スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 1〜10件目表示
色々と残念に
2021年10月に伺いました。
これまで何度もドライアイやコンタクトの定期健診で伺っています。
今回伺ったときはおそらく最後の患者で、会計をすると、
他の方には医院移転のお知らせ(口頭での案内と案内の紙を渡す)をしていましたが私にはなし。
処方された目薬の点眼時期についても、決められた回数をしてくださいと言うのみで朝、昼に使用してください等の説明はなし。
移転は受付に置かれた案内の紙を見たり他の方のへの説明が聞こえていたし、ずっと使用している目薬なので点眼時期も分かってはいますが…残念。
しかし、少なくとも点眼時期は説明義務があるのではないでしょうか。
最後の患者ということもあり、早く終わらせたかったのでしょうか。
今回は支払機ではなく受付での支払いでしたが、
こちらがお釣りをトレーから取る前に領収書を渡そうとしたり、もっと客のタイミングを見てほしいです。
受付で支払いを行うことはそれほどないので、慣れてらっしゃらないのかもしれませんが。
ちなみに、これまで伺った際はこのようなことがあったことも感じたこともありません。
丁寧だと感じていました。
診察は、ずっと見えにくい感じがあり、それを毎回お伝えしています。
コンタクトは適正な度数が処方されていること、ドライアイもあり夜間になると特に見えづらいことも理解していますが、今まで見えていた感覚と異なるのと、気になるのであれば最終的には眼鏡での矯正となるという点が少し引っかかるので、受付で残念だったこともあり、今後については検討します。
「たまたま」かもしれませんが、感じたことをお伝えしました。参考になれば幸いです。
医院はコロナ対策も取られており、丁寧にされている姿勢を感じます。
参考になりましたか?
アメニティと技術は最高、それ意外は普通の眼科。
もう随分、お世話になっています、ICLの手術もしました(視力0.02→0.1)
何かとあればここを訪ねます。
待合室や受付、会計まわりのスペースも時々、模様替えされ、気持ち良く診察できます。
基本的に完全予約ですので、必要以上の待ち時間もありません。
ただ、それでも忙しいのか、受付、案内、診察、説明は、少し改善の余地があると思いました。
このあたりは、どこの診療所でも同じです。
2回目こちらから受診して、実は、網膜剥離で、緊急入院(地元に帰って)だったということもありましたし。
白内障の手術では、DVDの説明、先生の説明、事務の説明でそれぞれ違うし(しかも毎回)
まあ、いろいろシステムが変わる中で、アメニティや環境は快適にできても、
スタッフと患者さんの信頼関係の改善のシステムに力とお金を投資した方がいいと思います。
それでも、受付事務の方は一生懸命がんばってくれています。ありがとうございます。
検査の方の手際も良いですね。案内の仕方も。
最終的に、医師の腕と診療所の設備は自慢していますが、患者にとってわかりやすく、安心できる診療所であるのが一番です。
参考になりましたか?
リレックススマイルを受けて
日頃からコンタクトレンズの手間が気になっていたもののレーシックに不安があったためなかなか決断できずにいました。
そんな中で少ない切開量、衝撃に強い、ドライアイになりにくいスマイルという術式があると聞き、思い切って決断しました。
医師、スタッフともに丁寧な説明と親切な対応をしてくださったので、安心して手術に臨むことができました。
元々の視力が右目0.06、左目0.04でしたが、術後すぐに効果を実感でき、翌日の検査では両眼とも1.5まで回復していました。
まだ術後間もないですが、コンタクトの煩わしさもなく、裸眼で快適な生活を送っていますし、何よりも精神的に明るくなった気がします。
クリニックの皆様にはとても感謝しています。
安心してオススメできるクリニックだと思います。
参考になりましたか?
コミュニケーションも大事です
対応が良かったです。
今まで病院に行った時は、すごく見下されているというか、プライドの高い先生に当たることが多かったのですが、そんなことはなく、とても柔らかい言葉遣いで、フレンドリーな印象を受けました。笑顔を絶やさず診断をしてくれ、難しい質問に対しても考えて答えてくれているので、ここで手術をしても何も問題はないんじゃないかという気持ちが膨れ上がりました。手術の際にも、落ち着かせるために、声をかけながら手術をしてくれました。手術を終えてから数日後は、裸眼で見えている世界に慣れなかったのですが。それは成功したあかつきなので、慣れないながらに嬉しい気持ちでいっぱいでした。
手術代はやや高めですが、手術をするだけで終わりっていうものではなく、コミュニケーションも大切だと思うので、私はここのクリニックで手術して満足をしています。
参考になりましたか?
まさかのタクシー送迎
クリニックが近いと言う理由だけで、ここのクリニックに決めましたが、よかったです。
まず完全予約制だったのでぜんぜん込んでなくスムーズに診断を受けることが出来ました。
手術中も緊張を和らげたくて、たわいもない話を先生にだらだらしていましたが、そんな話の相手をしながら手術をしてくれ、すぐに終わらせてもらいました。
手術の日の帰宅時にはタクシー送迎をしてくれたことには驚きました。
手術の日は車で来ないでくださいといわれていたので、電車で来て、疲れた状態で帰るのか・・・・・・と思っていましたが、タクシーで帰れてほんと感謝しています。
おかげでタクシーの中でも寝ることができましたし。
家に帰ってからも、院長から電話がありどのような状態か(見える見えない)など聞いてくれたので、手術を終えても、患者のことを考えてくれるのはとても嬉しかったです。
参考になりましたか?
手術してよかったです!
50代の主婦です。
4年前にミドルエイジレーシックを受けて、今も不便なく遠く近くとも裸眼で見えています。
毎年欠かさず定期的に受信していますが、スタッフの方が毎回笑顔で迎えてくれて、
丁寧に対応してくださり安心しています。
値段は、安くありませんが、この先コンタクトレンズや眼鏡を購入していくことを考えれば、
妥当だと思います。
難を言えば、予約が取りにくいことですかね。
自信をもってお薦めできる医院です。
参考になりましたか?
術後10年たっても視力良好
大阪在住の40代男性です。
10年前に、知り合いがこのクリニックでレーシックを受けたことがきっかけで、レーシックを受けました。
今でも視力は右1.5、左1.2で、メガネ・コンタクトレンズいらずで生活できています。
決して安くはない費用ですが、今の快適な生活はお金に変えられません。
ネットではレーシックに対して否定的な情報もありますが、私はレーシックを受けて本当に良かったと思っています。2年に1度くらい、定期検査でクリニックに行きますが、毎回、当時と変わらず親切に対応していただき、感謝しています。
参考になりましたか?
病院選び
先日白内障手術を受けました。
最初の病院では納得いく説明を受けることができなかったので、知人に相談したところ、名古屋アイクリニックを紹介されました。
評判通りの丁寧な説明を納得いくまで受けることができ、ここで手術を受けることにしました。最初は多焦点を考えていたのですが、相談したところ単焦点の眼内レンズの方が私に合っているとのことで、それを選択しました。手術中も看護師さんが優しくケアしてくれ、先生もその都度声を掛けてくれるので、安心して受けることができました。結果も上々で、スッキリよく見えるようになりました。やっぱり病院選びは大切ですね。
参考になりましたか?
先生優しいです(^o^)
久しぶりにLASIKの手術後の定期検診で
受診しました。
私は手術して9年経過しましたがとても調子がいいです。手術をしたことを忘れるくらい快適にすごしています。
いつ行ってもここの院内は清潔に保たれていて居心地がよいです。
他の医院にはない給茶機サービスもあり待ち時間も苦になりませんでした。
先生も検査の内容をしっかり説明してくれ、こちらの話も聞いてくださるのでとても話しやすいです。
少しでも気になったことがあれば、確認してみるといいと思います。
親身になって相談に乗ってくださいますよ。
参考になりましたか?
50歳を超えていたので
他の病院でレーシックを受けようと思っていたのですが、どうやら50を超えていると高齢になってしまうのか、それを理由に受けられませんでした。でも、ここには老眼に対応している年配向けのレーシックもあるらしく、検査して問題ないなら受けられると聞きました。無事受けられましたし、視力もかなり回復したので満足しています。
しかし、まあ、結構なお値段でしたので、若年層はつらいのではないかなとは思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら