
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
178件中 171〜178件目表示
店舗ガチャ
忙しいお店だったのか新人研修もろくに出来ず、ずっとレジとご飯炊くのと洗い物を任されるだけで肝心なお弁当作りは全然教わっていませんでした。
また、私が勤めていた店舗の店長は社員ではなくパート店長だったので責任感がなく、クレームが来てもバイトに対応させたり、全部新人のせいにされました。
その後他の店舗に異動になり、そこの店長は地区長という数店舗を掛け持ちしている人だったため基本店舗にいなくて、本当に人が足りない日に来たりするくらいだったが、とても優しかったし仕事がすっごく早くてびっくりしたのを覚えてる。新人研修などもしっかり行っていたので、店舗によると思った。
参考になりましたか?
楽しく、やりがいがある!!成長できる!
2年間アルバイトしているのですが、最初は覚えることが沢山あるので大変ですか、慣れると楽しく、成長できる。
人間関係も店舗によって違うのかもしれませんが、良好で楽しいです。
社員の方も優しく働きやすいです。
店舗によってはやばいところもあるのかも?
オリジンに関係なく、チェーン系は仕方ないのかもしれませんね。
参考になりましたか?
店舗によるのかな?
みんなの評判を見てたら、私のところはすごくいいところだったんだなて思いました。今年から高校1年生になって、コンビニと掛け持ちしてます!!優しく丁寧に調理の仕方等を教えていただきました。やらかしたこともあったけど、大丈夫だよとか、次気をつけてねなど言われて、私的にはすごくモチベになってます。
混んでる時に仕事をこなせると自分的にも気持ちいし、やりがいにもつながってきて、自分にあってる仕事だとおもいました。
参考になりましたか?
楽しい
店舗によっては違うのかもしれませんが、私の所属している店舗はとても働きやすく、店長の方や社員の方もテキパキとしており、とても頼りがいがある。
社員の方も昔は休めていなかったが、ここ最近では、週休2日はほとんど取れている。
楽しく働けるので良いと思う。
参考になりましたか?
一体?
惣菜を、パックづめするときに禁止gとかいって、数字が並んでる表見ながらやってるアレって何なん?
すぐにシステム改良できないの?
くっそ忙しいのに、あんな表見ながらやれって初めて言われた時は、驚愕しました。
参考になりましたか?
求人募集の対応
求人に募集してから連絡がきたのは10日以上経ってから、いざ面接を受けてみると…面接した方は名告る事も無く、はっきりしない対応。求人募集の内容や条件に、すごい不信感をもちました。募集を載せて実際、採用する気があるのか疑問。当店を利用する気も無くなりました。
参考になりましたか?
やめた方がいいよ
まず、社員が店舗にいない。電話しても繋がらない。それ、いつもの事。
社員もまともな人いない。
パートのおばちゃんもずる賢い。
時給アップする代わりに労働時間短縮の要請された人いる。
働くメリットとしては、2年我慢すれば調理師免許の受験資格が貰える。ただそれだけかな。
参考になりましたか?
最悪
早朝によった際、アルバイトの方なのか
とても態度が悪くびっくりしました。
いっさい顔を見ずなげやりな態度、口調でした。
こちらがお礼を言っても何も言わずに後ろにいなくなったり注文の際も私語をしながらでした。
若い女性の方です。
好きな店舗だったのですが
とても不快で残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら