
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
121件中 91〜100件目表示
コロナ対策きちんとされていない
大阪から東京まで利用させて頂きました。
大阪からマスクなしで乗客して来る女性に注意もアナウンスもしない。
パーキングエリアでもマスクなしでウロウロ。
注意・アナウンス一度もありませんでした。
有り得なさすぎます。
もう2度と利用したくないです。
参考になりましたか?
最低最悪
もう酷いです。今まで利用したバスの中でも最も悪いです
揺れは気になるし、休憩のためか深夜の1時と4時に照明を最高まで明るくして、狭いので通路を通る別の客が肩に当たったり、明るいためか客が普通のボリュームで雑談するばかりか運転手も「マスクをつけてください」と大声で言ってとても眠れたもんじゃありません。
ストレスで胃がキリキリします
二度と使いません
参考になりましたか?
ほぼ運休
事前に予約していても、運休。サイトを見たら、ほとんどが運休してるんじゃ無いの?って感じ。
他社の予約に間に合いましたが、走れる見込み無いなら予約も販売も中止してほしい。
参考になりましたか?
運転手の態度
回送中のバスで
料金所のとこで
前の車のETCバーの開閉不良?
で停車してしまったみたいで
料金所の職員の方が出てきたときに
運転手と乗組員?が罵声を大声であびせていたのがちょっとどうかとおもいました。
当方もよく利用させてもらうバスですが
ちょっと考えさせられました。
回送中だからといってあのような態度はどうかと思いました。
参考になりましたか?
バスの添乗員のおじさんがとってもうざかったです
ほんとに凄かったです
参考になりましたか?
星1にもしたくない
まず、HPについて、飲食物の不可等も書いていないにも関わらず持ち込めませんと言われた。
受付時に、何言ってるかわからない声で、言われた席に座ったが後々席が違うと言われた。
挙句の果てに、出発時刻を23時30分となっていたが、実際、22時35分で謝罪もなし。
対応がクソ悪いとこもう使いません。
参考になりましたか?
3列独立シート乗車
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】
【気になった点】独立3列シートの夜行バスを利用したのは、足が伸ばせる利点だったのに最前列は、最悪!
小さい人か女性に限る。180センチも身長があると足がかなり窮屈。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
座席指定指定にしない限り次は、ないかな!
別のバス会社は、指定ができました。
参考になりましたか?
不快指数高めの旅 (神戸三宮→TDL)
イスが全て倒されていることで有名だが、身長180cm以上の人は注意してもらいたい。足のやり場がなく、目的地に到着する際には膝が真っ赤に。常に痛いため一睡もできず左右前後の間隔も狭いため、一挙手一投足が気になる。
消灯されたのは乗車から3時間後。本当に辛かった。
二度目はないかな。
参考になりましたか?
乗務員が最悪
とにかく乗客に対しての配慮がない。若干のバス酔いで外の空気を吸いたいと言ったら、バスが遅れるから次のパーキングまで我慢しろと、とても無愛想な対応だった。2度とこの会社は使いません。
参考になりましたか?
最悪
帰ってきた次の日、朝から足が痛かった。
そしてまたその次の日、次の日、と病院をハシゴする。
検査してもらうと、エコノミー症候群です。とのこと。
足パンパンに腫れ、今では、仕事も行けず車いす生活になりました。
乗り降りの際隣の人との狭さでヤバイとは思ってだけど、まさか、自分がこんな状況におかされるとは思いませんでした
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら