
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
185件中 161〜170件目表示
無題
深夜帯なら、少なくともウチは楽でした。足りなくなったお惣菜を作って、補充して。あとはお掃除や在庫管理くらい?
店長は昼夜問わずだから死にそうな感じでしたけど、こっちはせいぜい立ち仕事なのと暇な時間が長いくらいで、忙しくなることはあまりなかったです。
お昼のシフトは入ったことないんでわからないです、ゴメンナサイ。
参考になりましたか?
色々おかしい
私の働いている店舗は基本的に2人、または1人で回すので休憩は取れません。
給料はちゃんと時間通りに働いても、実際は少ない時が多いです。
参考になりましたか?
嘘つき
店の外にある求人の張り紙や求人サイトに書いてある時給と実際の時給が全然違いました。
社員さんに言っても自分は知らない関係ないと一点張り。最低なやり口だと思います。
作業内容も多く、その割には最低賃金で働かせてくる。人手が足りないからとシフトが入っていない日に電話をしてくることもしばしば。
人を増やしたいから時給を上げたと言ってから数ヶ月、ずっと最低賃金のままです。本当にあり得ません。
もしここで働きたいと思っている人がいるなら、本当にやめた方がいいと思います。オススメしません。
参考になりましたか?
就業時間が長い。
ほんと、拘束時間が長い。間での休憩もヘトヘトです。自宅から出勤して帰宅するまでの所要時間は18時間がほとんどです。
これって、労金にひっかかりますよね。やりがいのある仕事なので楽しいのですが、
身体かボロボロ。いつか労災で問題となることでしょう。どうにかしてほしです。
参考になりましたか?
成長できたかな?
最初は確かに覚えることが多くて大変でした。
でも周りの皆さんの「大丈夫だよ~」の笑顔で助けてもらいながら続けられました。
仕事は忙しいけどあたたかい環境の中で失敗しながら許されながら成長できたと思います。
テストや部活は2週間前なら対応してくれます。体調が悪くて急にお休みした時も無理しないでと優しく言ってくださいました。
昼、夜どちらも経験しましたが私が働いた店舗は皆さん優しかったですよ。
参考になりましたか?
最悪
学生のころバイトしてました。パートのおばさま達は良い方でしたが社員が最悪。レジのお金がなくなったのをレジ締めとレジ締めの間の時間にいたってだけで犯人扱いされた。レジに向かってついてる防犯カメラはニセモノだって。そこにお金かけないくせにひどい濡れ衣かけられて未だに腹立つし悔しい。潰れればいいのに!
参考になりましたか?
もう無理
初出勤で何もわからない状態で言われたことをやっていると「遅い」「邪魔」と言われて「貴方がいると私のやらないといけないことができないから次回の出勤時間1時間でもいい?」と言われる始末。
働き続けて店長から何も言われることもなく、いつの間にか研修期間が終わった。早朝はまだ10回も出勤していないのに1人で回させられた。
最寄り駅の線で別店舗に応援お願いすることはあるかも、とは聞いていたが乗り換え必須の店舗に応援行ってと言われる。
疲れた。
参考になりましたか?
サービス業なのに地区長遅刻&態度無視三昧
夜勤で入ったのですが内容が予想以上に過酷業務です。清潔不潔一緒になってる感じでした。
また地区長自体遅刻ばかりで最後には無視の態度にはガッカリです。
企業は人なりって言いますが他店でも同じクチコミ読んだのでもぅ最悪ですね
辞めて正解だってつくづく思ってます。
決してオススメ出来るバイトでないとハッキリ断言出来ます❗
参考になりましたか?
人間関係がクソ
週5でゆうがたから夜中までやっていますが、人が本当に当たり外れデカすぎる。
夕方の御局様は指導という名の嫌味ばかりで、指導してやった気になっていて、上長や他の人に相談しても人が居ないから我慢してくれとの事
噂も直ぐに流れやすく、相談していない別のバイトからなんであの人のことそんなに嫌うのとお叱り受けたこともあります
ここで働きたいと考えている人はやめたほうがいいですよ
忙しさは日によってマチマチですごく暇な時もあればすごく忙しい日もあります。状況によってやることを瞬時に考えないと行けないのでアドリブ力ない人は難しいかも
参考になりましたか?
楽
初めは、きつくてやめそうでしたが、おにぎりと、弁当おぼえれば、大体仕事できます
責任感強い人わ、大変ですが、基本的に、責任感ないので、、、、できるひとが、やってくれる、とにかく安い弁当なので、レジ大変、地区長は、人格者多い、飲食店でも、高級店は、暇そうかな?人間関係は、悪い人は、いないかな?変な人いれば、虫しとけば、、、、理不尽な人は、どこの職場にもいます。最低限の仕事できれば、よいかな。
少しずつ覚えていけば気楽とにかく、アルバイトの入れ替えが、多く新人は、いなくなる
仕事なんていくらでもあるから、気楽にやることかな
ここで仕事やれば、ほかの仕事が天国に、思えるでしょうまじめな人が、やめていくのかな?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら