
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
185件中 151〜160件目表示
時給に見合わない仕事量…
毎月、新商品を覚えるのが大変です。
パートタイム入っていましたがぼーっとするヒマないです。
ピークも日によりますが長く辛かったです。
あとは楽をしようとする人とかいてイライラしました。
参考になりましたか?
大変
夕勤でパートをしていますが、とにかく作業量が多く、覚えることが沢山あり、ボーッとする暇などありません。常に動き回っていて、大変です…。
確かに、やり甲斐はあると思いますが、時給と作業量が見合っていないと思います。
参考になりましたか?
いいかげんにしろ!
Dxホイコーというオーダー表。容器が用意してあったので迷わずシュウマイ入れてレンジしたら、『デラックスだよっ!』と上の人に怒鳴られた。いつから変わった?この弁当、めったに入らないから気づかなかった。
確かにオーダー表は『中華ホイコー』ではなかったが、容器に騙された。いかにもまちがえろ!みたいなマイナーチェンジやめろよ。ミス誘発したいのか?!
参考になりましたか?
辞めて、正解!
シフトの都合で色々な店に手伝いにいかされる。
その内所属店舗では働けなくる。会社のシフト変更などを受け入れ協力してもこちらの都合などは無視。なにかあれば上司に相談とか言うわりには押しつけるだけで相談などできない。社員がいることが少ないので仕事対しての評価はされない。
とにかくシフトが埋めてくれる社員に対してイエスを言うひとしか勤まらない。
参考になりましたか?
酷すぎる!
研修制度といっても、付きっ切りで教えてくれる訳でもなく、レシピも自分でスマホで写真撮って書き写して、覚えて、一から自分でやる…
できなければ怒られ、時間がかかると文句言われ…
最悪です。
おススメできません!
参考になりましたか?
コツコツやれるなら大丈夫
ある程度のバイト経験があれば、覚えることも多くないため、高校生でもすぐに覚えられる。うちのところはイオン内の店舗のため、イオンの感謝デーなどは忙しく午前勤務だと少ししんどい。午後になるとある程度落ち着く。
お弁当のレシピなどもタブレット端末で確認ができるのでマニュアルはしっかりしていると思う。
ただ、うちの店舗では昼勤務のパートの方々が夕方勤務の学生バイトに対してあたりがきついため、業務をたくさん残して帰られ、社員も注意しない。
また、ボスのような人が高校生に冷たく接するので、すぐ辞めていき、入れ替わりが激しい。
参考になりましたか?
昼間何年間も働いてるおばあちゃんがくせ者
新人のうちはどんくさいのが当たり前なのに新人いびりが激しい私は夜番なので留学生とか大学生とかと一緒で迷惑かけつつも一生懸命やってます
参考になりましたか?
最悪
給料は仕事量に見合わない
レジ、作り置きの弁当、オーダーで入った弁当、清掃、全てを同時並行
本当に忙しい
社員やベテランさんは厳しい人ばかりで、喋りかけただけで露骨に嫌な顔される
全くおススメできません
参考になりましたか?
最悪な人間関係
初めの契約話と全然違う。凄いピリピリしていて、わからない事も恐くて聞けない。初めての仕事は、紙切れ渡されてこれ見てやれ。はっきり言って出来ない。毎回行く度に、何回も同じ事を聞くな‼️頭おかしいのか❗位に言われる。辞めたいと言ったら、やめさせない。会社じたいが、腐ってる。
参考になりましたか?
働いてるけど辞めた方がいい
私がいる店舗の社員、無知過ぎで怒鳴り付けてばっかり。この業界では時給が良い方でそれ以外は魅力なし。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら