330,088件の口コミ

Uber Eats /ウーバーイーツの口コミ・評判

Uber Eats /ウーバーイーツ

[引用]公式

3.23

997

(カテゴリ平均2.81)

Uber Eats (ウーバーイーツ)は、スマホアプリで飲食店の出前ができるフードデリバリーサービスです。本家は米国で配車アプリを展開している「Uber」で、そのコンセプトをフードデリバリーに活かした形です。


空き時間などを利用して働く個人事業主が「配達パートナー」となることで、通常では出前に対応していないお店でも注文することができるしくみ。自宅以外への配達も可能なので、地域の飲食店から全国チェーン店まで、いろんなお店の料理を気軽に楽しむことができます。非常に便利ではありますが、配達パートナーは特別な資格がなくても登録できる「一般人」のため、お店のスタッフが運んでくる出前と比べると不安な点も……。


ここでは、実際に利用したユーザーの口コミや評判が投稿されていますので、利用前の参考にしてください。

低評価チェッカー

低評価は、東京や大阪についてが多く、三重やその他利用エリアについては少なくなっています。

  • 東京
    32%
  • 大阪
    11%
  • 神奈川
    11%
  • 愛知
    10%
  • 埼玉
    9%
    • 千葉
      6%
    • 兵庫
      4%
    • 北海道
      3%
    • 京都
      2%
    • 福岡
      2%
    • 広島
      1%
    • 静岡
      1%
    • 沖縄
      1%
    • 熊本
      1%
    • 滋賀
      1%
    • 宮城
      1%
    • 鹿児島
      1%
    • 青森
      1%
    • 石川
      1%
    • 岡山
      1%
    • 大分
      1%
    • 秋田
      0%
    • 福井
      0%
    • 栃木
      0%
    • 岩手
      0%
    • 岐阜
      0%
    • 山梨
      0%
    • 富山
      0%
    • 鳥取
      0%
    • 高知
      0%
    • 香川
      0%
    • 長野
      0%
    • 長崎
      0%
    • 茨城
      0%
    • 群馬
      0%
    • 福島
      0%
    • 新潟
      0%
    • 愛媛
      0%
    • 徳島
      0%
    • 島根
      0%
    • 山形
      0%
    • 山口
      0%
    • 宮崎
      0%
    • 奈良
      0%
    • 和歌山
      0%
    • 佐賀
      0%
    • 三重
      0%
    • その他利用エリ...
      0%
    • ※低評価の口コミを集計していますが、タグページには低評価だけでなく高評価の口コミも表示されます。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

997件中 1〜10件目表示

注文後最大時間より20分以上遅れる

タイトルの通りで正直これは無いなと思った。
今後Uber Eatsさんは二度と使わない。
注文後すぐにキャンセルしようとしても、店が受けたと言うのに待たされ続けだったのが今回はあり得んとなったところではあります

タグ ▶

北海道

参考になりましたか?

半額シールの商品

半額シールベタベタ貼られた商品が届きました。しかも夜なのに賞味期限は当日中。生のお肉。ウーバー側じゃなくて店の問題かもしれないけど。手数料が追加された正規料金払ってるのに在庫処分品を押し付けるって酷く無い?

  • はなさんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

東京

参考になりましたか?

BI-NAさんがアップロードしたアバター画像

2.00

所詮外資系企業、いい加減な仕事しかしないと思っておくしかない

何度も利用してますが、1時間も待たされた挙句、勝手にキャンセルされたり
注文したのと違う店舗の商品を届けてきたり、何回かに一回はトラブルが起きます。

問題はサポートの悪さ。ウーバーは配達人が
委託雇用という立場だから、配達人の責任という前提、頼んだ店舗も配達人の責任
そして、肝心の配達人は、連絡用の電話番号があるけど、繋がったことは一度もない。
どうしようもないウーバーのシステム。

それを理解したうえで半場あきらめギャンブルで利用するしかない現状。
近くに数分で歩いて飲食店があるならそこに行った方が、値段も安くトラブルもなく
飲食できますね。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

Jiiさんがアップロードしたアバター画像

1.00

サポートが最悪

間違った商品が届いたのでアプリ上で問い合わせ、返金処理することになったはずが、その後、間違った商品を注文したことに変わっており代金が請求されていたのでサポートに連絡。
カードの信用性を照会するため仮請求されることがあるが、実際には請求されない、返金には最大2ヶ月かかると伝えられた。
2ヶ月たっても返金されないのでサポートに問い合わせると、注文から2ヶ月たってるので返金対象にならない、とシステムの自動回答、再度問い合わせを続けると翌日、全額返金するが、違う商品が届いた場合は写真を添付するようお願いしている、今後同様の状況が起こった場合、写真の添付がなければ返金には応じない、とのメッセージ。
いやそもそも写真を添付しないと返金処理されない仕様になってたでしょ?写真添付したでしょ?と当時添付した写真を送付するもその後音沙汰なし。恐らく当時の履歴が残っておらず確認ができない状況と思われる。
ウーバー側の対応が終了していないのに履歴が残ってない、
履歴を確認できないのにあたかもこちらに非があるような対応、
都合の悪いことを指摘されるとダンマリで逃げる、
バカバカしくなりアカウント削除すると、直後に平謝りのメッセージが届いた。
お金じゃなくて信用の問題なんだよね。
一応消費者センターに連絡しておくことにしました。

参考になりましたか?

はまさんがアップロードしたアバター画像

1.00

配達員に驚く。勝手にキャンセルされたものを捨てることに驚く。

電話もかけてこず、「何度も連絡を入れたがキャンセル」とのこと。理由もわからず、キャンセルされた挙句、お店に電話をかけたら「もう捨てました。」と。さらに、どうしても食事を用意できず新たな店で注文。二つの商品があったはずだが、一つは置いたにも関わらず、大きな荷物を置き損ねた配達員の方。なぜか、また店に持って帰ったとのこと。また店は廃棄したそうだ。一体、Uberさんどうなってる?? 家は知られているし、1日に2度もこんなことが起こるとは。怖くて注文できない。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

なめとんのか!さんがアップロードしたアバター画像

ウーバーイーツ最悪の対応

無評価というよりマイナス評価!腹を空かせ20時30分頃に注文。30分程で届く予定になっており、風呂も入らず待っていたら配達準備中のまま配達員の写真、車のナンバーがアプリ内にでたまま1時間待っても、2時間待っても車の位置が全く動かず、2時間45分後に直接店に問い合わせしたら、作って待っているが配達員が来ないとの事で、店からウーバーイーツに問い合わせして、折り返し電話をしますと言うので待っていたら10分後ぐらいに店から電話があり、ウーバーイーツの上の人より、配達員が見つからなかったのでキャンセルして電話をしますとの事だった為待っていたがキャンセルのメールとPayPayへの返金、500円分のウーバーキャッシュを付与します。とあったがあや誤りの電話は深夜12時過ぎてもかかってこない。完全に客を舐めてる。この数ヶ月ほぼ毎日の様に利用してきたが、本社にクレームを入れようと思う。どう本社が対応するのか分からないが、管理者の管理も出来ないウーバーイーツは情けなさすぎる。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

ナナさんがアップロードしたアバター画像

3.00

配達員目線 Uber Eatsの現状

配達するのに未だに注文者の配達先住所無し(町名だけ等)でも受注している運営側。しかも配達報酬を削減して二件、三件組み合わせて(配達ルートも滅茶苦茶)の配達依頼が頻繫の会社利益優先の姿勢。何か有ればキャンセルでリセットできると思っているのか、注文者、配達員側視点の欠如。責任は注文者か配達員に転嫁。この様な背景から、常識的な配達員は無謀なオファーは受けないので、なかなかマッチング出来ないのが現状です。以前から何度も改善要望を伝えているが変わらない。運営側がこの先、一体、何がしたいのか理解不能。縮小はしても、成長は見込めない。

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

ウーバーイーツは泥棒です!

先日、Uber-eats経由でケンタッキーに5000円相当の商品を発注しました。
20分後に電話があったが3回のコールで切れた。返信しようと着信履歴を見ると非通知!その後配達先不明とのことでキャンセルされたとの連絡。早速、カスタマーセンターに問い合わせたところ配達員の判断でキャンセルされたとのこと。さらにその後、カードの請求が届き引き落としされることに。
物も受け取っていないのにお金を払わなければならないというのは詐欺そのもの。Uberはキャンセルポリシーと言い張っているが、どう見ても泥棒か詐欺師です。余計な事かも知れませんが
ケンタッキーもこのような悪徳配達業者を相手にすると名前に傷が付きます。
明日、警察に被害届を出しに行きます。
まだUberを利用したことがない方は絶対に利用しないことをお勧め致します。
これは誹謗でも中傷でもありません。事実です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

勝手にキャンセル

本日ユーザーで、ウーバーイーツで注文をした所、住所入力して建物ピンが出ることなく、注文受付→承りましたと表示になり、その後確認すると配達中→配達員から連絡ありましたと表示に。一切連絡来ず後1分後到着となっていたのがいきなりキャンセルに!
1時間も待っていきなりキャンセル……サポートはメールしかなくとりあえず注文した店舗へ直接電話した所、受付されてないとか注文番号ないか?とか。店舗からウーバーへ電話しますとあり、再度店舗へ電話したら、この注文ですか?の後、待ってるんだから配達してと頼んでももう配達したくないとか建物ピンが違う所に刺さってた!と言われキャンセルに。
イヤイヤ画面上で建物ピンの確認表示出てないし電話連絡も来てないのに配達員からのキャンセルは、本当に止めて欲しい。
返金対応をしてくれるのか店舗へ連絡した所、随時しますだし、ウーバーはネットでしか対応してくれないし。
これで請求されたら、本当に泣き寝入り。
返金されるまで、負けない

タグ ▶

栃木

参考になりましたか?

勝手にキャンセル

頼んだ商品が欠けているのが二度続き、こちら側としても連絡するのも面倒です。相手側は商品の袋に貼り付けてあるレシートチェックはしてるものの何故入ってないの?それから数週間後に、注文をすると1時間、2時間経っても届かず配達員に電話をしても出ず、メッセージで一軒寄ってから配達に向かう…どんなけ待たすの?皆、お腹を空かせ楽しみに待ってます。料理が冷めてるのでは無いのか?大丈夫なのか?これって、なんかおかしい?配達員が何処にいるのか地図で見てると、同じ場所からずっと動かずで迷ってるのかな?と、電話するのですが出ず、メッセージしても応答無し!うち、マンションなのですが、地図を見ると何故そっちに行くの?遠回りしてる?そのような状態が続き、地図上でその後マンション下で配達員が居るのでやっと到着か!と思ったのも束の間。まだ配達されず…電話しますが出ず!そしてしばらくすると、配達完了のメッセージ…「はぁ?」こちらへ電話しても出ないのでキャンセルしました!…って、一度も電話鳴ってません!!意味分かりませんけど!配達完了言うたり、キャンセルしました!とか、なに?いら立ちが隠せません…こんな対応有り得ます?ウーバーのサポートには電話はなく、そちらの原因で迷惑被り本当に気が悪いです!!二度と使いません!!皆さん、お気をつけください!!

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら