319,620件の口コミ

ニッポンレンタカーの口コミ・評判

ニッポンレンタカー

[引用]公式

3.11

料金
3.19
車の状態
3.23
対応
3.11
接客
3.08

234

(カテゴリ平均2.74)

ニッポンレンタカーは、全国に営業所を持つレンタカーサービスです。利便性のため、新幹線駅や空港近くに多くの出店をしています。

予約は年中無休の専用電話かインターネットから可能。車種はメーカーを問わず軽自動車・ミニバン・ワゴン車などから選べ、エコカーや介護用自動車の用意もあります。会員登録をすると、利用に応じてポイントが付与されたり割引が受けられる仕組みも。自動車メーカー系列でない独立系レンタカー会社であるため、メーカーの縛りなく車種が選べるのが強みですが、利用者の評価はどうでしょうか。破損や遅延などトラブル時の対応なども気になるところでしょう。

ここでは、実際に車を借りた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

234件中 1〜10件目表示

サプリさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

もう使わない

しょうがなくニッポンレンタカーを使った。
受け付けの段階で、次は無いなと感じた。
まず、受け付けの対応だが、妙に高圧的でいきなり気分悪い。
書類にサインし、仕事での使用だったので会社名で領収書をお願いするのに
会社名まで書いて受け付けを終了した。
車両確認を済ませ、いざ出発。
予約したクラスはHVで間違いなく合っていたのだが
契約書に書いてある車種は全くの別車種、別ナンバー。
しかも名前が違っており、さらにフリガナなんてハチャメチャ。
なんかあったらどうすんだろ?
しばらくするとニッポンレンタカーより着信があったので話を聞くと
車両ナンバーを教えてくれ。受け付け時、清算されていない。と…
どうなってんだか。
車両に関しては、灰皿に前使用者の吸い殻が1本残っている。
シガーソケットは使用出来ない。
帰車時に、心配していたことが的中。
個人名で領収書を切っていた。
やっぱりなって感じでしたけどね。
引き継ぎが全くできていないし、借りる時に会社名を書いて
お願いしていたと伝えると、チッと舌打ちしやがった。
そして、ボソッとそれすらねぇよ。と言いやがった。
悪いけど、全部聞こえてるよ。
メンバーカードの話をされたけど、こんなクソ会社のメンバーなんかに
なるわけないでしょ?
いつもはトヨタレンタなんだけど、同じ大手でもここまで違うのか。
雲泥の差どころではない。
いったいどういう教育がなされているのだろう。
まぁ、もう二度と借りないのでいいですけどね。

参考になりましたか?

無愛想な感じの女性スタッフ

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】


【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】
伊勢市で借りた時(3回目)朝9時の予約で行ったのですが新しいスタッフの方が対応して頂きまスタッフしたが、手続き中に男性スタッフが女性スタッフに車は何ですか?と聞いてきたのですが女性スタッフは知らん!って男性スタッフに無愛想に対応しました。手続きが終わり女性スタッフが車を用意しますのでお待ち下さいと言われ、車の中は暑いし外装確認も適当にして、いかにも早く出発してくれって感じでした。女性スタッフは同じスタッフに対しいつも無愛想な感じなのかなぁと思いました。前からいる女性スタッフの方の方が対応が良かったです。男性スタッフが車を用意してくれたら、手続き中にエアコンが効いて快適に出発出来たと思いました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

ペットの糞臭がする車

2018年の年末に家族旅行のために「禁煙車」をレンタルしました。車に乗った瞬間?と。異臭を感じたのですが、レンタカーですし、見知らぬ土地でのことなので、そのまま出発しました。
少し走っているとやはりひどい異臭がするのが車内だと家族全員気づき、それが「便?糞?」の臭いだとわかりました。おそらく「ペットの獣臭・糞臭」だと。
旅行の予定もあるし、営業所に戻って苦情を言う時間もなく、我慢していれば慣れると思っていましたが、悪臭は一向に治まらず、だんだんと気分まで悪くなり出しました。(それほどに臭かったです)
年末は大変寒く、窓を開けて喚起してましたが寒くて閉めの繰り返し。旅行の移動中ずっと不快でした。
営業所に戻って店員に確認すると、やはりその車は「ペットの異臭がする」車との事でした。店員でも異臭がすることをわかっている車を、確かに「禁煙」とは指定し、「禁ペット臭」(そんな項目は見当たりませんでしたが・・)とは指定してませんが、大変不快でした。

参考になりましたか?

jijiMATさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 4.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 3.00
  • 接客 2.00

ナビしないカーナビを仕様なのでと言う社員

八戸駅東店借り出し青森空港返却、2泊3日。使用料がリーズナブルで県内乗り捨て無料が気に入りました。目的地の奥入瀬峡谷をカーナビで調べたところ、出てこず。「おいらせ」で出た所に行ったら全然場所違いの食事処。翌日は岩木山を検索したけど出ず。いずれもスマホに教えてもらい無事に到着。
返却時に社員にそのことを伝えると「カーナビの仕様なので分かりません」だって。これまでもそんな苦情は、あったと思うのですが、青森の有名どころの検索キーの一覧なんか作れないものですかね?スマホがあれば大丈夫なんですけど、スマホ必須ってのはやはりおかしいと思いませんか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 車の状態 3.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

新宿南口営業所の店員さんが酷すぎます。

私が学生の時、新宿南口店にお世話になりました。某サイトにてレンタルの予約をし、ドライブを楽しみに胸を膨らませ車を取りに行くと、、、
店員は4〜5人ほど、若い人が受け付けでぺちゃくちゃ話しながらうどんを立食いしていました。お店に入ったのに挨拶もなしの始末笑
まぁそれはいいとして、
レンタルの予約をしてるなになにですけどと、こちらから声かけてやっと動き始めました。しかも、はいはい、という態度。挨拶もなければ、まるで邪魔者扱いのようでした…
支払いをする際、予約内容のメールを見せ、現金のみの対応となっていることを伝えるも、クレカで払ってください。普通現金なんか取り扱ってない、そんなこともわからないのですかの始末。私は何がなんだか衝撃でわかりませんでした。しかも、このやりとりをうどんを食べていた若い人が後ろからけらけら笑いながら見ていました。
どうやら学生の僕が車を借りることに、嫌がらせをしたみたいです。
こんなことがあっていいのでしょうか?
学生の僕ですが、こんな馬鹿げたお店があることに衝撃でした!笑 なんかもう信じられないです笑
皆さんも気をつけてくださいね!笑

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 3.00

禁煙車でタバコの臭いを指摘したら…

2018年4月にネット予約でN-BOX新車を予約。
しかし予約日に店舗(宇都宮店)に行くと新車はなしで違う車(禁煙車)を用意すると言われる。

車外の傷を点検し、こちらが指摘した2か所の傷は点検メモに記載されていなかった。(気付いて良かった。)

時短登録していたが、点検はしっかりしておいた方が後々のトラブル防げそうです。(傷・凹みなどはしっかり見ましょう。)

ただ急いでいたので車に乗り込み「ん?」となりました。
禁煙車なのにタバコ臭い。

最初はタバコの煙が入り込んで臭っているのかと思っていましたが
窓を開けて走り、駐車場に停め、再度乗り込むとタバコ臭さは残っていました。

返却時に「本当に禁煙車ですか?タバコ臭いんですが」と伝えると確認しに行き、「タバコの臭いは感じないです。芳香剤の臭いは感じましたが」と異次元の答え。「タバコの臭いがする芳香剤ってあるんですか?タバコ吸わないのでタバコの臭いには敏感なんですけど」と言うと店員は絶句した後に小声で「申し訳ありません。」

2度とニッポンレンタカーからは借りないことをこの時に誓いました。

※皆さんのレビュー見ていると良い応対をする店員の方が少ないみたいですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 車の状態 3.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

ニッポンレンタカーなんて2度借りるか!!

ある日、引越しを行うべくニッポンレンタカーにマツダ ボンゴを借りました。引越し作業は順調に終わり、午後5時45分頃に返却予定の15分前に車を返しました。そして、店員が、「運転お疲れ様でした。お客様の車の方に鍵は付いてますのでお気をつけてお帰りください」と言われ、帰ろうとした矢先、車の鍵がかかったままでキー閉じ込みされていました。店員に対して僕は、キーが刺さったままドアが開かないんですけどもしかしてキー閉じ込みしました?と聞くと、
「このお車って閉めた時に勝手にしまったりすることってないですか??」と、車のせいにされました。呆れた私は店に戻り、あわててその店員は会社が契約しているであろうロードサービス会社に電話していました。
そして店長があわてて車を代わりに出すのでそのまま帰って後日車を返して欲しいという謎対応を行い、なおかつ車を再度借りて乗り込むまで謝罪の一言誰一人発しませんでした。
そして、後日早朝に仕方なく借りたホンダフィットで会社に出社途中、あろうごとか右後ろ側のタイヤがパンクしているのです!
会社はもちろん遅刻になって踏んだり蹴ったりでした…。
ニッポンレンタカー宇都宮西口駅前店の店員ならびに店長…一生忘れません。
その後仕方なくレンタカー屋のロードサービスを使い、ガソリンスタンドでタイヤ交換を行いタイヤ代を建て替えさせられました。(この対応もどうかしてると思うけど)そして仕事終わりに怒り絶頂状態で店に車を返却し、キー閉じ込みをどうやってしたか聞いても納得出来るような回答が返ってきませんし、謝罪がなかった事を伝えても悔し紛れの謝罪しかありませんでした。謝ることは子供でも出来る、いい大人ましてや店の人間ならば誠意を見せた上で謝罪をしろ!と言ってもすみません、申し訳ありませんでしたとしか返ってきませんでした。。。
こういったお店を展開しているニッポンレンタカーは本当に無くなればいいのにとしか思えないです。対応がゴミすぎました。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 3.00
  • 接客 3.00

説明不足。

駅前の銀行に用事があったため、いつも車がたくさん停車している路上にハザードをたいて停めておきました。
3件ほど振込を済ませる必要があったので時間がかかってしまい、戻ると、違法駐車を取り締まっている業者?にちょうど違法駐車のステッカーを貼られたところでした。
その後、すぐに警察署に出向いて納付書をもらいました。
手持ちがなかった為、次の日支払う予定で、いざレンタカーを返却しに行くと納付書に領収印がないと預り金として25,000円頂く決まりになってますと言われ、困惑。
事前にそういった説明が一切なかったので本当に困りました。
少しの間ならいいかと路駐した自分が勿論悪いのですが、金銭面の説明は詳しくするか、又は大きく印字しておくべきだと思いました。
皆さん、利用する際はくれぐれも注意して下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 車の状態 3.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

威圧的なスタッフさんが怖かったです

ニッポンレンタカーの日暮里店で旅行目的で利用しました。

レンタルする前日に時間等で変更がありましたので日中に電話をしたところ全く出ません。
前日ということもあり急ぎの用事でしたので5回ほど掛けましたが全く出ません。

スタッフの方があれだけいるのになぜ出ていただけないんでしょうか?

結局最初の予約のまま利用しましたがたまたま前日はでれなかったのかと思い再度、電話を掛けましたが当日の日中も電話は出ませんでした。

流石に借りている者としてご連絡がつかないのはどうかと思い返却の際にこちらが連絡した事、折り返しの電話がなかったことをご指摘しましたが申し訳ございませんでしたの言葉はなく本当に連絡しましたか?こちらの店舗であっていますか?それで~と話をずらされた挙句、上から目線で自分の意見を押し付ける対応をされました。

対応が素晴らしいスタッフさんがいますが話し込んでいるスタッフの方や威圧的なスタッフの方がとても怖くもう二度と利用はしないと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

福祉車両利用者の弱み(必要度)見透かし

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】車いす利用の母の移動、親戚への顔見せ


【良かった点】なし 星ゼロにしたいほど


【気になった点】1、態度、言動、すべて最悪、車両の説明の不備、車の機器使用のステッカーを見てくれと説明 2、指示書どうりに動かないので電話をすると病院の予約時間があるのに、持ってこいとのこと、故障車(車いすの固定不全)の貸出に躊躇なし ” 2本の車いす固定の片側が使えるので使えると思う”(そのくせ大丈夫とは言わない代わりの車もなくそのまま借りざるを得ない状況下でも謝罪などもなし 3、利用後返却時の第一声(問題ありませんでしたか?)背後の音(車いすのもう片方に掛けられるべき鉄製の重く丈夫なフックのハーネスが巻き上げ途中で止まったままゴロゴロ)にビクビクしながら病院のみ使用 4、返却時、直前にガソリン満タンにしたが、伝票見せるとゲージが満タンでない、走行距離とも合わないため、近くのGSで入れて来いと言う、指定のGSで念のため店員に入れてもらうも入らず、店員はこれ以上入れると溢れると、メーターを確認してもらうと”ゲージがおかしいのでは」”と言われ営業所に戻り伝えると”GSがそうゆうのであればいいですよ”と言われる 謝罪おろかいたわりもなし 犯罪者扱い?? 2人でこそこそ。5、福祉車両はWEB予約できないので、電話予約のみで証拠がないのですが、料金24時間で保険込み7千円台と言っていたのにカウンタで9千円後半ほとんど1万円請求でした。文書で確認すればよかったと反省、会員カード500円(3年で失効とのこと断ればよかった)
【今後も引き続き利用・使用したいか?】とんでもない!!かつての業界絶対1位も今や3位なるほどと思う、こちらが性善説で対応すべき企業(営業所?)ではない、レンタカー全体への不信感を感じた。利用するとしても他を、しっかり書面で確認したい。
ガイドラインを見ると営業所をかけないのが残念

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 車の状態
  • or
  • 対応
  • or
  • 接客
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら