スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
サクサク快適にポイ活ができて嬉しいです
周囲の友達にフリマのサービスを利用している人が多く、まずは登録だけでもしてみようと思って登録しました。会員登録だけで300ポイントがもらえて、ポイントを使ってお買い物をしてみようというきっかけになって良かったです。お金を払って購入するというより、ポイントを使って何かをゲットできるという方が、何となくワクワク感があって楽しいですね。ポイントアップのキャンペーンなども実施されているので、キャンペーンもうまく活用して、楽しくポイ活に励んでいます。単調な生活にちょっとした刺激を与えてくれたポイントサービスに、感謝しています。
参考になりましたか?
コンビニでの支払いにポイントが使えて便利
もらったポイントをiD決済で利用できると知り、コンビニでの支払いの際に使いました。端数のポイントなどは、オンラインのお買い物では期限内に使い切れずに有効期限が切れてしまうこともあったのですが、iD決済で使えることで、無駄なく期限内にポイントが利用できて良かったです。初めての利用時は少し手順を確認するのに時間が掛かったものの、使い慣れてくると、特に難しくなくスムーズにポイントを支払いに充当できています。多様なポイントサービスを使ったことがありますが、このシステムは特に便利で気に入っています。
参考になりましたか?
コード決済にポイントを有効利用できて便利
コード決済のメルペイを使用する際に、メルカリポイントを活用しています。オークションやフリマには特に興味はないのですが、コード決済が便利そうだな、と思って登録してみました。ポイント還元率がアップするキャンペーンが不定期で開催されるので、こまめにチェックしてお得にお買い物ができるよう心掛けています。色んなポイントを貯めていますが、コード支払いでポイントを有効利用しやすいというところは、このポイントの大きなメリットだと感じます。今後も、ポイントを賢く貯めて賢く使えるようにしたいですね。
参考になりましたか?
登録時の付与ポイントでお買い物できて幸せ
友達に勧められてサービスを使い始めた際、招待コードを入力して登録すると、500ポイントがもらえました。招待してくれた友達にも500ポイントが付与されたそうで、双方にとって嬉しいポイントサービスになっているな、と感じました。500ポイントというある程度まとまったポイント数をもらえたので、そのポイントを使って趣味で集めているキャラクターのステッカーを購入できて嬉しかったです。フリマのサービスを利用するのは初めてでしたが、ポイント払いができたこともあり、とてもスムーズに手続きを完了できて助かりました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら