ワンズレンタカーの口コミ・評判

ワンズレンタカー

[引用]公式

3.24

料金
3.32
車の状態
3.22
対応
3.42
接客
3.18

371

(カテゴリ平均2.88)

ワンズレンタカーは、全国に展開しているレンタカーサービスです。大都市圏を中心に出店しているほか、グアムなど海外にも営業所があります。

最新モデルの車両を揃えることにこだわらず、中古車を使うなどすることで、レンタル料金を抑えているのが特徴。予約は公式サイトかコールセンターから行います。一部店舗では、ワンズレンタカーの広告が車体にプリントされたラッピングカーを用意。こちらを利用すると宣伝に協力したとしてキャッシュバックが受けられる仕組みも。レンタルできる車種のバリエーションはどうか、予約から返却までの手続きはスムーズかなどが気になるポイントでしょう。

ここでは、実際に車を借りた人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

371件中 1〜13件目表示

まゆゆゆゆんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

最悪!楽しかった旅行が台無し

福岡空港南口店、最悪でした。

4泊旅行のため、値段の安かったワンズレンタカーをネット予約。

来店時に中古車を使用しているとゆうことは最初に説明があり、料金も安かったためそんなもんだろうと思っていました。
貸し出された車には運転席ドア下あたりには横に30センチほどの傷がありタッチペンで補修された状態。目立つ位置ではなかったため気にはしませんでした。

かなり古い車で、ガソリンメーターがアナログの針タイプ。借りた時点でメーター針が満タンよりも下。
ん?と思ったが車種によってはその位置が満タンなのかも?と思いそのまま使用しました。

返却時、指定のガソリンスタンド(セルフ)で、給油がセンサー反応満タンで止まるまで入れて返却。
ガソリンメーターの針の位置は、借りた時とほぼ同じ位置だったのに、返却対応した変な髪色店員が、何をチェックしているのかエンジンをかけて散々アクセルをふかされ「ガソリンメーターが線の下にある。振り切ってないから満タンじゃない。(レシートを見て)この距離での減りではない。満タンじゃないと次のお客さんの使用もあるから」と。さも私がわざと少なく入れてきたかのような言い草。

確かに満タンセンサーで給油が止まった後、追加で入れずそこで終了しましたし、前日も給油していたためメーターもろくに減っておらず、レシート料金も1,000円ちょいぐらい。
仕方がないので、もう一度近くのスタンドへ給油しに行きましたが、やはりすぐに給油はセンサーで止まる。腹立たしくなり、キレぎみにスタンドから店舗に電話しました。
そもそも借りた時点でメーターは振り切ってなかったこと、ガソリン入れても給油ストップするが、どこまでいれればいのか!と、電話口で不満をぶちまけました。

追加したレシートを持ってきてくれればよい、とのことだったので、二度目の返却に行きました。借りた時より多くのガソリンを入れて。

気をつけてくださーい!
借りた時は、ガソリン少なめでも、返却時には溢れるぐらいに入れて返却が必要なようでーす!
借りた時点でおかしいと思ったら証拠として写真を撮っておくべきでした。

また、空港までの送迎車も気温30度ほどの日に、他の送迎客の準備ができるまでエアコンもついていない車内で待機させられました。運転手(変髪色の女性)が乗り込んできてやっとエンジンとエアコンがついた状態。荷物の乗せ下ろしの手伝いも当然のようにしない。
他社レンタカー会社では当たり前にやっていることを、当たり前にやらないレンタカー会社です。

楽しい旅が、最後の最後に最悪なものになりました。
古い車であるが故の燃費の悪さを考えると、大手レンタカー会社から新しめの燃費のいい車を借りた方がよいとゆうことは身をもって感じました。
ワンズレンタカー福岡空港南口店から借りる際には気をつけてください。店員はサービス業をしているとは思えないほど無愛想で文句を言われます。それでも安さを求めるならいいと思いますが、私は全国のワンズレンタカーを二度と使用することはないです。

参考になりましたか?

SWKIJさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 5.00
  • 対応 -
  • 接客 -

ガソリン満タンにしたのに…

新千歳空港店です…
車は新型車種であったのは快適な旅の移動手段となり感謝しております!。
店舗指定のスタンドでガソリン満タンにしてもデジタル燃料メーターが1メモリ減って表示されていましたが迷わず返却したところ…
満タンでは無いとみなされ今¥5500払うか、もう一度ガソリンスタンドに行って満タンにして返却するかの2択を迫られました。
いずれも理不尽ですが致し方なく再度ガソリン給油しに行ったところガソリンが溢れる手前まで僅か1Lの給油 → それでもデジタル燃料メーターは1メモリ減ったままでした!!。
トラブル当日は担当スタッフから誠意ある謝罪も無くバスに乗りこみ空港へ送っていただき出発時刻も迫り慌てて飛行機へ搭乗できました。
ちなみに翌日、自動車メーカーへ電話確認してみましたが…デジタル燃料メーターは誤差が生じることがあるため※トラブル防止※で日本国内各レンタカー会社へ通達済み、溢れるほどのフル満タンは外気温によってガソリンが膨張し危険なので給油レバーがオートストップで満タンとみなすとのこと。
そして翌日、店舗へ電話し店長または担当スタッフとの対応を希望しましたが各々不在のため、各々が都合がつくと申された指定時間に合わせて翌々日はコチラの仕事を中断して待機…電話をかけてきたのは下っ端スタッフで店舗では自動車メーカーからの通達は承知しており全スタッフにも共有済み…しかし店舗の満タン判断はデジタル燃料メーターのみのため店舗も担当スタッフにも落度は無いので謝罪しません…もう怒りは沸点到達です!!。
話を進めてコチラには落度は無いのでムダな時間を費やした労力とストレスの対価として理不尽な金額¥5500を要求してみました…勿論いただくつもりは有りませんが対応が酷かったので意地悪な見せしめです。
満タン確認方法は他にも色々あります…手段を聞かれたのでお伝えしておきました…同じ思いをされる方が居ないよう改善することを希望します!!。
その後も相変わらず誠意ある謝罪も無く納得出来ず色々とありましたが…店長からの対応を希望して切電するも※面倒な客※と見なされ勝手にワンズレンタカー本部にタライ回されての電話あり…精神的に疲弊し泣寝入り終了。
空港で手土産を購入し食事を楽しんだり…ゆっくり過ごすため余裕もってレンタカーを返却しましたが最後に全てをブチ壊されましたねっ!!。

参考になりましたか?

banbaさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

北海道のワンズレンタカー、99,000Km走行の傷だらけの車!

車の傷が多すぎて、貸渡し時に、「複数個所に報告が上がってます。」とのこと。そんな車を平気で貸し出すワンズレンタカーにびっくりしていると、「飛び石のチェックをしてください。ウィンドウは汚れていますが、普通の汚れとは違うので、よく見たらわかります。」と言ってくる。ウィンドウが汚すぎて、よく見ても飛び石の傷があるのかないのかわからない。返却時には、係員は、ウィンドウを手で撫でて確認していた。貸出時にはしていない確認方法、傷が無かったので良かったようなものの、得体のしれない恐怖を感じた瞬間だった。
 自分が事故った場合は仕方がないが、車を傷つけた覚えがないのに、ノンオペレーションチャージ20,000円を請求される人がいないことを祈るばかりだ。


 レンタカーを傷つけた場合、ノンオペレーションチャージ(休業補償)を自走で営業所に返却した場合、20,000円請求されると思うが、この車に関しては、10ヵ所以上の擦り傷等があった。お客さんから、車両保険の免責部分をカバーする免責補償に加え、事故時の休業補償を受け取ったにも関わらず、車の修理をしていない。このお客さんからもらった免責補償料金やノンオペレーションチャージは、いったいどうなっているのだろうか?


 ワンズレンタカーもすべての車が、このような車ではないようだが、次回からは、ほかのレンタカー会社にしようと思う。

参考になりましたか?

キラさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

アルバイトで働いた立場からの評価

シェアフル経由で、北海道の店舗で派遣で働きましたが、最悪でした。
まず、待合室が無く、トイレもオフィス外でハンドソープもなく店舗脇の洗面台なのと、
休憩がほとんどなく正社員以外は飲み物は飲めますがお菓子NGでした。
車も新車時に納品された後のドアシートの保護シートが張り付いたままの状態もかなり見受けられました。
ETC装置がインパネから外れた状態のまま貸し出されたお客さまやETCカードが取れない状態で救援依頼した際も恫喝されたのと、返却対応で同時に3~4台同時に到着した際もほぼワンオペ対応でした。
洗車スタッフも荒っぽい口調が多く、店長はどのような教育をしているか不安になりました。
車も不具合があっても、代替車両の用意も遅い対応でした。
なので働いた立場としても利用はお勧めしかねます。

参考になりましたか?

minminさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

旅行スタートに気分滅入る。。。

海外から一時帰国をするため空港の近くのワンズレンタカーで予約。
空港までの送迎がをしてくれるし、値段も安かったので使用。

まずネット予約をしたとき備考欄に空港までの送迎を希望と記入。
確認メールが来た内容にレンタカーショップまで直来店と書いてあった。
なので、もう一度確認メールを送り送迎ということを再確認してもらった。

当日、空港に着き、連絡し迎えに来てもらった。

予約は16時でお願いしていたのですが、ショップに着いた時点で
16時半近くになっていた。

ショップに到着して送迎車から降りる時 荷物が多く降ろすのも
一苦労だというのに迎えに来た店員は私たちを無視し
他のお客さんの方に駆け寄る。

書類にサインし、車がまだ来てないので待ってくれと言われる。
その時点で16時予約を入れているのにそこに車がないという時点で
気分害する。

17時頃車到着。

車内は、シミ・たばこの焦げ穴がある。

乗車して気づく。。。。
予約していたカーナビ・3口ロケット・ティッシュ・ウェットティッシュの
準備がされていない。
無いと伝えると予約書を確認するという始末。。。
(カーナビ...ものすごく小さい / 3口ロケット...線が切れかけてる
 ティッシュ...箱が潰れている)
申し訳ない素振りがなく、急ぐ素振りもない。

結局 16時の予約だったのに出発が17時半に。。。

今後 利用することはない。お勧めもしない。
金額を重視し、車の質を気にしない方はどうぞ。。。。
(福岡空港のワンズレンタカーでのことになりますので、ほかの店舗は
 違うかもしれません。福岡空港で使用を考えてる方は参考に)

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

予約時のお値段は安いが、結果的に、痛い目に!

福岡空港で利用しました。中古車という理解はしていましたが、走ればOK。価格も安価だったので利用させていただきましたが、返却時に部品が外れているという指摘で、弁償金を支払いました。個人に全く見覚えがなく、タイヤにぶつけた跡がある等々の指摘でしたが、そんな跡もなく、飛行機の時間もあったので、納得なく渋々、お支払いしました。結果的に、高いものがついた。
中古車と言っても、一番よいのが、新古車。お借りした車は、単純に、古い車なので、プラスチックの劣化がこの原因と考えても不思議はなく、そもそも、整備次第ではあるが、安全性の面で心配になりました。
この部品の件以外にも、出発時、バッテリーの劣化状況を確認するということで、測定器で数値確認を求められましたが、バッテリー上がりの懸念がそもそもあったことも、今回のトラブルの予兆だったかもしれません。

参考になりましたか?

不満さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 2.00
  • 接客 2.00

死んでも2度借りない

住んでいる所の近く店舗で借りてみました。昨日旅の最中オルタネーターを壊れました。最初にライト点きっぱなしバッテリが上がるという原因で言われました。それはちがうと思って、車が詳しい友達に連絡しました。確か車の使用し方が原因ではありません。現場まで来ていただく業者のおじさんも同じことを言いました。コールセンタに再度連絡し説明した後納得してくれました。店舗に戻ったら、オルタネーターの件請求させてもらうかもしれませんと言われたから、最悪しかいえませんでした。(店舗の店員さんの対応はぜんぜん問題なし)
翌日の朝コールセンタに再度連絡し、対応者の話しかた本当に私のせいという感じされました。私は外国人ですので、日本の保険などあまり分かりませんので、外国人保護警察署に連絡しました。すぐ店舗に行きオルタネーターの写真を撮ると警察さんにアドバイスしていただきました。店舗に行って写真を撮ろうと思ったら、お客さんにもう請求しませんと言われました。
なんかすごく怪しいと感じています。一生でも借りないことにします。
ONE STARでもあげたくないくらい最悪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

覚悟が必要です

ナビ付きコンパクトカーをレンタルしました
エンジンはうなりを上げ加速するとガタガタ振動する車でした
シートベルトは外しても収納されずだらんとしたまま…
ナビは登録しようにもタッチパネルがほとんど反応せず…現在地を示すただの地図でした
唯一ナビが案内したのが「自宅へ帰る」です
返却場所へ誘導してくれました

カーナビが使えないことで携帯のナビを頼りに運転しました
いつ故障するかと常にヒヤヒヤビクビク
スリル満点です
料金が安いのは魅力ですがそれなりの覚悟を持っておられた方がよいと思います

スタッフの対応は好ましい印象は皆無でした
お安いだけのことはあります

もう利用することはないと思います

参考になりましたか?

MaeShuさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 車の状態 1.00
  • 対応 1.00
  • 接客 1.00

裏の顔はぼったくり悪徳業者

ワンズレンタカー女満別空港店を数年前に利用。家族で知床半島へ観光でした。
中古車ですが、そこそこ整備されている感じは悪くは無かったです。
ただ、ガソリンの計量が無茶苦茶。
まず、借りては30分程乗ると、フルだった燃料計が急に2/3くらいに下がりました。
戻るには走りすぎているので電話すると、そんなことは無い満タンで貸し出しているとの一点張り。
返す際に満タン返しを忘れて近くのガススタンドまで行くのに同情してきて、私が入れようとしているとノズルを奪われ、満タンのうえに給油口までひたひたに満タンに勝手にする。
借りる際は笑顔だったのに、返す際の顔は悪徳業者の雰囲気を感じ背筋が寒くなりました。
こんな業者もいるのかと驚きでした。二度と借りません。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 5.00
  • 対応 3.00
  • 接客 5.00

シンプルPeach のギャンブル性と掛け合わせる場合は、かなり注意

新千歳空港店を利用しました。

迎えから貸し出しまでは、タイミングが良かったのか、たいへんスムースでした。
「車種はおまかせ」コンパクト車は、まだ2000kmも走っていない新車で、いまどきのでしゃばりオート機能を体験できました。
1点注意を受けました。「帰りは、ナビの自宅で戻ってくるようにと。住所検索しないように。」

そして返却時。いう通りナビで自宅を案内させると、飛行場を南の端までたっぷり大回りするコースを案内され『えっ、なんで?ここが一通なん?』とワケわかめ。しかしもう従うしかない。と思って大回りしたら、飛行場周辺のスケール感って、100mが1kmある感じで、走ってて焦ってきました。
新車だったので、ナビの自宅が未設定だったのかな。貸し出し時の説明も中途半端だったからこちらも対応できなかった。

で、なんとか飛行機出発の70分前に到着。借りた所に駐車すると返却場所は奥だという。説明受けてません。移動させたところにスタッフはいてなくて、ちょうど返却組が3組ぐらいが集中したのか、事務員ひとりで回ってない感じでした。
送りのバスは出たばかりで「次は〇〇分発です」とのこと。時間を決めて回しているようです。(20分間隔ぐらい?)

ほかの口コミみると、送りや迎えで30~40分待たされたとかあるけど、2021年夏現在、私の見た限りではそこまでひどくなく、送迎はいくぶん改善されているように感じました。それでも、あっちこっちのロスで、かなり余裕みたつもりなのに、結果、搭乗チェックインの10分前でセーフ。焦りました。

少なくとも、シンプルPeach のギャンブル性と掛け合わせる場合は、かなり注意です。なんせ北海道からは簡単に帰れませんからね。そこで思いついたのが、返却は半日か一日早く返してしまい空港へ送ってもらって、そこからは電車で行動する、という対処法です。安いレンタカーは、そこでちょっと馬鹿らしい電車代を使っても元取れますから。

最後に。店のスタッフは悪くないですよ。皆さんどなたも、いい感じで務めていらっしゃるなぁと感じました。いっぱいいっぱいなんですね。それは見ててわかります。
マイナスな評価がよそで目立ってますが、それらは組織の上層部、エリアマネージャーあたりの責任です。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 4.00
  • 対応 5.00
  • 接客 5.00

蒲田店利用

今までいろんなワンズさんのお店をを利用してきましたが
地方は結構色々書かれてますが都内近辺のお店はどこも比較的安定してますね
料金もTとかNの半値で借りられるので助かります。
最近はもっぱら蒲田ばかり利用させていただいてます。
屋内駐車場の中にお店があるのもあってか
車が常にピカピカで走行距離も4万とか5万とかの車もあり
いつも清掃がちゃんとされていますね。当たり前のことですが・・・
以前利用した時は19万キロヴィッツとか貸し出されて嫌な思いしましたが
経営者が代わったようで車も新しく入れ替わってるそうです。
傷もそこそこはありますが整備はきちんとしてるようで安心できます。
店員さんに聞いたら中古車屋をやってるそうです。
いつも店員さんも親切な対応してくれるので気持ちがいいです。

う~ん ただ残念なことに防犯上の都合とかで自転車預かってくれない
そこを改善してくれると☆5なんだけどなぁ

参考になりましたか?

リロさんがアップロードしたアバター画像

最悪です。

レンタカーを借りた際、同意書にサインをしていない状態で自損事故を起こしました。
免責補償には加入していましたが対象外とのことで、NOCと修理費5万円ずつ、合計10万円を支払うことに。
担当者の話では、自損事故(こすったとか)で傷があった場合はもこのような扱いになるそうです。
ここは本当に避けた方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 車の状態 2.00
  • 対応 1.00
  • 接客 3.00

免責補償制度が改悪。自損事故は対象外に!

少し前から自損事故は免責補償制度の対象外になっていたようです。
いわゆる「改悪」。

借りる時に店舗での免責補償制度内容の口頭での説明は一切なし。
「この同意書にサインしてください。壁に書き方ありますからと」同意書を渡されただけ。
そして、壁に貼ってある同意書には自損事故は免責補償制度の対象外なんて書かれていない(実は制度改悪前のものが貼ってありました)。
壁の同意書を見て手元の同意書にサイン。

そして、残念ながら自損事故。車両損壊・自走返却不能。

ワンズ:「車両保険の免責額5万円とNOC5万円の合計10万円払ってください」
私:「免責補償制度加入だからNOC5万円だけでしょ」
ワンズ:「同意書見てください。対象外と書いてあるでしょ」

何と手元の同意書には100%責任事故は免責補償制度の対象外と書いてありました。

ガーン!!

実際の手元の同意書に目を通さなかった自分に落ち度があるんですが、

そもそも借りる際に免責補償制度の内容説明もない、壁にある同意書見本には制度改悪前の以前のものが貼ってある。

まさに客を騙して金をとっているみたいな感じです。

やっぱりレンタカーは大手が一番!
ワンズは二度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 車の状態
  • or
  • 対応
  • or
  • 接客
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら