
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
506件中 401〜410件目表示
何この店
出てくるの遅いの。お客二人だけなのに。
愛想もない。特別うまくもないし。
もう使いたくない
参考になりましたか?
アンガス牛焼ビビン丼肉少ない
大盛りですが、肉が6枚?
可笑しいですよね。
参考になりましたか?
豚汁塩から過ぎ!
自分は静岡県浜松市の神立店をよく利用しているが、豚汁が煮詰まってるのかわからないけど…しょっぱ過ぎ!
汁とか飲めたもんじゃない!
客の健康とか全く考えてないのか?
商品企画の人はしっかり飲んでるのか疑問?
普通じゃない塩っからさです。
抜き打ちでも来店してしっかり対処していただきたい!
参考になりましたか?
掃除
夜勤で人員不足なのか
テーブルと床の食べこぼしの
掃除がされてません。
セルフサービスになったとはいえ
掃除の手抜きをしているとは
言いませんが…
そこを頑張って欲しいです。
参考になりましたか?
美味しい
本日とある松屋の店を使い.食べたのですが
おいしかったです。すき屋についで美味しかったしまた利用したいですね。
味付けもよし、値段が安い。
もっといろんな所に松屋があると便利かな
店の接客良い。
参考になりましたか?
汚い
テーブルは汚いまま。
味噌汁は蓋に味噌がついたまま。
食べる気にもならず食べずに帰った。
最悪。
参考になりましたか?
生姜焼定食別物
数年ぶりに松屋の生姜焼定食を無性に食べたくなり注文しましたが、昔の生姜焼とは別物。厚い肉、やたら濃い味付けで生姜の香り皆無。昔の生姜焼のファンとしては、薄い肉に生姜が乗った昔の生姜焼定食をメニューに入れて欲しい。
参考になりましたか?
待ち時間
松屋にはよく仕事の帰りに寄っていたが、松乃やと併設店舗に
なってから、とにかく待ち時間が長い、牛丼だけ食べに行ってる
のに、待ってられないほどになってしまったので、二度と行きたく
ないと思いました。
最近は違う会社の牛丼店に行くようになりました。
牛丼は腹が減ってる時にすぐ食べれるのも良さのひとつなのに
その良さを無くしてしまったのは残念ですね
参考になりましたか?
他の大手より好きだけどなぁ
店舗によって、人によって味?固さ?焼き加減?などはかわりますね。
近所のとこは接客態度も味も安定。
好きですよ( ´ ▽ ` )ノ
近所のすき家は酷いけど…
参考になりましたか?
最低
午前1時頃利用
ご飯が炊けていないので待っていただくとの事。
30分待っても出てこない。まぁ、それはいいが、入店してから、キャッシュレス専用の券売機が警報鳴っていて放置。
やり方わかる人が居ないのか知らないが、途中お待ちくださいは言っても券売機の事は触れず。
どうなってる?ずっと鳴っていて店員の頭がおかしくなってしまった様で、こっちもおかしくなりそうだった
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら