
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 101〜110件目表示
先日テレビで見て食べたくなりました。
うどんが美味しいですね。いろんな丼も美味しい。
なかなか見かけないのですが店舗が少ない?
久しぶりに食べたいです。
参考になりましたか?
2度と利用しない
初めて利用した際、注文をしにレジ前で待っていると、あちらの機会で先にご注文下さい。と言われたのですが、初めてなので操作方法がよくわからず戸惑い、店員さんに声を掛けようとしましたが、無視。
何とか自力で購入しましたが、座席も床にいろんな物が落ちていたり、テーブルも汚いまま放置されていたり、
肝心の味もお世辞にも美味しいとは言えない味だったので、全てにおいてがっかりしました。
ここだけは、もう2度と利用しないと思います。
魅力を感じない。
参考になりましたか?
中の下
なか卯なう。接客イマイチ、味は普通。お兄さんにお冷もらって、なくなったので違うおばちゃんにお冷下さいとグラスを差し出したら、おばちゃんがイラついた感じでコップに水をいれ、大きな音がするくらい乱暴に机に置かれた。青山のなか卯にゎもう来ない。
参考になりましたか?
腹が立つ!!(怒)
今、愛知県の高浜にあるなか卯へ行ってきた。自分が会計を終わり、食券をテーブルの上に置いたところ、次にきた女に食券を取りに行き、呆れて見ていると、次へ、次へ、遅らされ。呆れたところに謝罪もなく…不快だわ!あんな店員でいいですかね!しっかり仕事しろよ!神谷!!って名前だったよな?女ったらしの。
参考になりましたか?
接客最悪
親子丼と豚汁を頼んだけど一口も飲んでない豚汁をこぼしてしまった。もちろんこっちのミスだが、フキン貸せて下さいと言ってもダラダラ!結局は自分でティッシュでふきました。で、新しい豚汁も出さない!なか卯最悪二度と行きません早く潰れればいいのに!
参考になりましたか?
最低店舗
先日なか卯船橋咲が丘行きました。子供がトイレ行ったきり出て来ないから行ったらトイレット紙が無くて出れず。従業員に聞いたらきらしてます。とニタニタ。中は水ビチャビチャ芯は放り投げ。その前にも片付けして下さい言ったら舌打ち!従業員教育以前の問題の日本一の最低店舗だと思いました。もう二度と行きたくない店!
参考になりましたか?
常識もない酷さ
自分は仕事柄 外食チェーン店を利用しますが、なか卯さんへは週三度くらいで決まって二店舗のどちらかで食べます。先日の事注文してからトイレへ用足ししてからカウンター席に戻ると、前方2Mくらい前のテーブル席の天井にあるクーラーの吹き出し部分を、モップの様な長いもので拭き掃除している姿に唖然としました。食事する場でお客さんが居る状況天井でホコリを出せば飛散します。そんな行為を何も気にせず出来るとは自分の常識では信じられない行為です。しかも、テーブル席にはホコリが落ちた時の養生がしていなく、箸など調味料その他もそのままです。掃除後にテーブルに落ちたホコリをササッとはらって終了、その後数秒経ってから自分の注文した丼物が来たのです。全く常識の欠如が甚だしいです。
参考になりましたか?
塩辛くて食べれない
何年ぶりにテイクアウトでカツ丼と親子丼を注文して早速家で食べたところやたらに塩辛くていくら夏でも、もう少し味のチェックぐらいしろと言いたいぐらい塩辛い、昔はこんなではなかった。最悪の味もう二度と利用しないからいいけど、夕方6時頃に行ったのだが客はゼロ、当然だと思う、管理者(経営者)はわかっているのか????このままではつぶれる代表といえる最悪店舗。もう二度と利用しない。
参考になりましたか?
持ち帰り親子丼
持ち帰りの親子丼に中豚がなくなって、少しの時間でご飯に出汁がしみて、ふにゃふにゃだし、味も薄く感じるし、美味しくなくなった。ショックです。
参考になりましたか?
心遣い無し
初めて百舌鳥のなか卯に行き、100円引きのカツ丼のクーポンを見せ注文したところ、(会計時に出して下さい)との返答。お客さんも2.3人しか居らず、そのお客さんも会計を済ませ店を出たが、わたしの注文したカツ丼が遅い、来ない、スタッフに聞けば、タブレットに注文履歴がありません、との返事。タブレットに注文入力しなかった自身が悪いかもしれないが、スタッフの誰一人も注文していない私に感心がないのか?!私が聞かなければ、ずっとそのままなのか?!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら