
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,299件中 11〜20件目表示
配送していないのに勝手に不在にして持ち帰られる
荷物がいつ配送されるか連絡が届き、その日の19時以降なら受け取れるので時間だけ変更したのですが、待てど暮らせど届かず。
サイトで検索すると、不在のため持ち戻りしたとなっていました。
19時以降はずっと家で待っていたのに、インターホンも鳴らずもちろん不在票も入っていません。
仕方が無いので次の日の同じ時間帯に指定して、届けてもらうことにし届いたのですが、配達員さんの態度がすごく悪く印象は最悪でした。
こちらは遅い時間に届けてもらうことになり申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、無言で受け取りサインを促され、荷物を受け取ったら、間違うなよと吐き捨てるように言われました。
受け取り日時は間違っていないし、なんなら向こうが指定した日に届けず連絡もしなかったのにこちらが責められているようですごく気分が悪いです。
受け取ったダンボールもタバコの臭いが染み付いていて全てが最悪です。
吐き出せる場所がないのでここに失礼します。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここ半年酷い
担当者が意味不明。日時指定で配送状況を見ると指定日より4、5日前には営業所に届いているのがわかります。なのに、例えば午前中にしていても届かずにも関わらず「11:55にお荷物をお届けに参りましたが、ご不在でしたのでお知らせします」の謎メールが。
ずっと居ましたよ!です。そうしてその20分過ぎ頃にインターホンが。勿論出ると相手はえっ!て顔します。
かと思えば上記一段落までは同じで、その後用事があり外出すると大体翌日に「(指定時間内の表記)にお荷物を~」のメールがあり勝手に置き配達ボックスか、玄関前に置いていきます。
宅配ボックスも置き配もよいのてすが、佐川さん、会員でもその指定は出来ないのに何故??
担当者がハズレなのか、担当者さんが対面は嫌なのか(それだったら向いてない)…。
荷物が多すぎて予定通りに配達できないのなら、受け取る個数を見直せばいいのにと思いますが、指定日の数日前には届いているのだからそうではないですよね。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間指定無視
家族にバレないよう19時からの指定にしていたが宅配ボックスに朝入っていた。なぜかと電話したが皆んないいよって言うからいいかな〜と思ってと。自分勝手過ぎてありえないです。配送状況夕方になっても配達中のままでサービスセンターも配達中なのでお客様の勘違い?みたいに言われるし、残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度が悪すぎ
時間指定した時刻より早く来て留守だったと怒り💢
時間には居ましたと伝えても居なかったと言い張り、次回の荷物から重たい物でも居るに関わらず宅配Boxに入れてある。
時間指定の引き取りも15分前に来て、早いですよね!と言うと、ちょっとだけと言い張る態度の悪さ!
いい加減にして欲しい!
タグ ▶
参考になりましたか?
利用しない
食器が入ってる段ボール!全面に『われもの』と書いてあるのに、中を確認したら、半分以上めちゃくちゃに割れてました!
その割れ方で投げたな!というのがわかるぐらいです。
ただ置いただけではあんなに割れないですよ‼️
電話しましたが、到着日より期限がすぎてるので
補償できないと簡単に言われました。
私が文句言わなかったので、その対応だったと思います。
もう少しきちんとした対応をしてくれるのかと思いましたが
全く感じれなかったので、口コミしました。
友達にも話をしたら、噂通りだね!と言ってました。
今まで利用してこんなことがなかったのですが、口コミをみたり
聞いたりしたら、評判は良くなかったですね。
これで、もう二度使用はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
恐怖を感じた。
本日サプリメントが届くのをずっと待っていましたが、夜の19時過ぎにポストを見たらご不在連絡票がありました。私はその時間は1階で食事をしていたので、チャイムが鳴ればすぐに気が付きます。
電話でサプリメントが届いてないと言うと、不在連絡票を入れたので明日にしてくださいと言った。
私は思わずチャイムは鳴っていない。嘘ですよね。いうと、運転手はじゃあこれから行きますと言った。
数分後に物凄い形相で睨んできたので怖かった。しかも以前もチャイム鳴らしたのに、鳴っていないと言ってたね。と言われた。運転手がもう来ないからと言った。本当にチャイムが壊れているのか試したら、きちんと鳴りました。いや、正直受付時間過ぎてサプリメントを届けてくれたことに対してはありがとうございました。と言いました。ですが、利用者を不快にさせたのは事実です。そもそも玄関の電気が点灯しているのに、不在連絡票を入れるのはおかしいと思った。運転手を代えてほしいです。
まあ嘘ついてなくって、本当にチャイムを鳴らしたのかもしれないけど、そもそも1日待っていて、玄関の電気点いているのに・・・、おかしいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
個人配送のレベルが最下層
個人宅への配送時、不在だと不在票を置いていく。2回置いて連絡なければ一度電話する。
この電話する以降が問題で、1回電話しただけで連絡つかなければ発送元へ戻される相談になる。(そういうマニュアルだそう)
その一度の電話もたとえば昼間に電話して繋がらないとか、個人相手に仕事などの不在を考えて別の時間に電話するとかできないのか聞いたところ
電話してる時間なんかないとの事。むしろ居るかいないか分からないのに何度も行く方が手間では?と思いますがマニュアルなのでという話。
基本的にサービス業としてのレベルは無いのが運送業のほとんどかと思います。働くにおいてはマニュアル通りにやってればOKなので働きやすいのでは。
あとは荷物の破損を黙っているなどもあります。受け取り時に受け取り側が指摘しないと責任も負わないのでご注意ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
宅配Box、対面、どっちも嫌
「宅配Boxにちゃんと入れましたけどね」
「管理会社に言ってください」
って言われますが、宅配Boxのセンサーに反応しない場所に入れておきながら不服そうに言われてもね
管理会社、メーカー立ち合いの元、荷物取り出す手間を考えたら不在のときは再配達してもらった方が佐川急便の配送の方以外は楽なんですよね
対面のときも
「〇〇さんですか?」
確認は良いけどさ、
「はい」
の返事と伝票受け取りの「手」が同時だとダメみたい笑
「手」がコンマ1秒早くても伝票を思い切り取り上げられます
佐川急便独自のルールかな!
配送業者指定できたらいーのに
タグ ▶
参考になりましたか?
時間指定の意味がない 明石営業所、最悪
脚が悪くネット通販でお買い物をするのが多いので佐川急便から頻繁にお荷物が届きます。時間指定を午前中に変更していたにも関わらずお昼を過ぎても荷物が届きませんでした。ナビダイヤルで問い合わせすると確かに午前指定にされているとの事。ドライバーに確認して折り返しますと言われ数分後に電話がかかってきたと思ったら物流が多く予定時間が3時以降になりますと言われ時間指定した意味ないじゃないですか?って言うと再度ドライバーに確認して折り返しますとの事。そこから待たされる事約20分。ドライバーから電話かかかってきたと思ったら見落としで午後からになると言われキレました。再度、違うドライバーから電話があり営業所に荷物を取りに行って届けると言われトラックにも積んでないってどういう事?見落としに気がついたのが昼前で昼からの便で届けようと思いまして、って。その時点で客に電話を入れて謝罪して昼からでいいか確認するべきではないですか?こちらから問い合わせしてなかったら3時までボォッと待たされていたって事ですよね。結局、荷物が届いたのは14時でした。この日は来客もあり外出する予定だったので怒りがマックスになりました。14時に届いた時も謝罪する訳でもなく持ってきてやったぞと言わんばかりの横柄な態度に腹が立ちました。
せっかく届いた荷物もテンションが下がってしまって嬉しくありませんでした。これが企業さんが利用していたらただのクレームで済まないと思います。
佐川急便の明石営業所は利用したくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
雨天置き配達の荷物が濡れていた。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
配送業者が指定されていたから。
【良かった点】
無し。
【気になった点】
何年も前の事ですが未だに思い出すと気分が悪くなります。
再配達が大変だろうと毎月送ってもらう荷物を置き配達にしていました。その年は雨の日に配達が重なってしまう事が度々有りました。二度目荷物が濡れていたので営業所に電話すると電話口の方が丁寧に謝り改善すると言われました。三度目に又荷物が濡れていたので地区担当者に電話して雨天時置き配達の場合はビニール袋に入れるとの回答でした。四度目また荷物が濡れていたのでコールセンターに電話しました、すると営業所の責任者から電話がありました。その内容は、ビニール袋に入れての配達はしてないので宅配ボックスを置いてほしいとの事でした。地区担当者はその場しのぎに有りもしないサービスをすると言ったのです。再配達は大変だろうと気を使ったつもりだったのに、問題点を報告、共有、改善しない一流企業は無いはずですが。
ちなみに今は、違う地区の知り合いの会社で受け取ってます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
したくないが、選択できない。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら