挨拶が聞こえてきません。一部の店員さんしか挨拶の声が出ていなかったり…オープンしたてのお店にしては、接客が全然良くないなと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら