
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
118件中 81〜90件目表示
ガッカリ
京都に行く時も高速バス利用でオリオンバスより安かったが基本飲み食い禁止です。と、しかし、最近は暑いですので、飲み物はOkです!と言われて行きました。
帰りオリオンバス利用。
飲み食い禁止!飲み物すらOk言われませんでした!
こんな暑い日が続くと、脱水症状になりますよ!
飲み物だけでもOkにしてほしかったです。
参考になりましたか?
一生使いません
席が狭い。
まず初めから席を倒してる意味が分からない。
カ狭くてバンを足元に置くことさえも出来なかった。
それに運転手の態度が悪かった。
もう二度とオリオンバスは使用しません。
参考になりましたか?
コロナ対策万全?
オゾンなどで除菌をしてカーテンで区切っているが、
乗客の検温を行わないで、満席三密の夜行バスは、ちょっと怖かったです。安いのはありがたいですが。。
参考になりましたか?
つかれる
座席が狭いしレザーがつるつる滑り寝づらい
前後男性で最悪でした。
始発からのると4時間ほど人を拾い集めるため
うるさいし明るいし眠れなかったです
3列独立しかのらない人はクオリティーが低いと感じると思います
みた感じ、のった感じ4列のシートと同じものなのかな?と思っています(違うかもしれない)
4列の料金でこのシートならいいかと思います
3列独立必須な人には
こちらの3列独立はすすめません
参考になりましたか?
残念
連れが3分遅れてしまいツアーキャンセル扱いに。
仕方ないと思いつつ、添乗員?女性のおばさんが物乞い形相で怒っておりました。落ち度は有りますが、ふつうに対応していただければ良いのにと思い、二度と使うことはないと思います。
参考になりましたか?
二度と利用しない
福岡→東京駅で利用したが、途中のトイレ休憩は最初のアナウンスであったものの、休憩のパーキングに着いても自分だけサッサと降りて、何もアナウンスがないままで、乗客全員がどうして良いか戸惑っていた。せめて最初の休憩所に着いたぐらいのアナウンスはあって当たり前ではないのか?
人としておかしいわ。
参考になりましたか?
良くないです
カーテン仕切りがあるのはいいと思いました
ですが、運転手に間違った席を案内されて別の乗客の方に言われて気付きました。ちゃんとしてください。
参考になりましたか?
コロナ対策きちんとされていない
大阪から東京まで利用させて頂きました。
大阪からマスクなしで乗客して来る女性に注意もアナウンスもしない。
パーキングエリアでもマスクなしでウロウロ。
注意・アナウンス一度もありませんでした。
有り得なさすぎます。
もう2度と利用したくないです。
参考になりましたか?
最低最悪
もう酷いです。今まで利用したバスの中でも最も悪いです
揺れは気になるし、休憩のためか深夜の1時と4時に照明を最高まで明るくして、狭いので通路を通る別の客が肩に当たったり、明るいためか客が普通のボリュームで雑談するばかりか運転手も「マスクをつけてください」と大声で言ってとても眠れたもんじゃありません。
ストレスで胃がキリキリします
二度と使いません
参考になりましたか?
ほぼ運休
事前に予約していても、運休。サイトを見たら、ほとんどが運休してるんじゃ無いの?って感じ。
他社の予約に間に合いましたが、走れる見込み無いなら予約も販売も中止してほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら