NewWorkの口コミ・評判

NewWork

[引用]公式

2.77

8

NewWorkは、鉄道やホテルなどの事業を手掛ける大手企業・東急株式会社が運営する法人向けの会員制ワークスペースです。東急沿線を中心に全国の駅近郊で展開しています。

利用時の予約は基本的に不要。入り口に設置されているカードリーダーで専用カードもしくは各自の社員証をかざして入室します。一部の店舗では会議室やテレフォンブースを備えているため機密性の高い業務も行いやすい点が特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

8件中 1〜8件目表示

4.00

心地の良いシェアオフィス!

私が初めて利用したのは、吉祥寺でした。記憶が曖昧ではありますが、ビルの5階程度の高さがあり、窓はとても大きく、吉祥寺を一望できるような印象がありました。また、割と席もあることや、テラス席もあるので、気分転換にも困らない心地よいオフィスでした。私の仕事柄A3印刷はマストであり、コンビニだとかなり費用が掛かってしまうことがあるのですが、会社との契約になるので、個人負担もなく、個人事情にやさしいと思います。
しかし、正直場所で全然違うとも思います。私の家に近い、自由が丘店では逆に立地はとても良いのですが、窓がなく、席も少ないので、時間帯によっては長いデスクでしか作業ができないときもあり、仕事によって場所を変えるのがいいかと思います。

参考になりましたか?

4.00

他人といる感覚、でも人間関係がなくてラク

自宅で事務作業をすることが増えたので、家庭生活と仕事を切り離したいと思って、NewWorkの定額制プランを契約しました。
以前、品川のビジネスエアポートを利用していたのですが、あちらがラウンジ風だとすると、NewWorkは、やや質素で、あえて言うならカフェ風。テーブル席だと、両隣や向かい側に人が座っています。わたしは他人が近くにいても大丈夫な性格なので、オープンなテーブル席をよく利用しています。でも、知らない人に囲まれて、ちょっと近い距離で仕事をするのがいやだと思う人は、座る場所を集中席にしたほうがいいかも。
気が散るモノが置いていないので、もくもくと頑張りたい人にはいいかも。

参考になりましたか?

4.00

スタイリッシュな内装で、業務が捗ります

レンタルオフィスの使用を始め、移動時間を削減できるようになったことも良いですが、スタイリッシュな内装や、ドリンク、軽食設備など、日ごろの業務とは違う環境での業務は新鮮で、思いのほか捗ります。

主要エリアに点在しているので、社員が使えるオフィスとしてレンタルすると非常に好評です。特に営業職が多い職場ですと、都度職場に戻るより、近くのシェアオフィスで稼働できると喜ばれます。

良くも悪くもですが、来客を招く際は、セキュリティがしっかりしているので、入室まで手間取ることが多いです(事前に来客用メールを送っておかないと、入室に少し時間がかかります。)

参考になりましたか?

4.00

駅近で綺麗で下北ならではの好立地!

新しく出来たNewWork下北沢に行ってみました。
今まで通っていた渋谷イーストよりも近所という理由もあり、通いやすくて◎。
オープンしたてのなのでとてつもなく綺麗で、(当たり前かw)シンプルな内装でした。

時期が時期ということもあり、利用者はとても少なかったです。
少し狭く、隣の席と近い印象でしたが、このまま利用者が増えずにいてくれたら、個人的にはこれくらいの広さの方が仕事も捗り落ち着くので、また利用してみたいですね。

駅近で、ビルの外は下北ならではの飲み屋や遅くまでやっている古着屋がひしめく好立地なので、仕事終わりに古着屋に寄れるのも嬉しいところです。

参考になりましたか?

4.00

安くて便利なワークスペース

私が東京の企業に所属しておりました時代に利用させてもらいました。
料金が安くて、店舗数も比較的多いことから非常に便利でした。基本的には会議室として利用させてもらっていました。社員証を利用するのでセキュリティー的には安心でした。
しかし、店舗自体が関東にしかない上、法人格でしか利用できないので、転職とともに利用はできなくなりました。直営店の場合、基本的には無人ですが、慣れてくれば問題はなかったです。
基本的には満足ですが、利用できる条件が厳しいのがマイナスポイントです。
100人以上の企業でしか利用できないので、もう少し利用条件を緩和してもらえると嬉しいです。

参考になりましたか?

4.00

集中して仕事できる場所!

梅田の店舗にあるブースタイプの席をよく利用しています。駅からのアクセスが良いので気軽に立ち寄れますし、電源とWiFiがあるのでパソコンを使用することができて便利です。

ブースタイプなので人目が気にならず、集中して作業できるところが気に入っています。とてもシンプルな施設なのでドリンクの提供などはありませんが、静かに仕事ができる環境は貴重なので満足しています。ただ、夜の9時には閉まってしまうのでもう少し遅くまで開いていると嬉しいと思う時があります。

あと休日は子どもが家にいて仕事が進まないので、土日祝が定休日なところは少しマイナスだと思います。

参考になりましたか?

3.00

綺麗なオフィス

勤めていた会社の仕事の関係で、チームとしてNewWorkに入居していました。
私もそこで仕事をしていたのですが、何よりもオフィス自体めちゃくちゃ綺麗でした。
従来のオフィスのイメージとは違って、カフェのような内装です。
他社で仕事をしている方ともとても距離が近く、開放感がありました。
従来のオフィスで仕事をしていた身としてはとても衝撃的でしたが、閉塞感のあるオフィスよりこのようなワークスペースの方が個人的には好きです。逆に従来の羈束感のあるオフィスが好きな方は、ギャップがあるので苦手に感じるかもしれません。

参考になりましたか?

1.00

正直いい場所。でも残念なのね。。。

駅にも近く落ち着いて仕事もできます。ロケーションはばっちり。
しかしながら、利用してる方のマナーの悪さ、ルール違反が多い。

ゴホゴホしてるのにマスクはしてない。
自分の会社の社内でしてないのはしらん。ホテル等と同じなんだから、共通利用するところは、
今の時期はマスクしててほしい。
他にもルール守ってるのがあほらしくなるし、トイレもなんか汚されてる。。。

ロケーションや設備は文句ないのに、利用者がこれだと、後々盗難なんかでも問題になりそうな気もしますけどね。

残念。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら