スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
19件中 1〜10件目表示
悲しい気持ちになりました。
2022年4月、ピノキオ市川店を利用させて頂きました。
何度かこのお店を利用させて頂いてますが、今年はとても残念でした。
いつものカメラマンさんではなかったのですが、(日によって違うのでしょうが)その方の対応がもても悲しい気持ちなりました。
家族写真、子供単独の写真を撮り終わり、カメラマンさん的には撮影終了だったようですが、子供と2人の写真を撮りたかったので、2人の写真を撮ってもらえますか?と尋ねました。
すると、その方は真顔で「その写真を必ず買って頂けるのならば」との返答。
マスクの時代なので真顔という表現はどうかなと思いますが、言い方も棒読みでその方の感情がとてもこちらに伝わってきました。
こちらも早めに2人のスタイルで写真を撮りたいとお伝えしておけばよかったのかもしれませんが、去年までは撮影中にお願いしたとしても、いいですよ〜と笑顔で対応して下さっていました。
特に写真撮影の枚数など事前には提示されておらず、撮影したものの中から購入するものを自由に選ぶスタイルなので、どの写真を選ぶかはこちら側が決める事だと思います。必ずというのは写真写りが好みじゃなくても買わなければいけないのでしょうか。
その返答にこちらもびっくりしてしまい、お願いしますとは言えず、、
子供との2人写真を撮りたいという気持ちを諦めなければならず、なんだか最後はとても悲しい気持ちで終わりました。
その場ではこの気持ちをお伝えできませんでしたが、このような悲しい思いをする方が今後出ないようスタッフの方に対応を考えて頂きたく(時間がなくてそのような対応になってしまったのならば、事前に撮影時間何分とか枚数何枚とか、何カットまで可とか提示しておくとこちらも分かりやすい)こちらに掲載させて頂きました。
私が予算内でと考え衣装などもオプション料金がかからない物を選んでいたのもあり、どうせ買わないだろうなと思わせたのかもしれませんが、、
他のスタッフの方はとても笑顔でよく対応して頂いておりましたが、数少ない大切な写真を撮りにくる場であるので、お一人お一人がプロとしての言い方などをもっと勉強して頂きたいなと思います。
今後もピノキオ写真館さんを利用したいと思っており、今後を期待しております。
参考になりましたか?
大切な写真を撮るなら、慎重なお店選びを
ここは、撮影技術に関しては人によります。
良いカメラマンに当たれば、、、。
接客にも良いスタッフに恵まれればですが。
やはり、安さばかりで選ぶのでは無く、きちんとした撮影技術、環境、対応の良い写真館でバシッと決まった一枚を撮る事の方がよほど良いかもしれません。
まして、せっかくの貴重な記念撮影なら、尚更です。お店選びにはくれぐれも慎重に。
参考になりましたか?
成人式
タバコ臭い人が着付けをしてくれた。成人式当日に着物がほつれていてガッカリした。着物がほつれていたから伝えると外出中になったのではと疑われた。コレで八万円のレンタル着物…。出来上がったアルバムを取りに行ったが写真が枠から出てきていた。軽く謝るだけのスタッフ。成人式は人生の思い出…
参考になりましたか?
マタニティフォトとニューボーンフォト
高齢出産という事もあり、もしかしたら最初で最期の出産になるかもしれないと思い、記念にマタニティフォトをお願いしました。
プロの方にいわば、半裸を撮影していただくという事で本当に緊張しました。メイクスタッフの方や、カメラマンさんは終始笑顔で和やかな現場だったのですが、緊張しっぱなしだったので、きっと引きつっている笑顔の、情けない写真が出来上がるのかな…と心配していたところ、出来上がった写真は真顔だけれどとても自然でアーティスティックな写真と、いつ撮ったの!?という満面の笑顔で写っている写真が出来上がってきて、本当にいい記念になりました!
夫は恥ずかしがって一緒には写りたがらなったのですが、今になって一緒に撮っておけばよかったと後悔しているそうです。撮影の時に店舗限定で新生児の撮影を行なっているスタジオがあると教えていただいたので、お腹の子が生まれたら家族三人でお願いしようと思っています。楽しみ!
参考になりましたか?
すべてが安っぽい
1歳の誕生日の写真を撮影して頂きました。まだ子供は立てるぐらいになったばかりです。撮影はカメラマンのみのため、子供の世話やあやすの、髪の毛のセットも全部母親!なんなら説明も特にないので、撮影自体も母親主導。小物はほとんどが100均!ケーキ撮影だったのですがケーキをそのまま地面に置くのでお皿ないですか?って聞いたら犬用の皿みたいなの出してきて。ケーキ用のお皿ぐらいないのに、スマッシュケーキフォトをうたわないで欲しい。あと赤ちゃんは動くのに、安っぽいラグを引いてるだけなので、ラグは秒でくしゃっとなり、床が丸見えの全体写真か、それを隠すような顔アップしか取れず。とにかく最悪。センスも悪い。自宅で撮った写真の方がマシでした。クオリティー的には赤ちゃん本舗でやってる無料の赤ちゃん撮影会と一緒でした。センスは仕方ないですが、全てが残念です。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
キャンセルされてました。
年末に年始の予約をWEBからとりました。
しかし、オペレーター、店舗との連絡は年始の営業日までやり取りすることは出来ずといった感じで、当日行ったらピノキオの方の予定によりキャンセルにされていました。
メールでの連絡はあったみたいですが、当日の11時ごろのキャンセル連絡でした。
ピノキオ側は自分達の枠を確保したいけど、お客様の予定は関係ないというこのような予約体制に唖然としました。
スタジオを確保するというのは親戚での撮影や晴れ着などの確保して時間に限りがあったりと各々の動きがあると思います。
普段の日であれば3日前にオペレーターから連絡があるそうですが、年始ということでオペレーター、店舗共に休みなのであればキャンセル扱いなしでの大きく予約枠で対応するべきです。
対応はしていもらいましたが、1時間待たされての撮影でした。
このような杜撰な会社体制にがっかりです。
もう少し特別な日に利用されるところという自覚を持つべきです。
参考になりましたか?
料金設定が分かりやすいです!
子供の七五三のお祝いに、ここの写真館を利用しました。知り合いが前に利用したことがあるので、一律料金であることや衣装の心配をしなくてよいことなどを知っていました。実際に利用してみて、スタッフの方たちが和気あいあいとしていて、くつろげる雰囲気があったので良かったです。あまり期待していなかったのですが、仕上がった子供の写真がフレームもしっかりしていて、サービスが本格的で十分に満足できるものでした。料金についても、ここのお店は枚数に応じた分かりやすい設定なので安心できます。写真を撮る際に衣装を準備しなくてもよいので、お店に手ぶらで行っても大丈夫ですよ。
参考になりましたか?
明瞭会計だが、追加プランの理解が大事
七五三のフォトブック作成のために利用しました。美容師免許をもった方が在籍しているとの話を友人から聞き、撮影料が無料で安く作成できるとのことから利用を決めました。4ページ6カットのデザインブックを作成しました。事前に料金の目安がわかるのですが、実際に撮影する際に衣装や和装の際の衣装によって、いくつかオプションがあり、料金が加算されるというのは事前に理解しておくべきでした。ページ数やカット数などはもちろん後から変更可能なので、スタッフの方と話し合いながら決めていくのがいいかもしれません。その他カメラマンやメイクなどはしっかりとしていただき、満足のいくフォトブックになりました。
参考になりましたか?
もう一度撮り直したい
成増店でお宮参りの写真を撮るのにお願いしたのですが、今回家族揃って着物で撮影するのに準備も早く、色々写真も撮って頂きましたが、残念なのは出来上がった後に写真をみたら全て背景のセンスが悪く、何だかせっかくの家族の写真が台無しになり、着物まで着てキレイなのに背景がダサい!! 年賀状にしたかったのに、最悪です。なんなら全部背景は白でオシャレに撮りたかったです。出来上がりが残念な気持ちになるのは、ほんとに不愉快。何なら背景選ばせて頂きたい!
参考になりましたか?
金ぼったくりの挙句感じ悪い
七五三の撮影に行ったが料金が高い上に店員の態度が感じ悪かった。
前回頼んだ違う写真館(サービス・接客良し)に頼んだのでそちらにすれば良かったと後悔の何物でもない。
入るなり店員に怒鳴りつけてる客がいたのでそんなに怒らなくても、と思ったが案内されすぐにそれは理由がわかった。
HPには撮影者以外の来店お断りの案内は見当たらず、来るなよオーラ全開の上に、たった4枚をブックにするだけ。客に対しもろ壁作るの丸出しだし。
金を高くとるだけで客には壁作って最低な写真館。本社は一体どういう教育をしてんのかね!
腹立つのみだわ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら