ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,391件中 1〜10件目表示
遅延改善要望
最近は置き配も丁寧にして頂き感謝してます。配達の方も時々お会いしますが、どの方も良い対応をして頂いてます。が、数ヶ月前からTEMU(中国→大阪)からの配送がクロネコから佐川さんに代わり、TEMUさんからの遅延ペナルティ(600円/回)が結構な頻度(1~2件/月)で振り込まれる様になりました。クロネコさんの場合 大阪から早ければ翌日、遅くても2日で配達されます/遅延は0です。佐川さんの場合は2日~4日かかります。大阪りんくうと関西中継センターの間で4日も停滞してた記録もあります。何が起こってるのか知りませんが、その日に必要な商品もあったりします。まずは停滞のバラツキを無くす改善を要望します
タグ ▶
参考になりましたか?
自分たちの都合優先で客の予定はお構いなし
身に覚えのない荷物を翌日配達するというメールが電話対応終了後に届き、翌日は朝から非常に忙しい中で荷物が届けられる前に連絡しなくてはと予定を変更して営業所に連絡して受取拒否の手続きを行いました。そして配達してくださってる方にもご迷惑になりますので、メールの配信時間を改善していただけると、と伝えると、こっちもトラックに荷物積んでから配信するんだから無理と一蹴されました。頼んでもない荷物をトラックに積むのが優先なんですね。しかもその荷物は午後1時くらいにトラックに積み込みと出荷が完了しており、メール配信はそこから6時間以上経過して送られてきていました。きっと配達員の方の都合があったのだとは思いますが、その荷物を受取拒否するのにお金のかかる電話をして、その荷物の受け取り拒否のために朝から予定を変更してきたこっちの都合は考えもしない。じゃあ、客が電話対応時間が終了した後に電話したら出てくれるんですか?本当に不快でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
佐川急便のシステムじたいが■■なのです
(みんなの評判ランキングにより却下されたため修正済み)
佐川急便は以前から多くの点で■■■業者でしたが、 今回 皆さんに しゅうちしなければいけない危険な事例が発生したので報告します。
玄関のチャイムが鳴ったのでドアを開けると、 誰かが たっていて、 荷物を私に渡して (小声で なにかをいって) そのまま立ち去りました。 宅配業者だと推測できました。 が、 私は [名前も住所も確認せず、 署名捺印も不必要なの?] と疑問に感じました。 念のため配送伝票を確認すると、 全く知らない人の名前が記述されていました。 私は慌ててドアを開けて大声で呼び止めました。
私 「名前が違います。」
佐川急便 「送り主が間違って書いたんですね。」
私 「違います。 住所も名前も違います。 全く べつのひと の荷物です。」
佐川急便 「あー、 そうなんですか。 すいません。」
佐川急便のひと は荷物を受け取って去って行きました。 ありえません。 佐川急便では、 誰かの大切な荷物が、 名前も住所も別の誰かに届けられています。 しかも、 署名捺印も していないため、 誰に渡したかも不明です。 私は偶然 荷物を受け取る予定がなかったので名前を確認しましたが、 一般的には高確率で開封していたでしょう。 [佐川急便の荷物が紛失しやすい理由] が よくわかりました。
これは佐川急便への批判ではなく、 これを読んでいる皆さんへの注意喚起です。 ■■■■を■■■■■■■■■■。 私も できるだけ使用しないように注意しています。 これは [偶然に■■■■スタッフに■■■が いただけ] では有りません。 佐川急便のシステムじたいが■■なのです。 ほかの宅配業者は名前、 住所、 を確認後、 署名捺印しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ネットショップは佐川を使わないでくれ
通販で注文していた製品を佐川急便に無断で2度連続不在持ち戻りされていた。
もちろん日時指定もして在宅してスタンバっていたのに一方的に不在持ち戻りにされていた。
1回目は仕事前に風呂に入る時間や睡眠時間をずらしてまで待って
2回目は夜勤明けの午前中、これも寝る時間をずらして待たされた挙句の一方的な不在持ち戻り。
まあ1回目ならこういうこともあるだろうと許したが2回目は流石にイラっとしてメールを送ったところ責任者らしき人から電話があり
新人の配達員が建物名を間違えてしまったと事情を説明され謝罪されたが、それもおそらく嘘なんだろうなと思われる。
でもまあ怒ってもさ、謝られて終わるじゃん、こんだけ迷惑かけられても謝られて終わり。寝たい時間に寝れないし、これだけ不快な思いをさせられているのに、一言の申し訳ございませんで終わり。こんな酷いことはないよ。
3回目の正直でようやく荷物を受け取れたんだけど、午前中指定の11時58分に来ました。
3回目に来た配達員も全く事情を知らず、おどおどした様子でハンコいりません、住所ここで合ってますか?と言うだけです。無断持ち戻りについて聞いてみても担当ではないので…と済まされました。これだけ迷惑をかけておいて配達員に全く共有はしていないみたい。勝手に不在扱いして持ち帰った従業員も謝罪には来ないし、新人だからで済まされる。本当にふざけてる。マジで佐川急便来てほしくない。不快だから。
タグ ▶
参考になりましたか?
荷物が全く届かない
某洋服ブランドで購入した際、いつもならヤマトで届くはずが今回は佐川急便でした。佐川急便は口コミが悪いことを知っていたので、正直不安がありました。24日にどうしてもきたい服があったので、23日に16時ー18時に届くよう設定しました。しかし、眠気が急に襲い17時50分ごろから記憶ないのでそこで寝たと思います。その後24日12時ー14時に再配達を頼みました。14時半現在まだ荷物が届きません。なのでもう1度16時ー18時に再配達を設定しました。多分再設定したことで私の荷物は後回し、もう友達との待ち合わせ、ホテルにも間に合いません。クリスマスイヴなのに気持ちは最悪です。配達当日に寝たのも悪いし、ギリギリに洋服を頼んだ私がもちろん悪いですが、再配達の時間を守れないというのは仕事としてどうなのかと思いました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
配送していないのに勝手に不在にして持ち帰られる
荷物がいつ配送されるか連絡が届き、その日の19時以降なら受け取れるので時間だけ変更したのですが、待てど暮らせど届かず。
サイトで検索すると、不在のため持ち戻りしたとなっていました。
19時以降はずっと家で待っていたのに、インターホンも鳴らずもちろん不在票も入っていません。
仕方が無いので次の日の同じ時間帯に指定して、届けてもらうことにし届いたのですが、配達員さんの態度がすごく悪く印象は最悪でした。
こちらは遅い時間に届けてもらうことになり申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、無言で受け取りサインを促され、荷物を受け取ったら、間違うなよと吐き捨てるように言われました。
受け取り日時は間違っていないし、なんなら向こうが指定した日に届けず連絡もしなかったのにこちらが責められているようですごく気分が悪いです。
受け取ったダンボールもタバコの臭いが染み付いていて全てが最悪です。
吐き出せる場所がないのでここに失礼します。
タグ ▶
参考になりましたか?
個人的にクロネコヤマトの方がいい
あまりいい印象ありません
なんかLINEのサービスも絶妙に使いにくいし当てにならない
お届け希望日聞いてきたので日時指定したけど届かないから連絡するとまだ荷物が来てないとか
正直かなりいい加減な印象受けた
クロネコヤマトの方はそんな事全くないので自分の中では如実にクロネコヤマトの方が上な印象を持ちました
Amazonや楽天で通販する事多いのですが委託業者が佐川なら頼みたくないレベルです
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





