319,565件の口コミ

鬼管理専門塾の口コミ・評判

鬼管理専門塾

[引用]公式

2.85

27

(カテゴリ平均2.79)

鬼管理専門塾は、学習スケジュールを管理し志望大学合格をサポートする学習塾です。志望大学別の専門塾と、国立・私大共に対応する専門塾があります。

志望大学に特化したカリキュラムと、1日単位で勉強を管理するのが特徴。高評価の口コミでは、学習計画や面倒なスケジュール管理を任せられることに満足の声がみられました。一方で、講師との相性に不満を感じたという口コミも。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

27件中 1〜10件目表示

4.00

兄弟そろって通っています

上の子を鬼管理さんの英検対策コースに通わせました。
これまでは、独学で勉強してきて、英検準一級には不合格。
受験で利用するのに、英検ないとマズいよ~なんて考えていましたが、当の本人は危機感ゼロ。
諦めたほうがいいかな~なんて思っていましたが、何があったか気持ちが切り替わり「塾に入る」とのことで、鬼管理さんに入塾しました。

最初はオンラインなので不安でしたが、年齢の近い先生に親身に教わったおかげでモチベーションが改善されていきました。親としては「本当に成績が上がっているのか」不安でしたが、結果的に合格できたので良かったです。

下の子の大学受験も控えていたので、お兄ちゃんが卒業したタイミングで入塾させました。
担当者さんとも顔見知りなので、信頼できる・お任せできる、という意図で続けています。

参考になりましたか?

1.00

期待ハズレ

大変残念なオンライン塾でした。

プロフェッショナルな講師が指導すると謳われてますが
実際、担当された講師は大学一年生(6月だったので、3か月前まで高校生)の方々で、目指している大学より随分と偏差値が低い方が担当されていて、驚きと怒りとで呆れてしまいました。子どもは、「次の日には、この塾じゃあかんわ」と、一瞬で見切りをつけて辞めました。そして、1日しか受けてないので返金キャンペーンの記載もあったので申し出ましたら、大々的に返金キャンペーンの場所には記載されていなかった(分かりにくい!)「3コマ以上の契約でないと返金出来ませんというメッセージが来ました。この返金キャンペーンの記載も分かりづらい為、きちんと分かりやすく記載してたらと、、後の祭りですが。今は地元の素晴らしい塾に通っていますが、この話を周りにすると皆さん驚いて「それは酷い!社会勉強で高いお金払って大変やったね」と言われます。

本当に酷いオンライン塾で大変残念でした。

参考になりましたか?

1.00

管理はない

部活を続けていたので、オンライン塾を探したことがきっかけです。申し込みをしてお金を振込4.5日で始められることを言われたが、始まりは2週間後。その月のコマ分は、日にちの間隔がないまま振替をつめこまれて消化。スタッフとのやり取りはLINE。講師とはGoogleclassroomを使用。参考書は、持っているものを使用したり、相手の先生が指導しやすいものを購入する。初回と2回目は、自己紹介や参考書の確認、勉強方法、指導についての話しで終わる。鬼管理というか、ページを割り振りスケジュールを入れてくるだけに思います。1日の限度を超えた無茶なページ数。1教科1日40ページでたら1教科だけで精一杯でこなせない。と子供が話してきました。こなそうとしていた子供に驚きましたが、それをしなければ受からない!て思って、できるだけ近づくようにがんばろうとしたらしい。4科目とっていたので。課題終わらないことを授業で話したらできないのは想定内です。と返事で、課題はたまる一方。どれだけやったかの確認は口頭で自己申告。確認テストは簡単だからできてしまう。たまった課題のスケジュールが見直されるわけではなくそのままです。勉強報告しなくても何も言ってこないから、たまる課題に本人がストレスを感じるようになりました。本当に理解できてるのだろうか?発展問題になるとつまずいているようで本人さらに不安。基礎できてる?と。オンライン自習室に入ったら5人とか…でテンション下がる。勉強報告システムがあるが、やらなくても何も言われない。鬼管理ではないです。大学に特化したことを話していますが進路相談でチューターが知らないことが多く、大学ごとの情報も持ってない。学校の先生の情報量や進路の先生や担任の凄さを感じたほどです。教えてくれる先生は良い人たちです。たまたま先生と話す機会があり、尋ねてみたら、チューターと連携はとれてない返答でした。伝わってないと感じました。10日たっても返事がなかったので本人に聞いてみた。講師のプレッシャーになるので親は同席しないと明記されているけど、講師は知らないことばかりなのかもしれませんね。最後の追い込みで冬期講習のお金も払い込みましたか、この時期になって子どもがやめたい。と話してくるようになりました。高いお金を支払い、この時期だから親がやめる勇気がありません。といったところです。浪人考えています。もちろん頼りません。

参考になりましたか?

1.00

鬼ガッカリ

保護者として、このオンライン塾には大きな失望を感じています。
まず、入金後に再度同月分を請求されたり、講義開始直前の突然キャンセルがあったりと、基本的な信頼関係が築けませんでした。

ここに記載されていた口コミ通りだったのでびっくりでした。

さらに、課題量は現実離れしており、指導側ができないのは当然と言うだけで、計画の見直しやフォローはなし。

大学生アルバイトだからでしょうか?

また、進路情報や大学別の対策に関する知見も乏しく、専門性や丁寧なサポートを期待するほど落胆させられます。

大学受験の知識はほとんど運営側にはないと考えて良いでしょう。

高額な費用にもかかわらず、この塾は期待を大きく裏切り、むしろ受験への不安とストレスを増幅させる存在でしかありません。

保護者として、正直この塾を頼る価値はないと感じざるを得ません。

参考になりましたか?

がっかりさんがアップロードしたアバター画像

1.00

鬼管理なし塾

質問をしても的を得た質問が返ってこず、、
宿題もやったかどうかの確認はされません。
また慶應の対策をしてもらいたいのに、
日大の先生が担当で授業中も雑談ばかりでした。

これで大手の塾と同じまたは高い値段というのは全く納得がいきません..、

参考になりましたか?

1.00

進捗管理されない

保護者です。高校受験プランで申し込みしました。退会予定です。
オンライン塾の中で、料金が高い。
運営本部から日程や教科も間違えて伝達されるわ、質問しても先生を指導するの返答ばかり。

担当される先生の問題ではなく、進捗管理サービスなのに、指定された問題集を解いたものも送っていなくても何も連絡なく、週1回のヒアリングのみで完了になっている。実際には一つも解いてなかった。毎日管理はされていないので、HPにかかれている内容とは大きく違います。

授業日も変更がとても多く、本人が忘れてしまう事も。
計画管理が苦手だから入会しているのに親がお金払ってしんどい思いをします。
本部は、質問に対して、しっかり回答してほしいです。

参考になりましたか?

3.00

まあまあ

広告でよく見たので入会、ものすごい管理されるかと言われると「結局自分でやらないといけない」なと。テストとかカリキュラムは作成してくれるけど結局やるのは自分なので、サボろうとすればサボってしまうし「そもそも大学受験する気のない」人からすると入っても意味はないかも?大学受験でいい大学に行きたいと思える人は良いと思うけど特にやる気もない人が入って行動が変わるかと言われると微妙。結局全部自分次第であると思った。

参考になりましたか?

4.00

人によるが、、、、、

私は鬼管理専門塾を志望大学である早稲田大学について検索していたとき、ワセパスに出会いました。

今までは定期テストも一夜漬けで生活リズムが悪かったのですが、そこから管理し直してくれました。

勉強習慣をつけていただいたことが一番大きいです。
ありがとうございました!

参考になりましたか?

1.00

騙された

説明とまったく違う

11月入塾、入会金、一カ月分の受講料を支払い12月からスタートの予定で入金したが、12月の受講料を再度請求された。

12月1回目の講習は講師の都合て1時間前にキャンセル

1回目で必要参考書をアマゾンで3冊買う様指示をされた。
翌朝すぐに注文したが3冊揃うまでほぼ自習状態。
ほぼ自習状態が3回続く。

また講師都合で予定を変えられる。

学習に関する管理は今のところ一切無し。

ちなみに1教科月4万。

よくてぼったくり。こちらとしては詐◯に会ったとしか思えない。

参考になりましたか?

1.00

鬼放置

「管理」を売りにしているのでそこに期待していましたが、「鬼放置」されて子供のモチベーションも上がらず、、、息子はやらなくてもバレない環境に甘える始末。結局私が家でチクチク言ってしまい親子喧嘩になる毎日でした。

もっと自立しているお子さんには合うのだと思うんですが、中2で勉強嫌いの息子には全く効果なし。
そもそも自立しているお子さんは管理を売りにする塾に行かないのでは?とも思いつつ、カリキュラムや対応など全て疑問を持ったまま退塾しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら