319,620件の口コミ

ペライチの口コミ・評判

ペライチ

[引用]公式

2.84

9

2015年にサービスを開始した、1ページ完結のホームページ無料作成ツール・ペライチ。作りたい内容に応じて、有料の追加オプションもあります。

豊富なテンプレートの中からデザインを選べるし、スキルがない初心者でも手軽にホームページが作れると評判ですが、「どの程度カスタマイズできる?」、「SEO対策はできる?」といった点が気になる人もいます。

ここでは実際に利用した口コミや評判を集めていますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

9件中 1〜9件目表示

2.00

使い方次第?

無料で利用出来るプランがあったので、試しに使ってみました。とても簡単なので、ブログや類似ツールを使ったことがあれば、30分もかけずにホームページを作ることが出来ると思います。
ただ、使い勝手は悪いです。しっかりと確認せずに利用した私が悪いのですが、ページ数を増やすのが難しく、有料プランを利用してもページ数の上限が10ページという少なさには驚きました。それ以上にページ数を増やす場合には、1ページあたり300円かかるので、コンテンツを充実させるとなると、もの凄く割高になります。
イベントの告知など、1ページで完結する情報を載せるだけのホームページ作りに使うならピッタリだと思いますが、ページ数がそれなりにあり、情報量が豊富なホームページを作るには向いていません。使い方次第だと思います。

参考になりましたか?

3.00

簡単なのは良いけど、足りない部分も

操作が簡単なので、初心者でも問題なく、ホームページを作ることが可能です。寧ろ、色々と凝ったことが出来ないので、迷う部分もないといった感じでしょうか。
無料のプランだと、対応しているのは1ぺージのホームページのみです。用意されている無料のテンプレートから気に入ったものを選ぶだけでレイアウトが決まり、サクッとホームページが出来るので本当に簡単です。
ただ、テンプレートは無料のものが用意されていますが、写真などは有料になります。無料で仕上げたいなら、素材などは自力で用意する必要がありますが、質が悪いものを使うと、ホームページの見栄えも安っぽくなってしまうので注意が必要です。操作が簡単で、初心者向きと言えますが、素材や写真といった部分で選択肢がないので、今一歩、痒い所に手が届かない感じが否めません。
無料なので、こんなものと割り切れれば、十分に使えると思います。

参考になりましたか?

3.00

早くて簡単なのは良いけれど作り込めない

その名の通り、1ページだけのホームページを短時間でサクッと作りたい場合には、とても役立つと思います。難しい操作もなく、分かり易いので、初心者でも簡単に利用出来る筈。けれど、複数ページのサイトや、コンテンツを作り込んで行きたい場合には、かなりの役不足です。選んだテンプレートの画像やテキストを置き換えることは出来ても、細かく設定したり、変更を加えることが出来ないので、自由度が低く、作り込むには向いていません。ランディングページなどに使用したり、スピード勝負でホームページをアップしたりといった場合には十分有効だと思いますが、それ以外の用途では、他のサービスの方が使い勝手が良いと感じます。

参考になりましたか?

2.00

有料のテンプレートを買ったが…

PC、タブレット、スマホでも対応していると書いてある「KUROKO」というテンプレートを購入したが、タブレットには対応しておらず、まともに見ることができないHPになってしまった。
ページごとにジャンプするテンプレートだったのだが、文字を書きすぎると下まで読めないという問題もあった。サポートスタッフからは「文字を削ってくれ」と。型をはめ込む形のHPサービスだが、自分が型にはめ込まれる形になった。

他は普通に使いやすいので☆2とするが、お金を払っているところはちゃんとサポートしてほしい。

参考になりましたか?

4.00

とにかく手軽

驚くほど簡単にホームページが作れると謳っていますが、本当に簡単に作ることが出来ます。無料版は1ページしか持つことが出来なくて、部品をパズルのように直感的に組み合わせていく方式なので細かいデザインには目をつぶらなくてはいけませんが、洗練されたデザインのテンプレートが用意してあるのでとりあえず自分のホームページを作りたい時にはとても重宝します。有料版になると料金によって独自のドメインを取得出来たり、複数のページを持つことが出来るようになるのでカスタマイズ性が上がり自分好みのホームページを作ることが出来るので安心です。

参考になりましたか?

4.00

本当に簡単

数々のホームぺージ作成ツールを使ってきましたが上位に位置付けされるくらい簡単な操作方法でホームページの作成が可能です。無料のテンプレートも多く、単調になりがちな初心者ユーザーでもそれ相応のクオリティまでなら無料で製作可能です。某さいとではなかなか設定の難しいスマートフォン用のフォント設定もできるようになったようで益々良いと思います。当然のことながらSNSとのリンクも簡単にできるので個人で活動しているアーティストの方などは入口としてのページだけサクッと作成し、内容はSNSで見てもらう感じにしあげるのも良いと思います。

参考になりましたか?

5.00

わかりやすく、充実しています。

自社商品のサイトを新設する際、エンジニアが作り終わるまでの一時的なホームページの作成のために利用しました。
無料だからと正直あまり期待していませんでしたが、想像以上にテンプレの種類が充実していて、使える画像などの要素も多く、そのまま運用しても遜色ないレベルのサイトが出来上がりました。
課金するとさらにバリエーションを増やせるため、細かい部分を気になさらない方や、今すぐにサイトが欲しい方にはおすすめです。
かなりわかりやすくなっているので、エンジニア関連について全くわからない方でも大丈夫だと思います。

参考になりましたか?

5.00

手始めにフリーマーケットで使っています!

無料のものでは公開ページ数も1ページと少なく、常時SSL対応とスマホ最適化くらいしか機能がありません。まずはそれでどんなものかを確かめ、最初はライトプランからスタートしました。お客さんも来てくれるようになって売り上げも伸び始めたので、今はレギュラープランにグレードアップしてホームページを充実できました。このペライチのビジネスプランにはメルマガや決済機能もあるので、更に売り上げを伸ばしてそのプランを使い、ネットでも販売が行えるよう皆で頑張っています。

参考になりましたか?

5.00

予想以上の速さでした

これまでホームページを作成したことが無かったのでとても不安だったのですが、サーバーの設定などが必要なく1時間もかからずに完成させることができました。サーバーなどの難しいことはほとんど分からないので本当に助かりました。シンプルなホームページのため、あまり時間がかからなかったのかもしれませんが、それにしてもあっという間に出来てしまったのには驚きです。いくつかこのようなツールがあるみたいですが、とりあえずで選んだペライチは大正解でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら