
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 11〜20件目表示
むちゃくちゃです。こんなの初めてです。
不良品が届きました。あと返品も駄目なんですね。Apple Payが使えない、反応しないという不具合でした。マネーアプリということで不具合の内容も心配でもあります。
他の書き込みにも、部品が一部すり替えられていた。という書き込みがありました。
中古は怖いと思いました。
またムスビーの評価が非常に悪く、本当にこういうのは気をつけないといけないんだな。と思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
利用しない方がいい
物はまあ良い方だった。また特に問題があるコメントもなかったが、受け取り後の動作確認で顔認証ができず対処方法を全部試しても駄目であったため問い合わせたが、「売り主と話してください」との返事で、売り主公開後その旨打診しても「受け取り完了後はメーカーへ問合せください」で門前払い!
取引が多いとのことで利用したが、お金損しただけ!
メーカーの整備済み品か、信用のある名の通ったオンラインストアで買うのが賢明です。
タグ ▶
参考になりましたか?
出品者ごとに保証の内容が異なるので、赤ロム化は注意が必要です。
ムスビーが出品しているわけではなく、登録した中古販売業者がムスビーサイトを利用して販売していますので、業者ごとに保証期間や保証内容が異なります。
ムスビーで、ネットワーク制限「〇」の8万円の端末を購入したところ、出品者は「エコスタ」という業者で、9か月後にネットワーク制限「×」になり使用できなくなりましたが、不具合は商品受取後1週間、赤ロム化はau端末は3か月ということでメールに「ご迷惑をおかけしました。」の記載だけで一切、交換も一部返金といった対応もありませんでした。
ムスビーも出品者任せで個別の対応はしませんので、購入者は泣き寝入りです。
欲しい機種がここにしか無ければしょうがないですが、価格も手数料を含めると他のサイトより高額になりますので、違うところでの購入をお薦めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
不具合を伏せて出品されている
iphone7を購入したところ
圏外病のような症状がでて使用できず
状態的にかなり安かったので
何かあるとは思っていましたが
不具合あるなら各ショップに持って行って確認してもらえと
中古で買ってんのにそもそも見てもらえるの?
今後こちらのサイトでは購入しません。
中古のショップで実物見て
購入値段が上がりますが
不具合等の状態を全部確認したうえで購入するべきでした
タグ ▶
参考になりましたか?
ムスビーに出品されている店舗で信頼度が変わります。
過去にかなりお世話に成った者です。ガラケーの時代から、利用していました。決してムスビーが悪い訳では有りません。過去に悪質な業者との取引きも有ります。購入した端末がオールリセットされて居らず、前任者のアドレス、友人関係、会社関係、家族、プライバシーの動画等残ったままの機種や、写真と明らかに違う外装と入れ替え送られた物、お財布携帯の初期化がされず、登録出来ない物等様々でした。信頼出来る大手中古取り扱い業者はキチンと気持ち良く取引きが出来ました。同一機種でも取引き業者を選び、確かな物を頂く事が大切です。かなりな数を取引きすると経験で物より業者選びます。先ず間違い無いですが、初めましての方には注意が必要です。ムスビーは仲介業者で物に直接介入はしていません。何回か取引きされれば、信頼出来る業者が解ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪徳業者にご注意を
状態良好と記載のあったiPhoneSE(第二世代)を購入しましたが、少しして急に電波のつながりが極端に悪くなり使い物にならなくなりました。
その後問い合わせましたが返品交換は不可とのみ出品者から不親切な回答。
サイトそのものが悪いのではなく、不良品を平気で売り込む悪徳業者が紛れ込んでいる状態と思われます。
どのくらいの確率かはわかりませんが、ハズレを引いてしまいました。皆さまが将来の被害者にならないことを祈ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
保証しないなら手数料取っちゃ駄目でしょ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
白ロムを探していました
【良かった点】
数回は問題なかったが、、、
【気になった点】
何回目かの利用でほぼ詐欺に合いました。
ムスビーを通して、販売店からiPhoneを購入しましたが3ヶ月で利用制限がかかり使えなくなりました。4万円を騙し取られたようなもの。
・ムスビーの対応
販売店に連絡しろ。間を取り持っているだけでトラブル対応は行わない。
販売手数料取ってるくせに。
・販売店の対応
社長が電話に出ましたが、ノークレームノーリターンを繰り返すだけで対応する気なし。ヤフオクじゃあるまいし。
総論、ムスビーも販売会社もトラブル対応は行わない、リスクは負いませんという姿勢。そんなの会社じゃないよね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と使いません!
タグ ▶
参考になりましたか?
不良品を良品として売っているショップ
前回不良品を掴まされたので別な機種のスマホを購入。
すると佐川から電話連絡が入り、住所の下の部分が書かれてないので配送できないと言われました。
それから数時間後無事到着。
早速開封しスマホの点検をしてみるとSIMが認識しない・・・。
リセットかけても設定見直しても解決しない。
同じ機種を持ってるのでSIMを挿してみると普通に認識する。
バッテリーも死んでいて電池残量が75%から18%へと一気に落ちたりします。
この調子だと仮にSIMが読み込んでも他の箇所まで壊れてる能性が高いですよね。
ゴミを良品として売ってるわけですから。
今月だけで2回連続でハズレ品を引きました。
一応今回は1ヶ月保証が付いてるので故障連絡入れましたが、こちらでは認識しますなんてシラ切られたらそれまでですよね・・・。
正直怖いです。
やる気のないバイトでも雇って動作点検させてるですかね?
そうじゃなかったら嫌がらとしか思えません。
参考になりましたか?
使わない方が絶対にいい
写真とまったくちがう外装程度で商品が送られてきてカスタマーの対応が本当にわるい
店によって本当に当たり外れが激しい
リユースという会社とハピネスという会社では二度と購入しない
高い代償を払わされた
少し高いがGEOの方がよっぽどしっかりしている
タグ ▶
参考になりましたか?
ムスビーは要注意!!
1ヶ月前にiphoneを購入しました。
発着信ができない故障品が届いたので連絡したら、「販売店では発着信できてます。なので返金はできません」の一点張り。
発着信できない様子を撮影した動画を送っても無理。
言い訳としては、「お客様はできなくても、販売店では発着信できているので、従って発着信はできるものとします」だそうです。
結局有給を取ってアップルストアに行き、故障証明をだしてもらいました。
1ヶ月経過した今でも、まだ返金はされず、やりとりは終わっていません。
ムスビーは電話でのやりとりは一切受け付けず、すべてメールで行います。
(しかもそのメールはアルバイトらしき人がマニュアルに従って行うだけで、きちんとした話し合いになりません)
本当に最悪です。
私はもう2度とムスビーを利用しませんし、みなさんにもオススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら