
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
578件中 421〜430件目表示
一番
自分が使う中の配送業者は一番良い!
配達員の方の礼儀がしっかりしてるし、時間指定も送れたことがない!
参考になりましたか?
普通郵便&定形外郵便
とあるネット通販を利用してとある物を購入 先週水曜日に発送通知 お届け日数調べたら3日後の表記 という事は土曜日に到着するはず でも去年の秋?から土曜配達が無くなったから当然届かない 何で土曜配達をやめたん?しかも今回は三連休 明日からやっと平日になるけどホントに明日届くん?明らかにサービス低下してる 他にも支払い関係は中途半端な時間には終わってるしホントは利用したくないんだけど利用せざるを得ないから仕方なく利用してるだけ ホント呆れる
参考になりましたか?
頭がおかしい
うちの地域の配達員は、頭がおかしいと思うくらい乱暴で感じが悪い。そのうち扉を破壊されそうです…
郵便局の局員も、行く度大きな声で雑談してるし。通常時でさえありえないのに、このご時世に何考えてるんだろうと本気で思います。
☆1もつけたくない程大嫌いです。
参考になりましたか?
働き方改革って何ですか?
ネット販売をしているため、お安い定形外を何年も利用しており、割れたこともなく安心、素晴らしいと思っていたのに、先日いつものように窓口に行ったら、働き方改革で夜間土日祝日の仕分けも配達も無くなったので、届くまで場所によっては1週間以上、10日くらいはかかりますと言われました。
カンポの悪評もついこの間、今度はこれ?大体郵便局長は世襲制だとか訳の分からないメリットを享受しているのだから、定年後でも働きたい人などを雇ってもっと頑張れ!と思わずにはいられません。
感謝の気持ちが吹き飛んだ。
参考になりましたか?
いいかげんにしろ
在宅中にレターパックがポストに無理やり押し込まれてた
以前から何度も何度も何度も…
以前問い合わせした際、ポストに入らない場合基本ポスト投函の郵便物でも手渡し(在宅の場合のみ、不在を場合不在票)って返事もらったんだけど嘘じゃん
届ければ荷物がどうなろうと関係ないの?
無理やり押し込んで配達完了って思える神経がわからないそんな配達員がいるなんて怖い
参考になりましたか?
親切・丁寧です
色んな宅配業者が配達に来ますが、いつもフルネームで名前を確認してくれるのは郵便局だけです。
責任感を持ってお仕事されているんだな、と感じます。
荷物の取り扱いも丁寧だし、重い荷物は玄関の中まで運んでくれたり、親切です。
ただ、一度コールセンターの女性に配達時間の変更を電話で伝えたのに、配達員に伝わってなくて不在票が入ってたことがありました。
コールセンターは連絡もれしないよう注意してほしいですね。
でも配達員さんの対応はいいので、満足しています。
参考になりましたか?
何かをこぼしたような跡があった
ネットショップで洋服を注文して郵便局の配送で届いたけど何かコーヒーをこぼしたようなシミが包み紙についていた。中の洋服も茶色いシミがついていた。
参考になりましたか?
威圧感を感じる言葉遣い
再配達をお願いした時間と帰宅がギリギリになってしまい玄関前で受け取ったのですがその口調が威圧的で不快でした
参考になりましたか?
職員の対応
対応できないことを説明する時、「できないですね」「ムリですね」とか、淡々と言うだけで、「申し訳ありません」などの言葉が全くない。だからこちらもカチンときてキツい物言いになってしまう。ホント腹立つ!女性職員はそうでもないけど、おっさんたちは酷い。
参考になりましたか?
ゆうパック
Amazonの荷物置き配して欲しい。
事務処理が必要と言われ、郵便で書類送ったのに直ぐは無理とか。。
その電話の対応も面倒な感じで対応され最悪。
Amazonからの荷物ゆうパック使わないで欲しい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら