
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
252件中 21〜30件目表示
とにかくまずい
マリーダさんばりに「とにかくまずい」この一言に尽きます。
麺もソースも何も良いところがない。麺に関しては同業他社が似たような麺に追従しない時点でもう答えは出ていますね。ソースもかつてのオタフク時代と比べるべくもないです。
他社のカップ焼きそばが軒並み1000円、UFOが10円だったとしても‥問答無用で1000円の焼きそばを選択するレベルです。
もう2度と食べることはないと思います。
参考になりましたか?
あまりにも美味しくないので
久々に食べましたが、あまりにも美味しくないので、口コミに書こうと思いました。なんか匂いは強烈にソースのにおいがするわりには、味がしない、昔はもっとうまかった気がする
残念ながらもう2度と買わないと思う。
参考になりましたか?
改悪を重ねる謎
ストレート麺になった時に明らかに不味くなった衝撃を今でも覚えています。それまではカップ焼きそばといえばUFOと言えるくらい美味しくてよく食べていましたが、今は年に1回食べるか食べないかくらいになりました。
カップ麺にはカップ麺の良さがあるのに、なぜ生麺を目指す方針なのか理解できません。カップ麺はあのちぢれ麺だからこそ美味しかった。
腐っても鯛といいますが、カップ麺は決して生麺になりません。そもそもそれなら普通に焼きそば作ります。
いずれ元に戻るだろうと思っていたら他のカップ麺までストレート麺になる始末。どん兵衛も同じく食べれないほど不味くなってしまいました。
今のUFOの評価が高いのが全く理解に苦しみます。
ソースも変な味、かやくの野菜も残りかすみたいなの。
日清はもうダメそうです。
参考になりましたか?
名前だけが残ったカップ焼きそば
どうしたらここまで不味くできるのだろう。
もう、完全にUFOではなくなってる。最悪の麺とソース。
人の好みはそれぞれだから・・・という問題ではない。
もともと何十年ってUFOを食べてきたからわかるのだ。
ここ数年、年をとって味が変わったのは自分の味覚だと思って
半年に一度位、買って食べたけど、やっぱり私ではなく、
UFOの味のほうが変わったと確信した。
まずい。これでは、ファンを裏切り続けるわけだ。
もともとインスタントなんだから、本格志向のストレート麺なんて
不毛な競り合いなんてしなくていいのさ。
ファンが求めているのは、美味しさだけじゃなくて、
昔食べた懐かしい味と、記憶に残る香りなんだよ。
もう二度と食べない。さようなら。
参考になりましたか?
お!遂に変わった?
4月22日、前回投稿から約3ヶ月振りに
UFOを買ってみたら……
極太モチモチ生麺では無くなり、
中細~中太麺、つまり「中麺」の縮れ麺に変わってました。遂に昔への回帰が本格化してきたようです。
味は90年代初頭の極旨期の味にはまだ足りませんが、80%近くまで復刻していました。
今日24日、また買って食べてしまいました。
(笑)
個人的には一平ちゃんに勝ったと感じました。
コレは今後大いに期待できる!と思いますので
改善点を挙げておきます。
①胡椒の辛さに棘があり具材とソースの味を
ぼかしてしまっています。
量を少し減らし胡椒の種類を再考して
下さい。
極悪期の頃のスパイス極盛ビリビリ感覚は
一切捨てて下さい。
②キャベツと肉の大きさを大きくして下さい。
麺が90年代よりやや太いので野菜と肉の味が
押され気味です。キャベツのシャキシャキ
歯ごたえもキャベツが小さいので弱く、
昔のUFOのように大きいキャベツ片で中細麺
を「包み潰して」食べることでキャベツの
甘みと旨みとアクセントある歯ごたえを
味わえた感覚がまだありません。
③ソースはオタフク時代のフルーティーさと
旨みコクにはまだ勝てていませんが、
味の方向性とスジは悪くないと思いますので
麺も合わせてじっくりと向上研究しながら
「正常進化」させてゆけば良いと思いま
した。ソース開発はかなり難儀するとは
思いますが直向きに頑張り続けて下さい。
個人的には人参、玉葱、もやしの野生出汁
と豚バラポークエキス、フルーツの旨い
利用を掛け合わせればオタフク時代を
超えるUFOが生まれそうな予感がしてます。
頑張って開発して下さい。
待ってま~す。
参考になりましたか?
不味くなった…。
元々はサッポロ一番オタフクお好みソース焼きそばが1番美味しいと思って食べていました。
しかし、「新製法!もっちもち麺!!」に変わってから、麺が太く粉っぽく不味くなってしまいました…。
これでは食べてられないと思い、焼きそばUFOを買ってみたのですが、なんとこちらも同じような太くて粉っぽくて不味い麺ではないですか!
一平ちゃんも買ってみましたが、やはり同じような印象…。
この麺は現在のカップ焼きそばのトレンドなのですかね?
個人的にはこの麺である間はもうカップ焼きそばは食べられません…(悲)
参考になりましたか?
なんで不味くなった!昔のUFOがいい
昔からすきだったUFOを久しぶりに食べて驚いた。
麺がまずい!
あまりに残念で、初めて食べ物の口コミを書いた。
参考になりましたか?
まっず、、、
カップ焼きそばといえばUFO!!だった子供時代。
いつからか値上げ値上げで高くなり、その間他社のカップ焼きそばを食べていました。(からしマヨつき最高!)
久しぶりにUFOに戻るかと恐らく8年以上ぶりに食べたら、なにこれ?ですよ。
麺が太くてストレートでもちもち。ソースは味(香辛料)がからくて濃いだけで油とぅるとぅる。
正直めちゃくちゃ不味いです。
一人負けのレベルで不味い。
インスタント焼きそばに期待しているものが理解できていないと思います。
「そうじゃない」「これじゃない」感がすごい。
同じような口コミで溢れているのだから、技術の進歩やこれまでの努力にこだわらず、多数が「これだよこれ」と思っていたUFOに戻せばいいのに。
参考になりましたか?
味が濃いだけではない屋台風やきそば
屋台風焼きそばについてです〉
私だけの感想
1.お湯を捨てる時に丸形のカップが熱くなり持てない。
2.カップが丸いので混ぜづらい。
3.味が濃すぎて1/3も食べないのに胃のむかつき。
商品化承認がよくGoできたなとびっくり!!
クレーマーではありませんが、よくよくだったので投稿
参考になりましたか?
UFOは……
カップ焼きそばUFOは昔の方が美味しかった。麺、ソース共に不味くなった。麺はブニブニしてて食べてて胸焼けします。あとペヤングは他のカップ焼きそばに比べほぐれづらい!久々に食べたらやっぱり不味かったのでこれから先はないかな。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら