319,620件の口コミ

西松屋の口コミ・評判

西松屋

[引用]公式

3.37

料金
3.42
配送
3.20
品揃え
3.34
品質
3.27

74

(カテゴリ平均3)

西松屋では、出産準備必需品はもちろんマタニティウェアも取り扱っていて、出産・育児で必要なものがオンラインストアを利用することで自宅に居ながら手軽に購入することが可能です。

新生児からキッズまでの幅広いサイズの服を展開している他、西松屋プライベート商品や衛生用品やミルクなどの子育て必需品など商品も多種多様です。会員登録をすることでお買い物金額に応じたポイントが貯まり、よりお得にお買い物をすることができます。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

74件中 1〜10件目表示

3.00

商品が見れない

商品棚の高さが高すぎます(当方155cmですので平均位かと思います)。衣類は取る棒があるのでなんとかなりますが、食品や小物が高すぎて気軽に取って見る事ができません。店員さんもほとんどいないので頼めませんし、踏み台もないしで途方にくれます。マタニティコーナーのサプリメントを取るのに思いっきり背伸びして顔を下に向けて腕を限界まで伸ばして取らなければなりません。お腹がつりそうな程です。戻そうとしたらまた同じ事をしなければいけません。絶望します。妊婦さんや抱っこ紐してるママにちっとも優しくありません。欲しいものがあって選びたくても諦めることが少なくありません。もう少し陳列を考えてほしい。あと同じグループの商品があちこちに点在していて見づらい…。ネックリングが欲しくて店員さんに聞いたら夏グッズの所・お出かけグッズのところ・母乳パッドのところ(なぜ!?)と三カ所も案内されました。しかもそれぞれ違う商品が置いてある。サイズやデザイン・価格を見比べて購入したいのに面倒すぎる。お菓子もあちこちにあるし一カ所で選びたいです。哺乳瓶もコーナーにある中で選んでレジ前に行ったら欲しかった商品がおいてある!無駄な時間使わせられました…。

参考になりましたか?

5.00

店員さんによって全然違う

おむつのまとめ買いしようと抱っこ紐して両手におむつもったまま店内見てたら「よろしければレジでお預かりしましょうか?それともカートをお持ちしましょうか?」と聞いてくれました。ベビーカーとチャイルドシートの選び方もよくわからなくて以前違う人に聞いた時は「好みですから」としか言われなかったけど、その人に聞いてみたら違いとか色々丁寧に教えてくれてすごく優しかったです。いつも店員さん同士で店長(?)とかお客さんの悪口とか辞めたいとかを大声でおしゃべりしててレジに行くと迷惑そうにされて嫌な感じなので、その良い店員さんがいない時はすぐ帰るようにしています。(その人はレジも丁寧)昔の口コミでおもらしの片づけで優しかったというのがありますが、同じ店なので多分その人の事だと思います。妊婦さんや赤ちゃん連れのお店なんだから優しい店員さんが増えて欲しいと思います。

参考になりましたか?

3.00

店員はもっと人数が多い方が良いと思う

店内で子どもたちがふざけて騒いでいてその内のひとりが嘔吐した。それでもゲラゲラ笑って騒いでいて親が来たかと思ったら後片付けするわけでもなく子どもを連れて出て行ってしまった。探したけど店員は2人しかいないらしくレジと袋詰めにかかりきり。どうするんだと思っていたらレジの列がきれたタイミングで店員2人て素早く処理していた。迷惑そうにするわけでもなく「まあ体調悪くてもどしたわけではなさそうだしそれは良かったよねー」などとベテラン風と若い子のペアだったけど仲良さそうに協力して片づけていたので感じは良かった。ただもうひとりくらい店員がいたほうがこういうハプニングにもすぐに対応できるからいいと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 配送 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

衣類がとにかく安いが品揃えは店舗による

家の近くにあるのでよく利用しています。
衣類やハンドタオルなどの日用品のお値段がとても安く、保育園に通っている子ども達の用具を揃えるのに非常に重宝しております。
ただし、2セット入のパジャマズボンはとても破れやすく、1.2回洗濯しただけで穴があくことがしょっちゅうあったので、店内の中で低価格で売られているものやお得なセット商品には注意が必要です。
また、店舗によって店員さんの質もかなり違うように思います。
町田にある店舗は店員さんの雰囲気も品揃えも良いのでよく利用していますが、はるひ野付近の店舗ではレジ前にいた店員2名がおしゃべりしていて手が空いているのに、品出しをしている別の店員にレジをやらせていたり、店員同士の指導の声かけが大声で怒鳴るような感じでお客に丸聞こえでとにかく雰囲気が悪く感じました。
これだけ店舗でスタッフの接客対応能力に差があるということは、会社もあまり指導に力を入れていないんだろうなと感じます。
商品はコスパが良いので、店舗選びに注意すれば満足して買い物できると思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 配送 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 4.00

保育園用の服を西松屋オンラインストアで大量購入!

子どもが1歳半のときに保育園に入園させました。
通いはじめの頃は持っている洋服でなんとか回せたのですが、ゴールデンウィーク明けに突然気温が上がり、半袖を着せなければならなくなりました。
0歳の時に着ていた半袖服はもう着られないため、新たに買い足さなければなりません。
近所にも西松屋はあるのですが、なかなかこれ!と思う洋服がなく、たまに欲しいものがあったと思えばサイズがなかったり…
店頭に西松屋オンラインの広告が貼ってあったので、家に帰ってから確認してみました。

すると、店舗にはなかったかわいい柄のTシャツがたくさん!
サイズの欠品もほとんどありませんでした。
欲しいものを6~7着選びカートへ入れました。
送料無料(2980円)に届きませんでしたが、540円の送料を払っても他店より安いと思ったので、そのまま注文しました。

商品到着まで少し時間がかかりましたが、満足のいく買い物ができました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 配送 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

店員さんが‥

もう何度もうかがっていますが、皆さんの書き込み同様に店員さんがイマイチだとずっと感じております。
特に
・自動ドアを開けた瞬間からずっと続くオシャベリと笑い声。
・カゴに入れて1つ減った商品棚を、すぐ横で直し始める。
・↑それを、床をモップで拭きながらその手でしていた。(離乳食は特に不快でした)
・店員同士で長時間笑ってオシャベリしていたのに、レジでは笑顔なし。

店員皆さんがこんなだとは思っていません。が、教育をしてほしいとは常々思っています。

参考になりましたか?

ひとやんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 4.00
  • 配送 4.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

折りたたみ チェア で怪我

半年ほど前にローチェアHappyFriends[ベビー ベビーチェア 折りたたみ チェア SA] を購入しましたが、樹脂の部分にバリが出ており深く切ってしまいました。をしてしまいました。今日ビニールテープで保護をしましたが、子供は何処を触るかわかりません。バリを取るよう生産の段階で気をつけるよう生産者に伝えて頂きたい。ネジの頭も舐めるとバリが出ます。これも全て保護しました。

  • ひとやんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 配送 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

店員の態度が最悪

初めての妊娠...
有名な西松屋さんが側にあったことで、どんなに心強かったことか。
女性や子供がメインに足を運ぶお店だから、どんなにかスタッフさんも優しいのだろうと思っていましたが、がっかりです。

女性の職場ならでは、なんでしょうか。
年上&初心者風の方、その方より年下風の先輩、2人でカウンター内で作業をしていましたが、先輩の態度の悪いこと!!
レジに行っても作業中の為なのか、すぐ対応してくれない。「お待ちください」という言葉もない。
初心者風の方が対応してくれましたが、値段が分からず先輩に確認すれば「ちょっと待ってよ(怒)」と客である私にも聞こえるくらいの声で、怒鳴りつけ...
困ったスタッフさんは、無言で店舗内に同じ商品を探しに行く。分からずに帰ってくれば「だからちょっと待ってって言ってるでしょ」とPCから目も離さず。
呆れた私は「もう、その商品結構です」と伝えると、「よろしいんですか?今、お調べしますよ。」と先輩。
調べてわかるんだったら、初めからそうしたら!?客を何だと思っているんだろう?こんな接客でも、この店しか無ければ客は減らない、とでも高を括っているんでしょうか。

カウンター内で作業をするということは、「見られている」「店の顔である」ということを忘れて欲しくありません。
二度と店舗では買い物したくありません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 配送 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 2.00

商品はピンキリ、接客は微妙

ヨシヅヤ の二階に入っている西松屋をよく利用させてもらってますが、そこにいつもいる店員さんは本当に愛想もなにもない、流れ作業的という印象です。また他の方も書いてましたが、アプリをお会計前に出したにも関わらず、困った様子でこれからは小計の前に出して下さいと言われました。気づいてなかったのはお店側なのに、この手の対応は本当にイライラします。ポイントの後付けできないお店が多いので面倒くさいのはわかります。ただ百歩譲って客側に過失があったとしても、態度がよくないです。店舗によるとは思いますが、接客のレベルは底辺です。
あと柄物の西松屋のお洋服を着てる子はすぐ分かります。ママ友も西松屋の服は見てわかる、と言ってました。それが嫌で私はパジャマ、肌着、無地の商品以外、衣料品は買いません。オムツやお尻拭きは安くて助かってます。

参考になりましたか?

1.00

子供が嘔吐してしまった時の対応

西松屋船橋金杉店で買い物中、子供が吐いてしまいました。処理しようと店員さんに子供が吐いてしまったことと、処理したいから掃除用具を貸してもらいたい旨を伝えると、ウエットティッシュとビニール袋をくれました。自分たちで処理はもちろんしようと思っていましたが、その時レジにいた店員さんは全く何にもしてくれませんでした。たぶんコロナもありますし、嘔吐物に近寄りたくないと思いますが、吐いてしまった子供と乳幼児もいたので処理が大変でした。なんとか処理できましたが、特に店員さんは心配する様子もなく、また吐いてしまった後消毒などはしなくて良いでしょうかと私自身が店員さんに聞く始末でした。それでも吐いてしまった場所にも来てもらえず、仕方がないのでトイレにあった清掃用の掃除スプレーとモップを貸してもらい、自分で処理しました。
店内にはほとんどお客さんがいなくて、店員さん自身もレジに立っているだけだったので特に忙しくしている印象はなかったので、少しは手伝ってもらいたかったです。
西松屋さんとしては、嘔吐物は客自身が処理する決まりがあるのでしょうか。子供は元気にしていてもいきなり吐いたりすることがありますので、またそういうことがあった時、どうするべきなのか考えてしまいました。買い物は近くにあって便利で利用したいですが、正直そのことが思い出されて嫌な気持ちになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 配送
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら