
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
222件中 171〜180件目表示
最低
昨年11月に亡くなった猫の治療明細を送っているがどうなっているのか詐欺なのだろうか
何も振り込まれません
参考になりましたか?
給付が遅すぎる。
保険金請求から現在二ヶ月経過。
何の連絡もなく未だ振込みなし。
ここは絶対やめた方がよい。
参考になりましたか?
いい加減な保険会社
保険請求してHPだと15日で払い込みになる予定が2ケ月経つが何の連絡もなし。コールセンターは最悪で3ケ月かかるようなことを言う。HPにそう書けばよいのではないか?SBIの保険は3週間ほどで入金があり、入金予定の連絡もくれた。信用できない保険会社です。
おすすめしません。検討している方は考え直したほうがいいです。
参考になりましたか?
入金が遅い
遅いなぁと思い検索したら・・・
みんな同じなんですね。
私も年明けに請求していまだ連絡なしです。
過去に誤嚥で病院にかかり請求しましたが
対象外との事。
最初にしっかりみないとダメですね。
もう16歳になるので保険会社もかえれませんが使いにくい保険です。
若い子達は他社でかけました。
参考になりましたか?
支払い遅すぎて後悔するレベル
皆さんが口コミに書いている通りです。
あまりにも放置期間が長すぎて、本当に支払ってくれるか非常に不安になります。
ただでさえ、ペットの病気で色々と心労が絶えない時に、こんな不安にさせる動物保険は期待ハズレにも程があります。
ただただ保険料が安いだけのガッカリ保険です。
参考になりましたか?
遅すぎる
9月末に診断書等送り、4ヶ月。
届いたのかも1度も連絡もなく。
1ヶ月音沙汰ない時こちらを見て、あぁ、遅いんだなー
と思って待ってましたが、4ヶ月ですよ??
遅れててスミマセンもなく4ヶ月放置 笑笑
毎月1万貯金はじめた方がいいかなと思いつつ支払いだけは毎月きちんと引かれます。当たり前だけど笑
しかも請求額1万くらいの件 笑笑
絶対おすすめしない
参考になりましたか?
どうなるのか
6月に金融庁から業務停止命令が出てるのに何の連絡もありません。
請求から半年以上経過しても保険金は支払われないくせに
保険の更新だけは当たり前のように来たので6月に更新したばかりです。
業務停止命令受けてるのに顧客に連絡しない会社ってあるんですかね。
詐欺みたいじゃないですか。
参考になりましたか?
とにかく支払いが遅い
コロナを言い訳にとにかく支払いが遅いです。
生涯通院しないといけない病気で通院していますが
前回は申請から支払いまで2か月越えで
今回は申請から3か月経過していますが未だに支払いされません。
保険料も10歳を超えると年間4万かかるので安くはないです。
参考になりましたか?
心配
行政処分になっているとは。今年わんこが手術したので請求しましたが、請求書が届きましたのメールもなく、心配になり調べると、行政処分なんてことになっていて、すぐ電話をして、なぜ改善命令の時点で契約者に連絡してこないのかと聞いたところ、契約者全員ではなく請求をかけた人にのみ書面を送っていると、請求も半年先になるかもしれないと、全然改善されていません。もうほかの保険会社に移ることにします。
参考になりましたか?
いまさら保険会社変えられない
皆様がおっしゃる通り。支払いは半年待ちなのと請求が多いから順番にとのことでした。請求が届いたメールも来ませんし、不安になり電話をしたところHPに書いてある2週間程っていうのは、嘘ですか?と言いたくなるようなお返事。オペレーターが悪いわけではないので この方に文句をいっても仕方ない。ネット保険なのだから こまめにHPを更新して現状を報告するほうが信頼されると思いますがね。猫三匹ともシニアで 保険会社はもう新たになんてどこもない→新規をお考えの方は 現時点ではオススメしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら