319,620件の口コミ

メニコン メニコン1DAYの口コミ・評判

メニコン メニコン1DAY

[引用]公式

2.91

料金
2.85
装着感
2.99
含水率
2.95
種類
2.88

9

(カテゴリ平均2.82)

近視用と乱視用があり、どちらのタイプも薄型のコンタクトレンズですが、みずみずしく、なめらかな付け心地が終日保たれるため、不快感がありません。

また、コンタクトレンズの裏と表が、ハッキリ分かるようになっているため、起床時や時間のない忙しい時でも、レンズの装着を間違う可能性が低いです。そのため、コンタクトレンズ初心者にも、やさしいレンズです。メニコンのコンタクトレンズを取扱っている眼科や店舗にて、無料体験を実施しています。

健康保険証と、目の検査料は必要となりますが、コンタクトレンズ自体は、無料で装着体験が出来るので、コンタクトレンズ選びに悩んでいる人も安心して相談できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

4.00

  • 料金 3.00
  • 装着感 4.00
  • 含水率 4.00
  • 種類 3.00

メガネとの併用には1dayコンタクト

衛生的にコンタクトレンズを使うために以前から1dayタイプを使っています。忙しくてコンタクトレンズのケアができなくても、1dayタイプなら問題ないのがいいですね。メニコンのレンズを使用している理由は利用しやすい場所にあるコンタクトレンズ店がメニコンを推していたからです。私はメガネとコンタクトレンズを併用していて、コンタクトレンズの装着時間はあまり長くありません。必要な時だけ使うには1dayタイプは相応しいです。1dayタイプはやや割高ですが、私のようにメガネとの併用が前提で使用枚数が少ない場合は、手入れもいらない1dayタイプが向いているんじゃないでしょうか。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 装着感 1.00
  • 含水率 2.00
  • 種類 3.00

破損しやすい

1dayタイプを以前使用していましたが、たびたび取り外しの際に破損し、破片が目の中に残留することがあり破片を送付した上で原因の調査をお願いしましたが「原因不明、使い方が悪い」という主旨の回答しかいただけず、使用をやめました。その後別のメーカーに変更しましたが破損などは一度もなく2年以上購入・使用を続けています。
メニコン製品はもう使いません。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 装着感 5.00
  • 含水率 5.00
  • 種類 3.00

潤いがあって乾燥しにくい

メニコン メニコン1DAYのレンズ色はアクアブルーとなりますが、実際にはほとんど透明に近い色合いになっています。そして装着感では、吸収される様な感覚ですんなり着ける事が出来ます。又、ほとんど違和感を感じませんので、初めてコンタクトを使用される方にもおすすめです。そして何よりおすすめのポイントが、潤いがあって乾燥しにくいという事です。ですので、夜まで快適な持続感があります。ちなみにメニコン1DAYは世界でも有名なクーパービジョン社ワンデーアクエアのOEMです。ですので手頃な価格で高品質なレンズを体感できます。


参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 装着感 5.00
  • 含水率 4.00
  • 種類 4.00

いつも清潔なので1dayは気持ちが良い

コンタクトレンズのケアがめんどくさいので使い捨てを購入することにしました。自宅にいる時は普段は眼鏡をしているのですが、旅行やデートなどのときはコンタクトレンズを着用することにしています。今回使い捨てを使用してみて、ケアの必要性がないので、とても気持ちが良かったです。いつも新しいコンタクトレンズを着けるということの爽快さがよくわかりました。右目の乱視が強いので、ちゃんと度が合うか心配だったのですが、くっきりとした視界が得られたので満足しています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 装着感 4.00
  • 含水率 3.00
  • 種類 3.00

1dayは手入れ不要でとにかく楽!

普段は車の運転や映画館に行く時にメガネをかける程度で、それ以外は裸眼で過ごしていますが、旅行やレジャーに行くときはコンタクトレンズを使用しています。
景色を見たり写真を撮ったりする際に、いちいちメガネを出すのも面倒だし、普段使わないコンタクトレンズのケア用品を用意して持参するのも邪魔なので、1dayはとても重宝しています。
清潔を保てるので瞳にも優しく、コンタクトレンズ初心者は1dayから入るのがオススメです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 装着感 5.00
  • 含水率 4.00
  • 種類 4.00

目がかるい

いつもはハードレンズを着用しています。一昔前は涙の量が少ないと言うことでソフトレンズを使えずハードレンズです。数年前にハードレンズはゴミが入ってきたりすると痛くすぐに外し洗わなければいけないのでソフトレンズが使用できないかと相談をしたら1dayレンズなら使い捨てだし使いづらければ外してハードレンズまたは眼鏡にはめかえれますときいて使用しています。ハードと違いソフトレンズなのではめごこちがとっても軽いです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 装着感 4.00
  • 含水率 3.00
  • 種類 4.00

ワンデー最高

元々一ヶ月交換のコンタクトレンズを使用していましたが、やはり毎日の洗浄などのお手入れが面倒でした。そして、洗浄液の買い足しなど、わざわざ買いに行くもの手間がかかると思うようになり、一ヶ月での使い捨てから、ワンデーに切り替えました。実際使ってみると、一番良かった点は、毎日のお手入れから解放されたことです。それに、今までのお手入れで確実に洗浄できていたのかと思うと100%の自身もなく、瞳に清潔なコンタクトを毎日使えて安心と思えますのでワンデーにして良かったです。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 装着感 5.00
  • 含水率 4.00
  • 種類 2.00

ずっとうるうるで乾き知らず!

とても潤いがあり、乾燥しているオフィスに丸一日居ても夜になっても乾燥が気になりません。目薬を使用する回数が断然減りました。
うっかりお風呂に入ってしまい、入浴後に外しても張り付かず潤いを保ったままです。
1dayで衛生的にとてもキレイなので使用日数過ぎちゃった・なんてこともなく、眼病予防にも繋がると思います。
パッケージも切り離しやすくフタも開けやすいです。
表裏の判断もしやすいのでとても楽に装着できます。
コスパもそこそこ良いので使い続けやすいと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 装着感 4.00
  • 含水率 4.00
  • 種類 3.00

自分に合った使い方ができる

私はコンタクトを長時間つけるのが嫌いでしたが、ワンデイを利用することで必要がなくなったらすぐ使い捨てできることに便利さを感じています。また、休日などコンタクトを付けなくていい場合もワンデイなら自分の都合に合わせることができ、便利です。衛生的にもワンデイは安心でき、着け心地も特に乾燥など気になる部分はありません。使い捨てなので無くしたり破れてしまっても高価じゃないので落ち込まずに済み、気軽に使えています。自分に合った使い方ができるのがいい点だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 装着感
  • or
  • 含水率
  • or
  • 種類
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら