
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
115件中 11〜20件目表示
運営(ヘルプセンター)が酷すぎて話にならない
アプリの登録時に色々間違えてアカウントが2重登録になってしまった。
これは自分のミスでもありますが、インターフェースが優しくなかったこともあると考える。
そしてそのおかげで再登録扱いになり、初回1か月無料クーポンが使用できなくなり、menuスマートパスが有料登録状態に。
まずはお試しで使ってみてから有料にするかどうかを判断したい旨を、ヘルプセンターにメールすると翌日に「1つ目のアカウントは運営側で削除しないといけないので、削除するかどうか教えてほしい」「2つ目のアカウントは自分で処理してほしい」旨のメールがくる。
それに対し、さらに色々と質問すると、その後はなしのつぶて。何にも返信が返ってこない。
なにこれ?できないならできない、ここまでなら可能等の返答ないのって何?
レスポンス悪すぎ、客をほったらかしすぎ、ありえないので2度と使うことはないでしょう。
さようなら!
参考になりましたか?
良いところが全くないです
お客様の立場でも配達員としての立場でも最低な会社だなぁと思います
クーポン使おうとしても配達員決まらないし、届くの遅いし、料金高い。
配達員として稼働もしていますが、報酬が異常に安いから殆どの案件が受諾出来ない。普通にバイトしてる方が稼げます。1時間で1500円も稼げません。そこから税金やバイクの維持費、車両保険、ガソリン代出すこと考えると馬鹿らしくなります。
”ブースト”と呼ばれる特別にインセンティブがつくエリアが『一応ランダム』という事で地図上に表示されますが、
ランクが上がってSまで行くと露骨に付かなくなります
ブーストエリアに向かうと消されます。なので、ランクが上がるにつれて報酬の合計金額は下がります。
S5まで行きましたが、A5ランクと報酬の合計金額は対して変わりません
むしろA5ランクで400〜500のブーストつけたのを数個取れたらA5の方が稼げました
S5になっても高ランクが増えると報酬が全体的に下げられて5キロ走っても500円程度しか貰えないのでランクの意味がありません
お店側も配達員がまともに来ると思ってないので、到着してから準備始めたりするのでますます配達が遅れてお客様から不満言われるし稼げなくなるしで踏んだり蹴ったりです。
会社から人間扱いされず、問い合わせの殆どが無視か定型文のコピペ返答なので他の会社やりながら、割の良い案件だけたまに受ける程度
改善する様子もないので、このまま近いうちに潰れるんじゃないかと思います
CMガンガン流しても都心部で全くオーダー増えなかったので、大半のお客様からも見切りつけられてる状態です
参考になりましたか?
運営が酷い
ランチや夕食に人数分の注文をした際に数回、注文した品が不足していた。運営に電話での問い合わせはできず、全てメール対応。再配達は不可で一方的に不足商品代のみ後日返金、お詫びクーポン発行するとのマニュアル連絡のみ。他の商品届いても、1人分足りなかったら困りますよね? 店舗に自分で連絡して再配達依頼しても、不備があった注文分はあくまでも、不足商品キャンセル扱いされるので、別途新規で注文しなければならない上に、配達料も当たり前に別でとられる。運営はマニュアルで返金処理して、アプリ内で次回注文時にしか使用できない500円のクーポンで知らんぷり。店舗側に厳重注意したとかメールきたけど、運営は手数料とってるのに、何もやらず対応がひどい。商品が入ってない事態は店舗の不注意だが、絶対に起こらない事態でもないのに、何もしないで手数料取ってる運営って何なんですか。もうこのアプリは2度と使いません。再配達依頼の選択肢がある別のフードデリバリーアプリに変えました。
参考になりましたか?
誤配の対応→不誠実に感じた
夕方くらいから夜遅くに、誤配されました。
注文者には返金したらしいですが。メールで問い合わせしたら、定型のような文章で、回収はやってないから廃棄してください、と。
で、作った店に連絡したら、menuが回収となりました。理由を聞いたら、廃棄してメールにたいして要はゴネたら回収の手配とりましたのに~って感じでした。なんだそれ?です。
ちゃんと住所や部屋番号行ったし、玄関の特長も話したのに、違う部屋のドアに複数回行くという愚行。伝達できてない。
1回も利用したことがないけど、永久に利用したくなくなりました。私の時間と労力返して欲しいです。
参考になりましたか?
運営の対応がひどい
menuで自身が住むエリアに自分が好きなラーメン屋の宅配専門店が登場。12時から受付開始と表示されるので時間になってからページを開くと、今度は◯曜日8時から受付開始と表示される。何度か注文しようとしたが毎回これ。そもそも8時からやってるラーメン屋なんてなかなかないでしょうから何かおかしいですし、注文できない店舗が表示されるのも腹立つのでmenuの問合せページから、この店舗おかしくないですか?とクレームを入れたところ、ご期待に添えずすみません、サービス向上に努めます、という定型文が返ってきた。多分、調査する気もなければメッセージもろくに読んでいないのでしょう。
最近急激にCM打ったりクーポン配布しまくったりして事業拡大を急いでいるようだがサポート含め事業体制が整っていないのだろうなと思いました。
参考になりましたか?
届かないのに配達完了、一方的に廃棄したと表示される
題名どおり、置き配なんだからマンションのエントランスに置いておけばいいものを配達員が勝手に、時間内に配達完了にできないからだろう、一方的に完了にして食事は届かず。
アプリ上には廃棄します、の文字。
食事に対して廃棄しますの表示の不快さたるや、、即サポートセンターに連絡したら2,3分で定型の返金の連絡が来る。
某大手定食屋だったのだがお店に連絡したら、うちは渡してその後はわかりません。という対応でまたがっかり。
よっぽど返金対応に慣れているクレームが多いアプリなのでしょう。
日本のアプリで信頼度があると思っていたのに、完全に期待外れでした。
参考になりましたか?
注文者にも配達員にも優しくない
つい先日、遅配をしてしまった建物はすぐ分かったのだが建物に部屋番号が無く表札と注文者の名前が違いやっとの思いで配達
後日menuからメールが有り、遅配理由をメールしろとのメールが有り理由内容を送ってmenuから返ってきた返答が、度重なるようならアカウント永久停止の内容、確かに自分の不注意が真似いたのかも知れないが、メールでアカウントをたてに脅して来た事に腹がたった、単価低いし、注文数も少ない、配達員アプリからも分かる注文者のキャンセルの多さ、注文者側からの信用が無ければ注文自体が無いし配達員だって居なくなる悪循環
良いと思う節が有れば、今回の事は反省し今後に生かして頑張ろうと思うけど、特に無いので2度とここのプラットフォームでの稼働はしない。
参考になりましたか?
2回キャンセル別日2時間待たされキャンセル
注文して決済もされ2回キャンセル!別日に注文してキャンセルメールこないから、やっと注文通ったと待っていたら、1時間後着予定が30分延長、また30分延長、2時間待たせて返金キャンセルメールが届きました。今回は決済されてキャンセルもないと待っていたのに。2時間も待たせるな!早く対応してくれてたら出前館やウーバーにしたのに。他の方のクチコミと同じ意見です。
対応悪すぎです!
参考になりましたか?
利用していないのに、548円請求された
menuから548円の請求がきました。
利用した覚えはないです。
早速、カード会社に申し立て、カードを止め、調査をお願いしました。
ネットで調べたら、同じような方がたくさんいました。
クレジットカードの請求明細は毎月しっかりチェックする事をおすすめします。
参考になりましたか?
運営はクズ
アカウント停止になっててすぐにお客様相談室みたいなところに電話したら分かってるのか分かってないのかあやふやな回答ばかりしてきて終いには「サポートにメールを送ってください」と💢
あのな?こっちはメールを送ってるにも関わらず彼らが平気で無視し続けてるから益々イライラが止まらねぇんだよ!事実確認のメールとか来てすぐ返したのにアカウント停止食らうとかこの運営は頭おかしい!普通はお客様相談室で全て対応するのに何で配達に関する問い合わせはメールなのか理解不能
これまで多々運営から迷惑かけられたから本気で弁護士でも雇って訴えたいと思います!!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら