本音本音

ヤマト運輸の口コミ・評判

ヤマト運輸

[引用]公式

3.33

1,890

(カテゴリ平均2.86)

ヤマト運輸の公式サイトで会員登録をすると、事前に荷物の配送連絡が届き、受取可能な日時の指定ができます。集荷の申し込みや送り状の作成なども可能です。会員IDはLINEやYahoo!などのIDと連携することができます。

運賃の支払いや梱包材の購入で、ポイントが貯まると評判ですが、「コンビニや宅配ロッカーでも荷物を受け取れるの?」、「会員登録すると配送料が割引されるって本当?」、「送り状は自宅で印刷できるの?」という点に関心が集まっています。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,890件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

配達する気がないとしか思えない

呼び鈴を一回鳴らしただけで逃げるように行ってしまいます。昔は声を出して呼び掛けてくれた気がするんですが声も出しません。ワンルームのアパートとかなら何とか出れるかもしれませんが二階の部屋から出るのは不可能な位の速さでいなくなってしまいました。残されたのは不在票のみ…。ひょっとして受け取ってもらいたくないんですか?ものすごくシャイな配達員で顔を見られるのが嫌とかなんですかね…?こんな事が何回も続いてるんですけど荷物が届かなくて再配達になって困るのはあなた方じゃないんですか?それともすきまバイトとかで時間終わったら自分が届けるんじゃないから知ったこっちゃないとかですかね?せめて2回は鳴らして声くらいかけて欲しいですね、昔はそうだったと思います。

参考になりましたか?

1.00

日時指定したにもかかわらず

先日ネットでお買い物をしてそれをヤマト運輸が配達していただくはずだったんですけど、昨日届くはずの荷物が輸送経路修正され昨日届かなかった上に今日の朝日時指定をし18時~20時に指定したにもかかわらずお荷物は届かなくて追跡を見て見たら20時55分頃に不在書が入っていて、ずっと家にいたのにインターホンがなりませんでした。後ほどインターホンの故障かなと思い確認したところ壊れてはいませんでした。となると本当にインターホンを鳴らしてくれたのでしょうかと疑ってしまいます。そもそも日時指定した時間外だったので今回は少し残念です。

参考になりましたか?

1.00

なんで携帯から0120の受話受付しないのか

誤配で不在連絡票が入っていたのでわざわざヤマトに連絡入れようとしたら携帯から0120番号への受付していなかった。
こっちは親切で教えようとしてるのにはこっちに有料の0570使わせようとするとかどんな会社なんだと…今後何かあっても無視してほっとこうと思う。

参考になりましたか?

1.00

少しぐらい待ってほしかった

時間指定から遅れて来たにも関わらず、チャイムが鳴ったため、急いでインターホンに出たはずなのに、既に配達員の方は居なくなっていました。近くにいたため、インターホンに出るまで1分もかかっていません。配達員の方も急いでいたのかもしれませんが、荷物を受け取るための時間さえくれないのかと思い、残念です。

参考になりましたか?

2.00

在宅してたのに不在票

1ヶ月前仕事から帰ると不在票が入ってたので翌日午前中で時間指定して再配達にしたにもかかわらず12時半すぎても来ず。
仕事に間に合わないので出かける時に念のためポスト見たら10時55お届けで不在票が入ってました。
もちろんずっと在宅してたしベルも壊れてないのにインターホンは鳴りませんでした、明らかに虚偽の不在票です。
再再配達で夜に受け取った冷凍品は部分的に柔らかいところもあり食品が入ってたダンボールは雨も降ってないのに濡れてたりきちんと保管されてたのか疑わしく感じました。
本日も午前中指定で配達待ってますが30分すぎてもまだ来ません。

  • みさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ヨッピーさんがアップロードしたアバター画像

日時指定ってなに❓

親戚からクール便で商品を送ったとの連絡がありました。
到着前日にラインでヤマト運輸から連絡があり商品が到着します日時変更があったらしてくださいとの旨があり翌日AMはヤマト運輸の方で指定できなかったのでドライバーの方の再配達がないよう出勤前の翌々日AM指定にしました
当日待てど暮らせど荷物はこず出勤時間になったので仕方なく12時30分に家を出ました。
その後13時過ぎにきていただいたのですが当然受け取りはできませんでした。
帰宅後不在通知にしたがい再配達を出勤前の翌日AMに指定しました。
結果はその日の20時頃配達にきたようです。
ヤマト運輸に連絡してなぜ指定した時間にこれないのかと聞いたところ下記の回答がありました。
時間指定はサービスだから遅れる事もあるからご了承ください。
無料のサービスだから守れなくてもしょうがないでしょうとのようです。
再配達が騒がれてる今日気を使って必ず受け取れる時間と思ってヤマト運輸に連絡したのですがこの回答にはガッカリしました。
この回答だと日時指定無しと同じだと思うのですが❓
できないサービスをさもできるようやってるのはいかがなものでしょう。
毎日朝から晩まで届くの待ってろってことなんでしょうか❓
再配達日時指定を有料にするならそれはそれでいいと思っています。
配達してやるよみたいな殿様運輸には幻滅です。

参考になりましたか?

禿さんがアップロードしたアバター画像

アマ○んでの買い物

返品で集荷の人に携帯画面の商品番号、返品のバーコードや返品番号を伝えても「わからない」の一点張りで、集荷してもらえなかつた。

「たとえアマ○んの商品だろうと、返品先の住所がはっきり解らないなら集荷できない。
返品先の住所が解るまでお客様のところに荷物を置いておくしかない。集荷は出来ない」
とのこと
「お客様の返品を申し出た商品2点あるが、そのうちのどちらかが川○センター預かり、もう1ヶ所が別の地区のセンターの為どっちがどっちの商品か解らないので………預かれない」

結局アマそんカスタマーセンターに確認したところ、返品は返品番号やバーコードで出来る。
今回の返品先は2点とも同じ場所であるとのこと。

荷物に返品番号と返品先住所のメモをそれぞれ丁寧に張り付けて集荷に来て貰うも

営業所から後日連絡があり「引き取った2点の商品に同じ返品番号が書かれたメモが張ってある」←謎の言いがかりw
「送り先の1つは川越でもうひとつは別の地区のセンターなので……」←ループww

もうムリなんだと思う

参考になりましたか?

クリームチーズさんがアップロードしたアバター画像

配達員の態度悪すぎ

今回は集荷のサービスをお願いしましたが、集荷物を渡すのに少し時間がかかってしまい「すみません」と誤ったところ、私の前では「大丈夫です」と言っていたにも関わらず、たまたまつけっぱなしにしていたチャイムモニターからきこえてきたのが「はやくしろや」などの罵倒の数々でした。
私も時間がかかって申し訳ないことをしたのですが、その言葉をきいたとたんその人のことを怖い配達員だと思ってしまいました。
以前にも初めてクロネコヤマトの集荷サービスを使わせていただいたときも、冷凍食品を入れる箱や袋がどのようなものがいいのかわからなかったため、きいてみたところバカにした表情で面倒くさそうに「それで、いいと思います」と言われました。
私が言いたいのはこの仕事はお客様と接するサービス業みたいな職業なので言葉使いや態度を職場で指導してほしいと切実に願っています。
今回のこともあってクロネコヤマトの印象がより悪くなりました。

参考になりましたか?

都内在住匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

一切の連絡がない

11日にネット通販で買ったものを日付指定していなかったのですが、13日の15:00頃配送番号で追跡したら「お届け日指定16日午前」となっており家から徒歩3分ほどの営業所に14日の6:45には到着・保管していたので直接受け取りに行こうと直ぐにサービスセンター(0570-200-000の3→3その他のお問い合わせ)に電話したところ回線が混雑していたようで繋がらずその後3時間ほど何度も電話し何とか繋がり事情をお伝えし、引取りに行きますとお伝えしたところ「当日の引取り受付は17:00までとなっております。」と言われ「15:00頃から電話してようやく繋がったのが18:30過ぎですよ、どうにかならないのでしょうか」とお伝えし「コールセンターだから対応出来るか分からない、営業所から電話してもらうように伝えます」と言われ電話を切られその後一切の電話のないまま16日になりました。

対応出来るか出来ないかだけでも1本電話をくれたら良かったのに…残念です

参考になりましたか?

lさんがアップロードしたアバター画像

住所不明での対応

指定した時間に荷物が届かず、追跡してみると「住所不明」と書いてありました。電話で問い合わせると、住所の入力に不足があったとのことで、自分で住所を入力した画面を確認しました。そしたら入力漏れがなかったため、もう一度電話で問い合わせしました。しかし伝えられるのは、こちらには入力ミスの住所しかなくどうにも出来ませんという風なことばかりでした。
住所の入力も変えておらず、今までちゃんと届いたのになぜ今回だけ住所が不明だったのか?疑問でたまりません。

何かしらの行き違いがあって住所不明になり、配達できなかったのは仕方のないことだとは思いますが、住所不明で配達できなかった場合、不在票も入れられない訳ですから、電話をかけるなど、何かしらの対応をした方が良いと思います。なんのための電話番号ですか?私がメールから追跡しなかったら、なんで今荷物が届いていないのかもわからないままでした。

営業終了の時間だったから仕方ないとは思いますが、当日の配達はもう無理だと言われ、翌日以降の予定が分からないので時間指定は出来ないと伝えたら明日からは不在票が入れられるのでと思うので次からはそちらに問い合わせてください。とのことでした。
届くと思って待っていた時間は何だったんでしょうか?
住所不明だった場合、住所不明でお届けができなかったと連絡を入れた方が良いと思いますよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード