
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
27件中 21〜27件目表示
眼鏡処方で眩暈嘔吐
眼鏡を新調する際、円錐角膜が持病にあるので専門のアイクリニックさんに処方依頼に行きました。
その処方せんで作った眼鏡がぼやけて見えませんでした。慣れるよう新調眼鏡をはめて過ごしたら眩暈、気分不良、頭痛、嘔吐5回で寝込みました。眼鏡屋さんは病院の処方通りに間違いなく作ったから2週間くらい慣れるのを待って欲しいというばかり。内科受診し点滴内服して体調を戻して2回目のアイクリニック受診しました。
でも2回目の処方せんで作った眼鏡も同じ症状でした。
眼鏡屋さんはまた眼科を受診してって言うばかり。いろいろと眼鏡屋さんと交渉した結果、乱視の度数を2°下げたことによる見えにくさでした。
アイクリニックの技術を信頼して行ったので残念でした。
参考になりましたか?
快適です
先日手術を受けました。
裸眼で生活ができる快適さだけではなく、コンタクトと比べても見え方が綺麗で、手術を受けてよかったと心から思っています。
緊張はしましたが、先生をはじめ、スタッフの方々のお気遣いで安心して受けることができました。
参考になりましたか?
病院のスタッフ一堂が親切でした
病院の中も清潔で、皆さん親切に接してくれました。丁寧な対応と気配りに感動しました。手術前も不安な私に、不安を軽減するお言葉を頂き安心して手術に挑めました。
参考になりましたか?
口コミ見ていったのに
目の不調の原因をしりたかったのですが、曖昧な返事で話を打ち切られ原因もわからずじまいでした。言い方もきつかったです。
不安だから病院に来ているのでもう少しわかりやすく教えてたらよかったのにと思います。
参考になりましたか?
レーシック手術をしてもらいました
手術前は不安や恐怖しかありませんでしたが、術後鮮明な世界を目の当たりにしたら一気に吹き飛びました!
きょうだいに早く手術した方がいいよーと言われ続けていましたが、本当にレーシックして正解でした。
毎日のコンタクトケアや眼鏡生活からも解放され快適です。
参考になりましたか?
ショック
以前近視矯正手術を受けました。
10年以上経ってから遠くも近くも 眼鏡で矯正出来ない状態になってしまいました。
手術した事、後悔しています。
参考になりましたか?
症状を聞く気がない
受付の対応はとてもよかったです。しかし、肝心の医師の対応が到底納得のいくものではありませんでした。
自分の口で症状や困っていることをほとんど伝えることなく、目の状態を確認するだけで終わってしまいました。
レーシックや白内障などに比べたら痒いとか痛いとか乾くなんてのは大したことではないのかもしれませんが、それでもすごく辛くて受診したのにそれほど酷いとは思えないの一言で全然取り合ってもらえなかったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら