319,620件の口コミ

ナースフルの口コミ・評判

ナースフル

[引用]公式

2.73

求人数
2.75
操作性
2.79
サポート
2.66
情報の質
2.69

20

Indeedが運営している看護師転職支援サイトです。登録すると希望をヒアリングされ、キャリアアドバイザーが適した求人情報を紹介してくれるしくみ。求人は、サイトから検索できる公開求人と、アドバイザーが個別に探してくれる非公開求人とがあります。

一般的なシステムですが、サイト上でキャリアアドバイザーが顔写真とともの紹介されている点はユニークです。

クチコミでも、アドバイザーに精神的に支えてもらった、という口コミや評判がある一方、相性が合わなかったので担当を変えてもらったという人も。自分に合ったアドバイザーに出会えるかどうかがキーのようです。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

20件中 1〜10件目表示

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

コンサルタントの質が。。

産業保健師の求人に問い合わせました。学生の頃より、興味のある分野だったので、ある程度臨床経験も積んだところで転職を希望していました。
しかし、電話でお話したコンサルタントは、保健師の仕事と透析看護師の仕事は同じだから、それなら待遇のよい透析クリニックが断然おすすめです!と、問い合わせた産業保健師の求人の話は濁され、ほかの保健師求人は紹介していただけず、透析クリニックを紹介されました。さらに、彼氏の有無や居住地まで聞かれました。気を使っていただいたのかもしれませんが、余計なお世話です。
経験の浅いコンサルトだったのでしょうか。産業保健師と透析クリニックの看護師が同じとは、、、もう少し業界について知識を持っている人に相談したいです。
リクルート系列だから、企業の求人に強いと期待して登録したのに残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

自分の点数稼ぎしか考えないコンサルタント

コンサルタントに「就職をしてくれないと、こちらには紹介手数料が入らないので」とハッキリ言われました。

「クリニック」を希望していたのにも関わらず
「ブランクがあるなら絶対に病棟で働いた方が良い」とか「病院しか求人がありません」などと言われ、クリニックの求人を探す気は一切ない様子でした。

評価の高い口コミを見て期待し過ぎない方が良いかもしれません。

コンサルタントは「医療の現場を知らない素人さん」なので親身に相談にのれる訳がないですよね。

無駄に個人情報を教えるくらいであれば、直接自分で希望している病院やクリニックに問い合わせをする方が確実に就職できます。

私は「相談しなければ良かった」と後悔しています。

参考になりましたか?

5.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 5.00
  • 情報の質 5.00

リクルートナースフル良かったですよ

前回と今回と転職をリクルートナースフルにお願いしました。
前回もスムーズに転職できましたが、前職の病院側の条件が実際と全く違って、他の転職会社で入職した方々もほとんどまた転職することに....入社するまでその辺りはわからないとは思うので、どこの会社にリクルートを頼んでもしょうがないのかなと思い、再度次の転職を同じく、リクルートナースフルにお願いしました。謝罪もあり、また、次の転職も快く引き受けてくださいました。転職までの期間が短かったので心配していましたが、何件か紹介していただきました。なかなかお互いに条件が合うものがなかったのですが、担当の方が励ましてくださったり、条件に合わないものも紹介してくださってこちらの条件と相手側の条件等(勤務地、入職時期など)折り合ってくださって大変感謝しました。が、やはりなかなか転職先が決まらず。
連絡がなく一週間すぎたあと、自分の条件にぴたりと合うものがあり、面接へ行くと面接終了時にぜひ来てください!と言われいまの職場となりました。
そのあと、とても良い担当の方でしたので、友人にも紹介しました。めでたく友人も3か月後には転職出来ました!
感謝感謝しかありません。
よい、担当の方と出会えるといいですね。

参考になりましたか?

1.00

結局、自分の評価優先?

自分が紹介した所は私が『うん』と言うまで電話を切らず、一時間以上の説得をされた。
やはり雇用条件に納得がいかず、後日に面接をお断りすると『これ以上の良い条件の所は探せない』と怒られた。
私が○○病院の事を調べてほしいと依頼しても『そこはダメ』と調べてもらえず、おまけに何故かは理由は判らず。
『逆紹介OK』『気になる施設の求人調べます』と謳ってる以上、依頼があれば調べるべきでは?

最終的には、その、問い合わせをしてもらえなかった病院に自分で電話をかけ、見学もさせてもらい、面接も自分で交渉し、希望通りの条件で就職出来ました。

今から思えば、担当者さんは自分の成績を上げる事で必死で、一人でも自分の評価につながる所に就職させたかったんだと思います。

参考になりましたか?

5.00

1人で探すよりプロにお願いしたほうがいいと思います。

子どもの送り迎えに余裕がほしかったんで、サイトを使わせてもらいました。
自分で求人広告を見て探すには無駄な労力がかかると思いましたので。
私が思ったとおり、サイトを利用して正解だったと思います。
担当者に要望だけ言っておいて任せておけば、数日後には要望に沿った求人を紹介してもらえますし、病院の詳細事項、いい点悪い点を教えてもくれますので、他のことをしていても、自然と情報が入ってきます。
面接の際における注意事項や、好印象を与えるためのコツなども教えてもらえたので、調べる手間を省いて面接を受けることが出来ます。
1人で探すよりよっぽど楽なので、サイトを利用したほうがいいと思います。ここのサイトに限らずいろんなサイトでも同じようなことをしているようなので、フィーリングで決めてもいいと思います。
ちなみに私がこのサイトを決めたきっかけは、TVで見たからということだけです。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 3.00
  • 情報の質 3.00

押しが強い

転職を迷っていたため相談に乗って頂きたく登録しました。一年後くらい職場の移動を考えてると伝えると、そんなことではダメ、職場を変えたいなら急ぐべき、とかなりしつこく説得され、人手不足だからすぐにはやめられないと何度も伝えましたが、なんども(笑)メールや電話連絡をやり取りしました。現職場に後ろ髪を引かれながら紹介してもらった場所に就職しました。結果、前職場がどれほど良かったか思い知らされました。
職場を変えようとしている皆さん、少しでもまよってるなら変えないほうがいいですよ。新しい職場は合わないから他に変えたいと伝えたら私の担当者から、甘い、と説教されました。後悔してます(涙)

参考になりましたか?

1.00

調べてもらえず

ハローワークで見つけた求人の詳細が知りたくて、ナースフルの担当者さんに情報提供をお願いしました。
すると、一言、『条件に全然合ってないから調べても無駄ですよ』と……
でも、どうしても諦めきれず、取り敢えず、ハローワークから依頼して面接をして頂きました。
面接時に、相手には厚かましいと思われるのを承知で色々質問しました。
妥協しないといけない部分はあったけど、条件はまずまず私の希望に合っていて、結局、そこに就職しました。

他の方の口コミにも書かれていますが、自分(ナースフルの担当者)の成績を上げる事の出来る紹介をするのに必死なんだですね!

参考になりましたか?

5.00

支えてもらいました。

TVCMがやっているので、有名だろうってことで登録しました。
面接が昔から苦手で、初めて受けた病院でも緊張してしまい伝えたいことが伝えられず、数日後届いた手紙の中身は不採用通知で泣いてしまうことがありました。
そんな時に、コンサルタントの人に泣きながら結果を報告すると、励ましてくれたり、優しくしてくれたりと立ち直るパワーをもらいました。
コンサルタントの人に元気をもらえたので、最初の不採用を引きずることなく、2回目の面接に挑むことができました。
そして2回目に受けた病院で、採用通知をいただくことができました!
コンサルタントの人もよかったですねって言ってくれて嬉しかったです。私の担当のコンサルタントの人は、男の人だったんで、ちょっと分かってもらえない事もあるかも?って思いましたが、プロなんで気持ちの汲み取が上手でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

連絡が来なくなった

はじめの頃は2日〜3日に1回しつこく電話があり、気になる求人があったので面接の段取りを取ってもらうことに。確認が取れ次第、後日連絡しますとのこと。それから1週間、2週間と連絡がなく、結局1ヶ月以上いまだに連絡がありません。
転職は人生に大きな影響を与えるものです。人の人生だからでしょうか。とてもテキトーな仕事をされました。
半年で担当が3人も代わり、情報がうまく引き継がれていない、言葉遣いが悪いなど不快な思いをしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

担当の人が最悪

登録後連絡があり、夜だったため担当が不在のため他の方から連絡がありいつが都合がいいか聞かれました。明日、明後日ならいつでもいいと伝えて、明日の10時に連絡しますと返答、メールでの連絡もあった。しかし、翌日になったが連絡が全く来ない。結局連絡があったのは13時ごろ、10、15分ぐらいならまだしも、3時間なんて考えられない。これから自分の転職先を頼む人が時間も守れないなんて最悪だと思い、その電話は出ませんでした。その後21時ごろに改めて連絡があり、電話に出ましたが、担当でない方からでした。遅くなったお詫びもない、しまいには10時ごろに連絡しましたよね?と言う始末。こんな人たちに転職はお願いしない方がいいと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら