オリジン弁当のアルバイトの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

188件中 171〜180件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

サービス業なのに地区長遅刻&態度無視三昧

夜勤で入ったのですが内容が予想以上に過酷業務です。清潔不潔一緒になってる感じでした。
また地区長自体遅刻ばかりで最後には無視の態度にはガッカリです。
企業は人なりって言いますが他店でも同じクチコミ読んだのでもぅ最悪ですね
辞めて正解だってつくづく思ってます。
決してオススメ出来るバイトでないとハッキリ断言出来ます❗

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人間関係がクソ

週5でゆうがたから夜中までやっていますが、人が本当に当たり外れデカすぎる。
夕方の御局様は指導という名の嫌味ばかりで、指導してやった気になっていて、上長や他の人に相談しても人が居ないから我慢してくれとの事

噂も直ぐに流れやすく、相談していない別のバイトからなんであの人のことそんなに嫌うのとお叱り受けたこともあります

ここで働きたいと考えている人はやめたほうがいいですよ


忙しさは日によってマチマチですごく暇な時もあればすごく忙しい日もあります。状況によってやることを瞬時に考えないと行けないのでアドリブ力ない人は難しいかも

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

初めは、きつくてやめそうでしたが、おにぎりと、弁当おぼえれば、大体仕事できます
責任感強い人わ、大変ですが、基本的に、責任感ないので、、、、できるひとが、やってくれる、とにかく安い弁当なので、レジ大変、地区長は、人格者多い、飲食店でも、高級店は、暇そうかな?人間関係は、悪い人は、いないかな?変な人いれば、虫しとけば、、、、理不尽な人は、どこの職場にもいます。最低限の仕事できれば、よいかな。
少しずつ覚えていけば気楽とにかく、アルバイトの入れ替えが、多く新人は、いなくなる
仕事なんていくらでもあるから、気楽にやることかな
ここで仕事やれば、ほかの仕事が天国に、思えるでしょうまじめな人が、やめていくのかな?

参考になりましたか?

お勧めしない

地区会長と店長とでも教え方が違う。店長に教わった通りにやってたら地区会長に違うって言われるし、誰の通りに作ればいいのか分からなかった。私が働いていた店舗のパート?のおばさんも性格と言い方がキツくて辞めてしまった。
辞めると伝えたあと店長にキッチン用の靴必要であれば仰ってくださいとか言われたけど、意味がわからないし、今までで一番変な職場でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

慣れると楽しい

もちろんレジはお客と話すことが多いですが嫌な客はいませんでした。
お弁当作りは覚えてしまえば作るのは楽しいです。
昼時や夕方はお客が沢山きてパニックになりますが一人で全部やるわけではないので大丈夫です。

人が足りないのか店舗によってはシフトをお願いされたりもします。

気を付ければ揚げ物等での火傷は心配はありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

むかし

もう何年前か分からない位前に働いていました。
社員が人間性に於いて最低でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

個性的な職場

働いている年齢層が、ザおばさんと自分勝手な中国人と我が儘10代で、みなさん個性が強かったです。個性的すぎる職場でした。そうゆうのがすきな人には楽しい職場だと思います。仕事は楽しかったけど、私はあわなかった。人間に疲れました。普通な人がいなかった。人の入れ替りが激しかった。

参考になりましたか?

4.00

大変なのは覚えるまで!

最初は覚えなきゃいけない行程が多すぎて、必死に勉強しました。一度覚えてしまえば、基本的な行程は一緒なので後は楽です。お客さんを待たせない為にも、手際の良さは必要です!接客も調理もレジもと全てこなしなくてはいけませんが、かなり勉強が出来ない私でさえこなせたし、外人も多いから、相当ヒドイ人じゃない限り、誰でも出来ると思う。

参考になりましたか?

やめたほうがいい

たった数時間のレジ研修を終えると直ぐに現場に立たされます。前のバイト先(飲食店)では付きっきりで社員さんが教えてくださっていたのにここは出来る前提で野放しです。これが合ってるのか間違っているのかそれしか言いません。教える気がないのです。とりあえずやってみてというマインド。初めてバイトする人は特にやめた方がいいです。人間関係についても私の店舗はバイトがバイトにパワハラ的なものをしていました。

参考になりましたか?

5.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

個人の感想

オリジンで働いて2年くらい経ちます。最初はかなりしんどいし覚えることがすごく多いから大変だけど大変やからこそやりがいがあると思います
他のバイトの方もいい人が多いし頼れる人が多いので初バイトの方も安心できると思います(人が多い店舗に行けば)
給料は高校生ははっきり言うと安いとは思うので生活の足し程度にしかならないと思います。でも普通に頑張れば4万〜6万は稼げるし成長もすると思いますよ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら