
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
12件中 1〜10件目表示
対応
UberEATSで注文商品が2個とも間違えて届いたので問い合わせした所、調べてメッセージしますとなっていたので待ってましたが、1時間待っても何の返信もなく、問い合わせ項目を変えてみたら電話がかかってくる項目があったので連絡したら、順に対応してるので遅くなったみたいに言われたけど、電話でかけてから調べるのに2〜3分しか待たなかったので、そんなに忙しくなかっただろうと思ったし、1時間待たせるほど問い合わせあるなら、それも問題ですよね。現金払いさせたなら、返金も現金で返してほしい。UVERキャッシュで返金なら結局また使わなきゃならないからUVER使わなきゃならない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ウーバードライバーおじさんの憂鬱
ドライバーとして苦労する点が多いのが現状です。
まずアプリの不具合は毎日あります。
それに対してサポートに連絡しても解決、改善はほぼありません。「ご不便をお掛けして申し訳ありません」とマニュアル通りの対応のみです。
この前もサポートの対応に納得できなく長らくやり取りしましたが、最終的に「ご期待に添えず申し訳ありません」と強制終了させられました。
結果、こちらが自力で何とかするか、諦めるしかないのです。これが外資系。
長距離ピックアップは普通にあります。ナビ稼働させると車で25分とかね。でもピックアップまでの距離は報酬外なのでその分は0円。あくまでもピックアップ後から配達までの距離分の報酬。
マップのピンズレは体感で7〜8件に1件かと。注文者の住所不備の場合はもちろんズレます。ドライバーアプリの不具合でも住所が消えたりズレたりします。
チップの平均額は1日250〜300円といったところでしょうか。
そろそろ他に移ろうかと思っている今日この頃。
タグ ▶
参考になりましたか?
北区で勝手にキャンセルされた者
配達員から場所が分からないと電話があったので、詳しく教えて、わからなかったら再度電話してと言ったが、その後電話無し、商品が届かず、こちらから電話してもつながらず、最終的に勝手にキャンセルとなった。配達員(中年男性)の対応の悪さに色々な意味でレベルの低さを感じあきれた。やる気がないならそういう仕事に関わらないでくれ! お客が迷惑するんだよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
料金払えない
コロナにかかってしまいウーバーイーツにケンタッキーを頼み運転手に来て貰ったのは良いが非対応で玄関外に料金を置いたが感染してるのに物を頼むのが悪いとキレられお金を持って行かず支払いに困って居ます
カスタマイズセンターにかけても対応が悪すぎる
お金を払いたいのに払えない
何とかしてくれ
タグ ▶
参考になりましたか?
誤配
玄関前に商品を置き配した写真が届きましたが全く違う自宅の写真だった為、配達員に連絡をとろうと、アプリの画面を開きましたが、配達直前まで配達員と直接連絡を取る手段の画面は消えていて、配達員の評価、チップの画面のみでしたので、配達員に届くか不明でしたが別の方法で誤配だという旨を送信しましたが、特に折り返しの連絡なし。
注文したレストランに連絡をしたが、ウーバーイーツの配達員とは連携してないようで、ウーバーイーツに直接連絡してくださいと言われ直伝しようと番号を調べるも
メールのみの連絡でしか対応を受け付けてないようで
状況を説明したメールを送信し、15分以内で返信はあったが
既に用意されていただろう、謝罪対応文が送られてきました。
その中に、誤配を避けるための方法が何点か記されていましたが、建物の詳細を記録しておく、配達員と連絡を取るなど、まるで、注文者に誤りがあるような印象を受けました。
最終的には、誤配した配達員からは連絡はなく、本当にただの配達のみ?、何かあっても責任もとるアクションがないのか?とあきれました。
大きくうたってる会社だとは思いますが、もう少し利用者の気持ちを考えた他の対応方法を
考えるべきです。
2度とウーバーは利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
アプリがゴミすぎる
どこに開発を頼んだのよこのアプリw
とんでもない馬鹿な素人が作ったとしか思えない
入力した住所とコメントをそのまま反映させろよ
配達中にピンの位置や配達ルートを変更できるようにしろ
いつも変なルートが出て建物周りで配達員が右往左往している
せっかく書いたコメントが配達員に届かない
それと料理の検索機能、なにあれ?
なぜ蕎麦を検索したのに全然違う料理が出てくるのか
外国人が作ってるのか?
アプリがクソすぎて注文のストレスになっている
配達員がかわいそうだ
今は店舗数の多さで出前館よりも人気があると思うが、アプリが大きく足を引っ張っている
早急に別のちゃんとした会社にアプリの開発を依頼しろ
タグ ▶
参考になりましたか?
商品が届きませんでした
札幌市在住です。
商品が届かず、アプリから電話しましたが配達人に連絡がつかず、しばらくして、アプリを確認すると、配達済になってました。その後、アプリが重くなり、返金作業まで数時間かかりましたが、結局返金してもらませんでした。
問い合わせ窓口もなく、最悪なシステムと思います。
2度と注文したくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンター
デリバリーはそりゃーありがたい!が!サポートセンターは全く通じることもなく。嫌な思いしかしない。異物混入の時は少し早めにサポートセンターとチャット繋がる!が!ウーバーキャッシュっ1000円と頼んだやつ返金になる!が!使い方説明してくれなきゃわからん!勝手にやろうとした時キャンセル料とられ返金などしてくれん。数年前まではあれだが今は運転手さんでさえ繋ががらない。まだ100倍ウォルトの方がずっーといい。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート対応がわるい!
Uberは有名だが。何故か対応悪し。そもそもお客さんと直接話すこともできず。マニュアル文でおくってくる。そして何回もチャットみたいなのしても返信遅。働いてる人とは電話できるらしいけど。最悪。札幌はホント最悪。Uberはもういい。ウォルトの方が基本高いけれどすぐ対応してくれるからありがたい。Uberはもういい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
何かあった時の問い合わせ先が無くて不便。
実際に注文が不足していて金額が変更になっているのに、クレジットの決済は間違えた金額のままで
いつ返金になるのかもわからない状態になった。
もう注文することはないかな。
タグ ▶
参考になりましたか?