
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 11〜20件目表示
リフォーム後
外壁、内装(キッチン、トイレ、浴室)などリフォームしました。
リフォーム後、キッチンシンク下から水漏れがあり、何度かチェックしに来てくれましたが原因分かるまでに時間が掛かりフローリングに染みが出来てしまいました。
原因は排水菅にゴミが詰まりだったのですが、シンク排水口にペットボトルキャップが入り込む事は考えられずなので、工事時に入り込んだと思われでした。詰まりは取り除きました。とだけ言われ、床の染みなどは何もして貰えず…
リフォーム後から壁紙と床の隙間が出来てしまい、風が入って来たり、所々作業が雑だなぁ〜と思う箇所もありでした。
リフォーム代金かなりかけてしまったので、とても損した気分です。
参考になりましたか?
値段に、見合った仕上がりてす。
営業の方が来て、うっかり話を聞いてしまいました。普段は、話を聞くことなくお断りをしていますが縁があったんてしょうか?
トントン拍子に、お願いすることになってしまいました。
途中、不安になることもありました。なぜなら、口コミが悪いので。
でも、実際に、やってもらった方は共通して、値段に見合った仕上がりだと、書いてありました。
私も同感てす。
金額だけで、決めないで良かったてす。
仕上がりが、とても良いので。やって良かったと思っています。
そして、我が家に携わってくれた職人さん、営業の方。お世話になりました。
この先も、良いおつきあいをお願いします。
10年先が、楽しみです。
参考になりましたか?
満足!!
そろそろ屋根と外壁のリフォームを、と考えてる時にタイミング良くオンテックスさんの訪問がありました。
最初の予算よりはるかに高い金額でしたが、
最初の業者さんで工事をしたのが、低価格だったせいか、かなり痛みが激しかったので、今回は高いけどしっかりした内容でやっておいた方が良いかなと思ったので、今は満足してます。
色々なクチコミがありますが、
私としては、営業の方は、我が家のニーズにあった見積もりを何度もして頂き、現場監督さんはほぼ毎日来て下さり、色んな部門の業者さんも礼儀正しいし、部下の方たちにも、しっかり教育している感じが受け取れました。
特に屋根の業者さんは大変だったでしょう。
スキルが素晴らしかったです。
毎日、暑さが心配でしたが、皆さん頑張って下さいました。
私自身も、家のリフォームに感して色々勉強させて頂き、1カ月近く楽しく過ごせました。
皆さんありがとうございました!
参考になりましたか?
最低です
家の塗装をお願いしましたが、予定していた日数よりもかなり時間がかかりました。
しかも3年も経たないうちに塗装が取れてパラパラと下に落ちてきました。何百万もかけたのに最低な会社だと思います。この会社は絶対にやめた方かいいです。
参考になりましたか?
数年前に塗装。
10年持つものが10年持たずで劣化、塗り直したほうが良いと打診。
その時点で怪しかったが、通りかかった業者が屋根の板金の釘が飛び出て浮いてると指摘してくださり見てもらった際、屋根の劣化が激しいこと。
つなぎめのところに、まともなコーキングをしてなかったせいで剥がれて浮いていたこと。
ひび割れもひび割れ専用のコーキングを使用してなかったから剥がれたのだろうとも言われた。
また、その繋ぎ目やひび割れのところから水が染み出して、下地の野地板が劣化してるだろうと指摘。
また、3回塗りをきちんとしてたら持つものが持たない、剥がれてる箇所があるって事は2度塗り等手抜き作業をされた可能性も指摘。
因みにこの指摘を、オンテックスは一言も言わずただ劣化してるの一言で片付けてた。
業者の女の子は丁寧な写真をつけて塗り直しの必要性指摘してくれてたから少し好感持ててたけどもう信用できない。
もう2度と使わない。
参考になりましたか?
営業
飛び込み営業訪問されました
名刺を渡したいだけと言うので玄関のトビラを開けると
既に扉の前に立っており、インターホンのある門を勝手に開けて
勝手に敷地内に侵入済みでした
しかも、不在の家族の人数、職業など、個人情報を聞きまくり
捲し立てるような物言いで、初対面で本当に失礼な営業でした
家族はいつ帰宅するのか?としつこく聞き、また来る気満々で辟易しました
その後すぐ、隣家の奥様が被害にあわれていました。
しつこい営業がまた来たら、しかるべき所に通報しようと思います
参考になりましたか?
みなさん気をつけて
とにかくひつこい ひつこい お断りしてもまた来る
何度も何度も来てはひつこい営業をしてくる
うちの周りをジロジロみる
うちは年老いた父が一人でいるので騙されそうで危なっかしくて仕方ない
警察に言いたいくらい
参考になりましたか?
高くはない
築10年未満で外壁がコケだらけでした。
たまの休みに主人が壁を洗ってはいたのですが、川が近くにあるせいか洗っても暫くするとまたコケが生えてる…イタチごっこ状態でした。とはいえ、外壁や家のリフォームなんてまだ先にすれば良いとしか思ってませんでした。
そんな中、近くで工事をしていると女性の方が来られ、営業とわかっていても、面白い方で押し売りじゃない、とにかく感じが良かったので家を見てもらうことにしました。その日のうちに、家の写真や、まだ帰宅していない主人への手紙など、丁寧に対応してくださりました。その時点で私は話くらい聞いてみても良いとは思って居たものの、主人が何と言うかわからなかったので営業さんには保留にしてました。
主人の帰宅は遅く、机の上に家の写真ともらった資料、手紙を置いておいていたら、次の日の朝、一度話聞いてみる?と主人から言われ話を聞く事に。
後日2人で話を聞く際に、典型的な営業かける人も一緒に来るのかと思ってましたが、その女性の方1人で来られ、色々詳しく説明してもらいました。
我が家の家族構成に合わせたプランや子供の事も含め、選択肢を沢山頂き、改めてちゃんと考えないといけない事を教えて貰いました。
金額は総額で見れば高かったけど、保証も20年ついており、子供が成人しても次のお手入れはまだまだ先になる材料だったので何度も工事するよりかはコスト的にも良い選択だと思いました。
仕上がりも文句なしで綺麗です。
担当の女性の方(名前は伏せておきます)も工事後も近くを通ったから、と挨拶だけ来てくれたり、何かあれば連絡してもいつでも繋がる方でアフターも安心してます。
築年数からしたら早くない?と友人にも言われましたが、その家その家で状態が違う事もわかったのと、友人宅は工事失敗したのと担当の人にも連絡がつかない、会社にも連絡してもなかなか来ないと散々愚痴を聞いていたので、本当に良い方が我が家に来てくれたのだと思いました。
口コミ見ていると酷評もチラホラありますが、そんな会社ではないと個人的には思います。
我が家の担当さんが他のお宅様でも伺ってくれたらなと思います。
とても良い工事をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
参考になりましたか?
徹底した打ち合せが必要かも
家が古くなってきたので外壁塗装を依頼しました。使った塗料はプラチナノテクトWで、2色塗装にしました。出来上がりには満足しています。しかし、最初に連絡したときはあまりよい対応とは感じませんでした。見積もりも大ざっぱで、でき上がりのイメージの説明もどこか曖昧。正直いえば違うところに依頼しようと思っていました。この会社に依頼を決めた経緯は、担当者が持ってきた再見積もりの内容が素晴らしかったからです。近所のどの工務店に依頼するよりもお得でした。
この会社を利用するときには、打ち合わせを徹底的にするべきなのかもしれません。作業後のアフターフォローの内容や、近所へのあいさつなどは、大手を感じさせる立派なものでした。しかし、最初の見積が悪かったので、次にも依頼するかどうかと聞かれると微妙な気持ちになります。
参考になりましたか?
「資料請求」=「見積依頼」?
外壁塗装を検討するため同社のホームページで「資料請求」ボタンをポチ。当然郵送ででももらえるのかと思いきや電話がかかってきて見積りに来たいと。まあいいかと応じる。「資料請求」はしても「見積依頼」をした覚えはないんだけど...ここで少々引きました。来たついでにと水回りの見積りもさせる。寸法測ったり写真撮ったり結構熱心にやってたものの、こちらの予算を言ったところ見積金額を出さないまま放置で音信不通に。予算は低めに言ったけど見積金額と工事内容の提案を受けてそれ以上出すとかを決めるのはこちら。企業にも客を選ぶ権利はあるのでしょうが、そもそも依頼していない見積に押しかけて来ておきながら、請求したはずの「資料」なるものも結局くれず、行儀の悪い無礼な会社という印象だけをしっかり残してくれました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら