319,565件の口コミ

三菱地所ホームの口コミ・評判

三菱地所ホーム

[引用]公式

2.72

7

三菱地所ホームは、とにかく自由な設計が特徴です。純和風民家風から、ホームシアターを備えるビルのような家まで自在です。

構造については、2×NEXT構法や鉄筋コンクリート造などから選べます。2×NEXT構法では、従来の2×4材の50%増の耐力を誇る「ハイプロテクトウォール」を使用し、6面体の構造をさらに強くしています。木材はトレーサビリティに配慮した国産で、家の作りと合わせてエコを実現しています。

ほか、全館空調や、すべてが長期優良住宅で耐震等級が3であるなど、快適性や安心感がたっぷりです。インテリアと外観を分けずに設計し、ユニバーサルデザインについても徹底しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

7件中 1〜7件目表示

いちごさんがアップロードしたアバター画像

2.00

マンションのリフォームをお願いしましたが後悔しています

マンションのリフォームをお願いしました。
大手のほうがなにかあった際に安心だと考え同社を選定しましたが、結果的には他社にすればよかったと後悔しています。

担当者によるため一概には言えませんので、私を担当された方の場合です。
・非常にミスが多く、見積書なども間違いだらけで過請求になっていたため、毎回こちらで細かく確認し訂正を入れていました
・リフォームにあたり、できること、できないことは最初に伝えてもらわないと困りますが、一緒にショールームなどを見て回った後に、思い出したように出来ないことを話され、当初計画に見直しが生じました
・顧客のニーズや気持ちを全く考えず、自分の効率を最優先し進めているように感じることが度々ありました
・完成後、注文通りになっていませんでしたが、それにも気づかず、また、居住スペースの棚を勝手に開ける等もあり不快でした

会社側に改善を依頼したかったのですが、契約書なども担当者1人の捺印しかなく、個人で自由に対応をしている印象で、お伝えする場がなかったため、こちらに投稿しました。

タグ ▶

完成1年以内

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 1.00

冷蔵庫入らないのは客の責任

大型冷蔵庫を入れる希望のため設計前から冷蔵庫のカタログを提示しました。しかしその結果、冷蔵庫はいらず。クレームいれたら、鉄骨階段の手すりを外してハウスメーカーのスタッフで何とか入れたものの、冷蔵庫は破損。冷蔵庫代はもちますと言われたものの、今後の冷蔵庫買い替えの際の作業保証はできません、と。メーカーの言い分は、この冷蔵庫がはいるかどうか保証するとは言ってません、とのことでした。その他、部品発注ミスなど頻発で対応もお粗末でした。

タグ ▶

完成1年以内

SMART ORDER

千葉

参考になりましたか?

真剣に考えている方へ

設計の質は低い印象。二級建築士が多いが、最後まで自らの設計に責任を持ち、購入者の質問に答えてくれなかったこは残念。途中で営業任せになり、現れなくなった。また、住宅の骨組みが傾いているのを内装部分でかくしていた。(もちろん、指摘するも、構造上は問題はないので、もしやり直すと、一定期間は住めないとの説明で、受けるしかない状況)あとアフターサポートのレスポンスが異常に遅い、アフターは、やっつけで仕事をしている感じが出ている。こちらから何度かRemindしてようやく動く感じ。やる気が感じられない。50年間のアフターサポート・ケアを営業文句にしており、10年毎に修繕という名目でそれなりのメンテナンスFee(数十万)を払う必要がある割には、アフターに相談しても、書類のみで返信があったりとか(口頭説明なし)、急ぎだといっても2か月連絡なかったりと、アフターサービスの質が本当悪いと感じる。

参考になりましたか?

1.00

これから家を建てる方へ

現在建築は6分程進みました。決め手はネットでほとんどクレームがなかったので決めました。しかし今は後悔しています。検査体制が全く機能していない。こちらが提案しないと何もアイデアはない。価格はびっくりするくらい高い。これから検討する方はよく考えた方がいいと思います。検査は第三者の方にお願いするか業界の方でよくわかる方ならまだいいかもしれませんが、素人は注意したほうがいいです。下請けに丸投げ状態です。第三者の検査の方もあきれていますが、その方のおかげで辛うじて欠陥住宅は免れそうです。ハウスメーカーって何なのでしょうか?今は不信感でいっぱいです。

タグ ▶

ONE ORDER

東京

工事進行中

参考になりましたか?

2.00

全館空調システムは壊れるとやっかい

実家は三菱地所ホームで注文住宅で建てました。他のハウスメーカーと比べても特に秀でているところはないと、家族はあまり乗り気ではなかったですが、父の昔からの知り合いの方の関係で安くもなるし、何より恩義があるという昔ながらの考えだったので、決めました。確かに密かに見積もりをとった他のところよりかなり安くしてもらいました。全館空調システムが売りだったのでつけましたが、これはランニングコストがかかり、壊れると全ての部屋の空調がとまり、冬でも寒かったため、あまりオススメできません。修理代も高かったです。ただ、知り合いの方だけあり、対応は後輩の方も含めて良くしてくれました。

参考になりましたか?

5.00

母のためにバリアフリーをしました。

母が高齢で身体的な不安があるので、結婚と同時に実家のリフォームとバリアフリーを兼ねて三菱地所ホームさんに相談させていただきました。地元で評判が良いハウスメーカーだったのが相談しようと思ったきっかけです。設計段階では浴室、廊下、トイレ、ドアの開閉などいろいろとお話を聞いていただき、使い勝手の良い形を担当者の方と一緒に模索することができて満足でした。母が歩行器具を使った時にその器具の幅が邪魔にならないようなスペースや、廊下を通行する時の自動での点灯、将来の介護度が上がった時の事を考えての風呂場やトイレの機能などと、安全で快適な作りになるようなバリアフリーを重視しました。5年以上が経った今でも快適に暮らせて、家族も喜んでいます。

タグ ▶

完成10年以内

その他商品

参考になりましたか?

4.00

確かな信頼感があるハウスメーカーでした

主人と相談して念願のマイホームを購入することになり、巷で信頼と実績があると評判の三菱地所ホームを利用しました。
こちらの要望を細かく聞き入れた上で非常に納得できる提案を懇切丁寧にしていただけました。そして、その後の意見をすり合わせていく段階でも、少し無理であろう要望にも出来る限り答えてくれましたし、とても満足のいく結果になりました。値段こそハウスメーカーの中では少し高めの印象は受けますが、一世一代の大切な買い物なので、奮発したかいが合ったと思っています。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら