
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
62件中 51〜60件目表示
対応がありえない
本部が成績状況を把握しサポートをしてくれると伺っていたが、そういったものは一切無い。連絡するたびに担当者が変わることはないと聞いたものの、そもそも連絡がないので担当が誰かもわからない。営業トークと実際のギャップがありすぎて、騙された気持ちです。ホームページや営業の方のお話はせめて事実に基づいたものにしてもらわないと、多くのお子さんがかわいそうです。
参考になりましたか?
悪徳業者
この会社は最悪です。詐欺に近いと思います。事務局と言ってますが、おそらく一つの事務所で都合が悪いと「担当者が手が離せないので後から連絡しますから」と一向にかかってこない。しつこくかけてやっと繋がるも、「そんなこと言った覚えがない」と開き直り。先生も途中で来なくなり、その事も本部も把握してないにもかかわらず謝罪もなし。子供のモチベーションも下がり、最悪でした。
参考になりましたか?
少し期待外れでした
4,5社比較した上で入会キャンペーンがあることも魅力で入会しました。先生を紹介された後は、会社からの連絡はいっさいありません。
今のところ特に不満もないし、授業も順調に進んでいるので良いですが、本部が定期的にサポートすると謳っていたので(それを期待しての入会だったので)、その点は期待外れでした。
参考になりましたか?
ご家庭への説明が講師に対する説明と違いすぎる
まず会社に説明会に行き業務説明を受けた後、
生徒さんの引き継ぎを受けました。
ただ、引き継ぎで聞いたことと、家庭様に訪問した時の事情が異なりすぎて、家庭に怒られました。
会社に伺った際も対応を後回しにされ、古い情報を渡されたのかと知ると、不信感しかないです。
参考になりましたか?
最悪です
事務局の対応酷過ぎます。
先生変更をお願いし、来週には見つかります、〇日には決まります、連絡約束の日時に連絡すっぽかしもあり。結果1ヵ月半、先生が見つからずの状態で退会しました。月謝はしっかり引き落とされました。
事務局は電話してくる方もバラバラで、連絡事項も伝わってない。しっかりとした対応はして頂けませんでした。
参考になりましたか?
入会したことを後悔
先生の選考に時間がかかり、退会の連絡をしました。お金は前払いのため、退会の手続きはできるが授業は受けてもらうとのことでした。退会がしづらい仕組みになっており、入会したことを後悔しています。子どもの習い事で、退会にこんな苦労をしたのは初めてです。前払いのため、月謝はきっちり取られます。
参考になりましたか?
最低でした。
家庭教師といえば、学生のイメージ。
実際案内されたのは、初老の方でした。
塾には通っていないのですが、重点的に指導してほしくお値段ははりますが、お願いしました。
ご自身の情報を語るばかりで、実際の指導はほとんど行わず。もう怒りを通り越して、呆れるばかりでした。
即退会決めました。
参考になりましたか?
最悪
本当に最悪の会社です。
初めの説明と全く違い、事務局は完全に教師の管理監督不足、あまりにも教師が休むので電話しても教師との連絡が取れておらず話にならない。
休んだ分の引き落としを止めると約束したのに引き落とされてまた電話。言い訳、まるで他人事の様な話し方。
絶対にやめた方がいいです
参考になりましたか?
詐欺まがいでした。
先生も約束の最低期間の14日超えても決まりません。
何も要望など出してないのに。
母数が足りないならどうしてそれを伝えないのか。
何も教わらずとも、お金だけ取られる。
良い口コミをしているのは業者じゃないのかと思えるほど良い所はありませんでした。
参考になりましたか?
かなりがっかりです。
うちの子はグレーゾーンで、先生の学歴は問わないから
勉強に関心をもってくれるような指導をしてほしいと強くなんども念を押したが
紹介してきたのは、『東大』の先生ばかり、、、
そりゃ、いい先生でしょうよ。普通の子には。
とりあえず、教務がやばい位ダメダメです。
お金に面でもつよく確認しても守らないヤバい会社です。
私は、いまなら自信もっていいます。
『ノーバスはやめた方がいい!』と。
先生ではなく、会社が適当過ぎて統率がとれていない!
マジヤバい会社です。
ある意味、やめて良かったとも言える、、、
というこで、点数をつけるに値しない会社です。
出来るなら、マイナス★3を付けたいところです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら