319,620件の口コミ

佐川急便 その他サービスの口コミ・評判

その他サービス

[引用]公式

3.30

44

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

44件中 1〜10件目表示

もふおさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最低な上司

平日に入り慣れてきたので、土、日、祝メインでバイトでフィールド職をしていましたが、日曜日は一人体制。
ある日、保冷剤などを纏める為のゴミ袋が無くなり平日のフィールド担当の社員から『土曜日まであったのになぜないか知らない?』と聞かれ、『日曜にはすでに無かったですけど?』と答えるとそんなはずは無いとの回答。
『取ったの言いたいのですか?』と聞くと頷かれ『フィールド内にある監視カメラ確認してから取ったと言えや!』となり、流石に頭に来て上司に言うと『盗んだとは口に出して言ってないだろ?』と言われ、こいつの下では働けないな馬鹿らしいと思い辞めました。
最後に制服を返しに行く時に、上司が出て来なくて良いと言ったのに出て来て半笑いで謝罪。殴らないように怒りを抑えるので一杯でした。
クロ○○ヤマトであったマツタケ問題じゃないけど、全くの濡れ衣を着される会社です。
二度とこんな企業では働きたくないと思いました。
現クロ○○ヤマトの社員ですが、佐川急便と比べ天と地の差があるぐらい上司に恵まれてる会社です。

参考になりましたか?

1.00

時間指定の意味/窓口で荷物を受け取る時

時間指定の意味があるのか?ってぐらい時間通りに届かない。なぜ時間指定の30分前にきて不在通知を入れるんだ?
そりゃ居ないですよ。

荷物を窓口へ受け取る時、某大手の猫は不在通知が無くても伝票番号と本人確認があれば受け取れるのに対して、佐川は不在通知が無ければ伝票番号と本人確認が揃っていても受け取れない。
不在通知が無いと受け取れない...?不在通知の誤配とかあったらどうするんだ?勝手に荷物返されるのか?電話だと伝票番号と名前だけでいいのに窓口ではダメなのか?

上記2点があってから僕が荷物を送る時は佐川は基本的に使ってません。
配達員さんはみんないい人です。
窓口の人は無表情で「無理です」の一点張りだったり、電話対応も感情こもってない淡々とした話し方。
この温度差はなんだ?

配達員さんが良い対応をしても事務所側がこんなんじゃ素直にいい会社とは思えない...。

参考になりましたか?

1.00

今後使いたくない

まじであり得ない。
不在票があり、でも次の日には必要で急ぎだからとりあえずドライバーや営業所に電話しても出ず。時間が過ぎてることもあるから仕方ないと思い、票にある預かり営業所にわざわざタクシーで30分かけて行ったのに、こっちにはありません。だったら初めから保管場所書いておいてくださいよ。わざわざ時間もお金も使ったのに往復無駄にしてるだけなんですけど、普通にありえない。19時以降に帰宅する人がほとんどなんだからせめて営業所受け取り受付時間まで電話おっけいにして下さいと伝えると、「多々言われます。」いやいや、じゃなくてだったら改善するべきだろ。って思います。
往復がじゃあ無駄だったんですか?に対して、申し訳ないじゃなく、そうですね、無駄ですね。って馬鹿にしすぎじゃないですかね笑
21時過ぎても配達できるか確認しますね。と言われかなり時間待ってるんですが、これもすごく時間の無駄なんですが。
場所的に、タクシーも捕まらないんですけど、普通に暗いし人通りも車通りも無くて怖いんですけど、あり得ないの感情しか湧きません。
佐川使いたくなくなりました、お世話になりました、ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

電話の態度が悪すぎる

不在時の連絡を忘れていて、荷物預かってます。いつ届けましょうか?との連絡が来ました。
他にも色々荷物受け取ったりしてたんで、勘違いで届いてますと言ったら「は?」「何言ってんの?」
ごめんな?勘違いで気を煩わせてすまんな?
まあ自分の勘違いに気づいた頃にはもう電話切りたいという気持ちしかなく、さっさと何日で!「は?」ダメですか?「いいですけどじゃあ〜」と。
マジで二度と佐川と関わりたくないと思ったけど、こっちにも非があるからな…他にも良い人がいると信じて

参考になりましたか?

1.00

時間無いって…なに?!

送り先に佐川を指定され、集荷依頼をしました。日時はオペレーターさんにいわれた時間で、こちらで無理にいれたわけではありません。その時に、伝票が手元にない旨を伝えたところ、大丈夫との事。
なのに、ピンポンと到着して早々に、ちょっと迷惑そうに「何分かかりますか?」と言われて、書くだけですので…と言うと、「自分書くんで」と言い描き始めるとすぐに、宛先のメモを「これもらって行っていいっすか」と。「控えなくてもいいですか」と言われ、わたしが困ったな…と思っていると、「どうせ使わないんで」と。
「時間無いんで」って、これも仕事ではないのですか?
あまりの雰囲気に、言うなりにするしかなく。荷物とメモを持って去って行きました。
こんな対応をされるなら、初めから「伝票を用意しておいてください」とか言って欲しかったです。
もう何があっても二度と佐川は利用しません。

参考になりましたか?

考えられない

配達日に端末を持った配達員さんが、配達する荷物を忘れたので明日持って来ていいですか?と一言。は?あなたの仕事は配達する事ですよね。。?
今日配達を希望なら21時過ぎてからになると上から目線で言われました。
二度と佐川を使って配送して欲しくないです。

参考になりましたか?

えへえへ謝罪

電話しながらチャイムを押し、電話しながら入室からのジェスチャーでの対応。へらへらしながら謝罪の言葉。時間指定に遅れたのにも関わらずえへえへ謝罪。多忙な方で時間指定の間しか自宅にいない方だったらどうしていたのかなとおもいます。
年末で忙しいと思うが、この態度はとても残念におもいました。

参考になりましたか?

1.00

保管中の品物

配達予定日前にメールが届いていて、アプリで確認すると近くの営業所に保管中とのこと。
たまたま近くに行く用事もあったし、営業所で受け取れるか確認のため電話したら、手配できるか確認するので折り返し電話します、と電話番号も聞かれたので待つことに。30分、1時間…その間何もできず、もう一度電話をしたら同じようなことを言われた。すでに一度確認するって言われたこと、折り返し電話すると言われたことを伝えると、さっきの担当者は確かにその件は受けていた、と。今は席を外していて30分くらいは戻らない、とのこと。お昼くらいだったので休憩なのかもしれないけど、こちらも食べずに待っていたのに。
担当者から、電話させますと言われたけどそれ、30分後ってことですよね?さらにまた待て、と?どうして受けたことを終わらせるなり引き継ぐなりしないのか、まったくわかりません。
結局受け取れず、配達を待つことに。
仕事の都合があったので受け取れる時に、と思ってやったことが、やらなければ良かったと思いました。
ちなみに、他の運送会社さんでは保管中の品物をすぐに受け取りに行けるようにやってくれました。他でできたことでも同じようにできるとは限りませんね。そういうシステムなんでしょうね。
もう二度と取りに行こうとは思いません。

参考になりましたか?

1.00

ドライバーの電話対応の悪さ

通販でいつも通り買い物をして、後日佐川急便のLINEで7月20日配達予定と連絡がきました。そのため、20日に荷物が届くのだろうなーという認識でした。
ですが19.20日と引き続き仕事中に佐川急便から電話が来ていて対応出来ませんでした。改めて折り返し事務所に問い合せたところ住所が途中からわからないという内容でした。それは申し訳ないと思い続きの住所を伝えました。これで荷物も届くし安心だなーと思っていたのですが、その後何分かたってドライバーから電話がかかってきて、「いやー住所書いてないんで今日は届けられないですよ??これ、わざと一軒家って書いてるんっすか?笑
明日は届けられますけど、明日にならないとなんとも言えないっすねー」といった小馬鹿にしたような笑い方で対応されました。
その後事務所に住所を伝えたことを話すと、「まぁ、事務所に連絡しててもこっちには来てないっすからねー」と話されました。でもそれは、会社で連携が取れていないんですよね??だとしたら、分からないですではなく、伝えたことをまず傾聴し、「伝えて頂いていたんですね。ですがまだこちらに伝わっていないので、お手数ですが、もう一度ご住所お伺いしてよろしいですか?」ですよね????
事務所に伝えて、ドライバーに伝わらないなら、事務所担当の人が対応出来ないからドライバーに電話してほしいこと伝えたらどうなんですかね。

朝から、ドライバーの対応が悪くてとてつもなく気分悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

二度と関わりたくない

体中から怒りが込み上げてたまらないので口コミします。
倉庫作業をお願いしていましたが、そこの人間が底辺以下で失礼すぎる。
人のことをこんな風に言いたくありませんが、本当に失礼な対応です。
倉庫作業の人だけではなく、営業にもそんな人がいます。
私はいちをお客さんの立場ですが、私に電話をしてくる際に
どこかのチンピラ?のようにケンカを売るような話し方をします。
これは倉庫作業の責任者という人も同じような話し方です。
それがとても嫌だったので先月末で佐川急便との契約を打ち切りましたが
最後の最後で送料を過剰に高く上乗せしてきたので、これは間違いだと電話をしたのですが
またまた、攻撃的な話し方をされて、「私は知りませんよ。」と、、、責任者のくせに、、、
頭にきて頭にきて我慢が出来ませんでした。
ただただ、佐川の利用を辞めて本当に良かったと思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意