
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
21件中 1〜10件目表示
日本橋店の店員の態度の悪さ
日本橋店の店員の態度が最悪。
他のPCショップに負けるわけだし
評判が微妙な理由が分かったわ。
昭和じゃないんだから
いつまでもオタク独特の上から目線やめたほうがいいんじゃない?
なんで丁重に質問しているこっちが
偉そうに言われなきゃいけないのか分からない。
今時、コンビニでもこんな接客しないわ。
あまりにもムカついたので
他店の方が値段が若干高かったけど
そっちで買いました。
二度と行かんわ。
タグ ▶
その他商品
参考になりましたか?
こだわりの強い上級者向けのショップ!
PCワンズは、他のメーカーと違いネット通販だけでなくショップもあるのが特徴です。店頭に行けば、実際に各パーツを手に取って確かめることができます。BTOパソコンというよりも、1から各パーツを選んで組み立てていく自作パソコンに近いので、初心者にとっては難しいかもしれません。PCワンズは、CPUやGPU・CPUクーラー・SATAケーブル・ケースファンなど、各パーツそれぞれ豊富な種類が揃っていることも魅力です。細かいパーツ選びの段階から、すべて自分の好きなものを選んで理想のPCを完成できるので、こだわりの強い人に向いているといえます。
タグ ▶
参考になりましたか?
メモリの故障
3年ほど前にPCワンズで購入したメモリが壊れました。
買った時、会員登録をしておらず、保証書も無くしていました。
メモリ自体は永久保証を謳っている物だったので、とりあえずPCワンズへ連絡。
購入時に入力した電話番号と名前が残っていたので対応してもらえるとの事。
修理品の発送料は自分持ちですが、これはどこのショップでも同じなのでしょうがないです。
到着した翌日に店から故障確認したからメーカーへ送るというメール。
その16日後、メーカー在庫が無いから返金対応する旨のメールが届いたので口座番号を返信。
なんと翌日には入金されていました。
アマゾンで購入すると1か月の初期不良は対応してもらえますが、その後の故障は自分でメーカーとやり取りしなければならないので、こういう部分が専門店で購入するメリットです。
メーカーの対応は遅かったですが、PCワンズのサポートはかなり早かったです。
今後PCパーツを買う時は数百円高い程度ならPCワンズで購入しようと思います。
タグ ▶
その他商品
参考になりましたか?
フルカスタマイズが最短5日営業日で届く
自作PC出来るほどPCの知識もないけれど、自分好みのPCが欲しいと思っていました。ゼロからフルカスタマイズ出来るBTOメーカーというのは、非常に珍しい存在だと思います。しかもフルカスタマイズなのに、最短で5日営業日で自宅に届けられます。このスピード対応も素晴らしいと思いました。
1つ難点を挙げるとすれば、自業自得なのですがいろいろカスタマイズ出来るのが楽しくて、ついつい選びすぎてしまいました。そのため完成したPCの価格は自分の予算を大幅に上回ってしまいました。ただ厳選すれば、コスパ重視の大手BTOメーカーとそれほど差がない価格でフルカスタマイズする事が可能です。
タグ ▶
参考になりましたか?
自作PCのパーツを探すなら
初心者ながら自作のPCを作ろうと自作PCのパーツを探していたものの近所に適当なお店もなく、品揃えも一長一短でした。友人に相談したらこのお店を紹介されました。お店の人に初心であることを告げると結構詳しく教えてくれました。通路は狭いものの店内は広く、パーツも豊富です。マニアックなパーツだけでなく、初心者用のものもちゃんと揃っていて助かります。他にもゲーミングパソコン、ドローンや3Dプリンタもあって見飽きることもありません。激安というほどではありませんが、価格も良心的で好感がもてます。クレジットカードが使えるのもポイント高いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
正直良く分からなかったです
ゲーミングPCを探してサイトを見ましたが、ゲーミングPCのページを開いてもVRの商品が何個も出てきて、あれ?となりました。スクロールしてるとデスクトップ型の商品が写真付きで2つほど出てきましたが、他はNoImageとなっておりVRのアクセサリーのようでした。ゲーミングPCのページにそれらしい商品が2つしかなく、他は少し違うように思われる商品のラインナップばかりで、サイトに対する信用が持てず他のリンクをクリックすることなくサイトを離れました。PCワンズさんではゲーミングPCのリンクしか開いていませんが、探しているものが見つかりにくい印象を受けました。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分の好きなパーツでBTOを頼みたいならおすすめ
昔、Corei7-2600Kのパソコンが欲しかった際に利用しました。このお店の良いところは、自分の好きなパーツを選んでBTOパソコンとして組み立ててもらえる点です。組み立てと動作確認をして届けてくれるので、「自作だと相性が出たときが怖い……」という人にもいいと思いました。ただパーツ自体が他のお店と比べて必ずしも最安値という訳ではないです。私のときはわりと安くオーダーできたので満足していますが、フルカスタマイズでオーダーしたら結構高くなりそうです。「安さ」以上に「安心」を求める人には、個人的には一押しです。
タグ ▶
参考になりましたか?
パーツにこだわる人向け
自分の好きなパーツで自作PCを組み立てたい人におすすめです。返品や交換をしてくれるサービスもあるので、ネット通販でも安心して購入できます。老舗メーカーなので安心ですし、届いた時も梱包が丁寧で嬉しかったです。配線なども自分では絶対に出来ない仕上がりで満足しています。
初心者には難しいかもしれませんが、ある程度パソコンが分かる人にはとても役立つと思います。ゲーミングPCが欲しい人にもおすすめですし、PC自作初心者でも安心して依頼できます。こういうPCが欲しいという要望があれば相談にも応じてくれますよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
自作パソコンを作りたい人には便利
自分が使ってみたいなと思っているパーツや知らないパーツを数多く取り扱っているほか、0からのフルカスタマイズができるというところが本当に驚きでした。私のような初心者でも色々と勉強できるお店だと思ったので、これからも使わせてもらいたいと思っています。
ただ思ったよりもコスパが高いので、できればもう少し安くなってくれると使いやすいかなと思います。あとはWEBサイトが少し見づらい部分があったりスマホに対応していないところも、できれば改善してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
危ういところを助けられました。
初めてのBTOパソコンをこちらでお願いしたのですが、色々とパーツを見ていったので気づかない内に合わないパーツを選んでしまっていました。翌日、スタッフから連絡があり「間違っているのですがどうしますか?」と言われ、そこで間違いに気付きキャンセルをして申し込みし直すことが出来ました。その時に構成について少しアドバイスをしてもらうことも出来て、当初の予定よりもリーズナブルに出来たのも良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら