
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
60件中 31〜40件目表示
とても良かったし助かった!
二泊三日でMacBook Proを借りました。
きちんと確認メールなども届きましたし、安心して借りられました。
決済もスムーズですし、借りるのもすごく簡単です。
届いた箱は、きちんと梱包されていて、品物も動作もサクサク問題なくとても助かりました。
返却時の説明事項が書いてあるパウチプレートも入っていました。
ゆうちょの着払い伝票にも、宛先や必要事項は全て書いてあったので自分のところを書き込むだけで、ローソンからすんなり返却もできました。
返却に関しても、返却日の夜中12時までに持ち込めばオッケーというところが特に助かりました。
わからないことは、LINEやメールで聞くと、ちゃんと営業時間に返答をくれましたので、困ることはなかったです。
悪い口コミが多いですが、私の場合は悪い事が何も無かったです。
とっても便利でお安く借りられたので、また次回もお願いしようと思います。ありがとうございました(^^)
参考になりましたか?
予約商品届かず
予約した商品が届かず使用日に使えない状況に
対応も常に遅くこちらから何度も連絡してやっと返信がくるという状況です。
本当に必要な時は利用しない方がいいです。
参考になりましたか?
びっくりした
レンタル物を長期で借りていたところ請求が1ヶ月遅れできました。
ん?って思いましたが決済欄がなく、その分をお支払いしようとし問合せフォームに連絡をし2日返信なし。
すると3日後に明日までに至急お支払い下さいのメールが届き
もし遅れて場合それ相当の処置をさせて頂きますの一点張り。
は?
こちらから連絡しているにも関わらずクソみたいな対応。
仕事の繁忙で1日だけ遅れてしまいその日の深夜に決済を済ませようとしたところ13時、16時、21時、22時過ぎの鬼電。
びっくりしました。
速刻決済をし次の日に物を返送しました。その後消費者センターに連絡。
21.22時に催促電話?凄いですね。
2度と使いません
参考になりましたか?
メーカー違い
ベビーカーを借りましたが、在庫が無い場合は変更の可能性があると書いてはいましたが、事前連絡無しに、全く違う無名メーカーの(借りる予定は高級ブランド)作りがすごく安っぽい物が届きました。
同じ金額でここまでランクや造りが下げられ、連絡や説明も無く、今後は絶対に使いません。
参考になりましたか?
初GoProでツーリング撮影
よくツーリング仲間とバイクツーリングに出かけるのが趣味で走行風景を撮影しようと思い立ち、GoProをレンタルしてみました。
今回借りたのは(GoPro HERO5 Black)です。ヘルメットに装着するマウントも付属で付いてきましたが、そちらは使用せずバイクのハンドル部に固定できるアタッチメントを使用しました。これが大正解でとても臨場感のある走行シーンを撮影できました。
GoPro HERO5 Blackの商品スペックですがまず手に取っての第一印象はとてもコンパクトで荷物としても邪魔になりませんし、ボディも艶消しのオールブラックでバイクに装着してても全く違和感ありません。仲間達からの反応も良く次回もモノカリを利用しようと思います。
モノカリは全国送料無料で、空港での受け通りも可能ですから旅行先で使用も面白いかもしれません。今回私は帰宅後に郵便局から返送しましたが、帰宅途中にローソン経由で返却してしまう方が楽ですね。ただ付属の箱に入れての返却なのでバイクでは嵩張る為ケースバーイケースですね。
わざわざ購入するほどではないけど一度使用してみたい商品がある方はモノカリは便利なサービスだと思います。
参考になりましたか?
前日22時にキャンセルされ手数料を取られた
単品で借りられない商品を注意事項を見落としており、誤って注文してしまった。
レンタル開始日の前日の22時に企業側でキャンセルした旨の連絡が来た。
しかも記載事項を"無視"した客都合のキャンセルということで手数料を取られた。
借りる予定のものを借りられずに困った。
借りられないものを借りられるシステム、注文が誤ってることへの案内が無い、それを直前に客都合のキャンセルということに驚いた。
参考になりましたか?
連絡体制・サポート体制が整っていない、返事が来ない
問い合わせフォームから問い合わせを送っても返事が来ないなど、連絡体制が整っていないように感じます。電話対応すら行っていないなど、非常に不可解な面が多い。何かトラブルが発生したらどうするんですか?余程の理由がない限り、積極的に利用するべき業者ではないと思います。
参考になりましたか?
既読スルー
LINEで問い合わせに回答してくれるのは便利ですが既読スルーされた。既読になれば見たのは分かってるんだからすぐに返答できないなら追って連絡するとか返信してくるのが普通ですよね。
参考になりましたか?
色々と不信感
人員が足りてないのか何なのか、レンタル業として最低限のシステムが構築されていない。電話番号もないため、メールその他でのやりとりとなる。
参考になりましたか?
最悪です
お借りした物、郵政追跡#で到着済み、モノカリより商品受け取り済みのメールを頂いたのですが、1ヶ月以上経って延滞金の請求が来ました。
しかも、請求ではなく、領収書。カード決済済みでした。
1ヶ月以上経っているので、メールも残しておらず、消してしまったメールの保存期間も過ぎており、証拠なし。
会員登録の制度もないので、過去の取り引き履歴もなし。
メールをしましたが、返事なし。
マジでおすすめしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら