MMSマンションの口コミ・評判

MMSマンション

[引用]公式

2.72

11

MMSマンションは、マンションやビルの運営・管理を手がける企業です。分譲マンション管理と賃貸マンション管理を手がけていて、いずれの場合でもトータルなサポートを行っています。

分譲マンション管理では、24時間体制での監視業務や、フロントサービス業務、修繕積立の計画・提案などを行っています。賃貸マンション管理では、賃借人の募集や選定、賃貸借契約の手続き代行などを手がけていることがポイントです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

11件中 1〜10件目表示

1.00

MMSマンション

1F階段横の壁が劣化し、修繕しなければならないと思い連絡をしました。この時はすぐに来てくれましたが、「このくらいなんてことないですね」とのこと。こちらが強く言って修繕してくれることにはなったのですが、とりかかりも遅く、工事もだらだらやっていました。結局予定日より1カ月近くかかって、終了。文句を言うといい訳をして、挙句の果てに職人さんのせいにしていました。かかった費用も結構な額で、見積もり時に聞いていた額より大分高かったです。追加費用がかなりかかったと言っていましたが、素人に見積もりさせたのでしょうか?

参考になりましたか?

やさしいひとさんがアップロードしたアバター画像

4.00

好感もてます

管理会社の方はコンシェルジュではないので、どこまで暮らしの不便さなどについてお願いしていいものか悩むところはありますが、フロントの方も管理人の方も可能な限り対応して下さる姿勢があって助かっています。
フロントのご担当者は夜や土日にも対応してもらうこともありますが、誠実に対応されるところが好感持てます。平日に振替休日取ってられるといいのですが。。

参考になりましたか?

社員教育がなってない

わからないことがあり、電話をしたところ、とても冷たい対応を受けました。世の中、言い方ひとつですよね。どんな教育をしてるのかと思いました。昨年、主人が亡くなり、今年マンションの理事長(持ち回り)になりました。総会に出席しましたが、お悔やみの一言もありませんでした。常識はどこにいったのかと思ってしまいました。前から少々不信感はもっておりましたが、更に深く感じました。

参考になりましたか?

4.00

気に入った所が多く、対応が丁寧でした。

一人暮らしでの間取り、窓からの日当たりが共に良かったです。朝日が入ってきて目覚めが良かったです。部屋自体は新築ではないですが、綺麗で女性が好きそうな内見です。エレベーターはなく、階段のみで少し急と感じる方もいるかもしれないです。でも、不便ではありません。入って数日の頃、洗濯機の水漏れがあったので連絡すると、すぐに掛け合ってくださいました。早急に修理に来てくださったので、不安もすぐに解消されました。また何かあればすぐにご連絡くださいという一言をいただきました。エアコンが古いのでそこが少しマイナスかなとも思いますが、風通しがいいので、夏でもクーラーをつけずに過ごせました。また、冬は断熱性が高いのか電気ストーブのみで過ごせました。

参考になりましたか?

4.00

MMSマンション

エレベーターやロビー、エントランスなどの共用部の管理を徹底して行っているところが、すごく良いと思います。我が家では、これまでもいろいろなマンションに住んできました。
ロビーやエレベーターなどの共用部の管理を見ると、管理会社の対応がだいたいわかります。掃除が行き届いていなかったり、設備不良の部分がそのまま放置されていたりすると、私の場合はかなり不安を感じてしまいます。
MMSマンションが管理をしている現在のマンションに引っ越してからは、エレベーターやロビーなども安心して使えるようになりました。

参考になりましたか?

4.00

MMSマンション

以前契約していたマンション管理会社からの乗り換えを検討していたときに出会ったのがこちらの会社でした。
技術スタッフや運営スタッフはすべて自社で養育した社員であるというところに魅力を感じて依頼しました。
下請けに丸投げするのではなく、自分の会社で責任を持って仕事を全うするという姿勢が信頼できると感じました。
実際、仕事ぶりは丁寧で安心して任せられます。以前よりもマンション全体の清潔感が増し、マンションライフが快適になったという声も聞こえているので、こちらの会社を選んでよかったです。

参考になりましたか?

担当者最悪

担当者が知識が無い。専有部の工事に管理費を使おうとしていた。部下をかばう上司の言い訳、あきれる。社員教育どうなっているのか。解約したい。

参考になりましたか?

4.00

近くにスーパーなどが充実していた!

まず、部屋の管理状況ですが角部屋だったこともあり、利用する以前は目立つような汚れのある箇所があると思っていたのですが、私の場合には特に目立つような汚れや傷などは無く、とても管理が行き届いていると感じました。

特によかったことは近くにスーパーやコンビニなどが豊富で基本的に生活するにあたり不便はないです!

生活に必要なものはだいたい歩いていける場所にあるので車を利用しない私からするととても便利でした!

また、近くに病院があることもオススメできるポイントの1つです。過去に自分が発熱を出した際に近くに病院があることは本当に心強かったです。

参考になりましたか?

担当者の対応

非常にプライドの高い担当者。自分の否を認めない。知識がない。謝罪がない。言い訳ばかり。責任転嫁。信頼感全くない。

参考になりましたか?

1.00

警報ランプが点きっぱなし

8月12日に警報が鳴り救急センターより職員が来たが処理が出来ず帰る、点検業者が盆休みで休み明けに点検に来ますと言っていたが未だ来ません。8/23日に又、発報するが何時もの時間になっても緊急センターより職員が来ないと役員が電話すると発報はわかっているがそこの警報機は故障中なので出動していないとの事だそうです。役員はそんな事は聴いていないしましてや警報機に何の張り紙も無く訳の分からない方が消防署に電話したらどうするのか?
住人はオオカミ少年状態❗️
本当に
火災🔥になったら怖い😱

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら