スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
他のポイントサイトに埋もれてしまった
ずいぶん前(5年くらい?)に短期間登録していたポイントサイトです。当時はわかりやすい交換レートで、キャラクターもかわいく、何よりシンプルなところが気に入っていたのであまりポイントが貯まらなくても置いておくつもりでした。そのうち同じような内容でも割のいいポイントサイトがたくさん出てきたためそちらに移行してしまいました。最近訪ねてみたら、仕組みが昔とはだいぶ変わっているようです。ポイントをある程度集めなければ応募できないといったサービスは他のサイトも行っていますが、これはよほどのことでなければ面倒くさくて断念します。他サイトと差別化できず埋もれてしまっているイメージ。
参考になりましたか?
使い勝手悪すぎ
3年位前に使っていた時の感想を書きます。ランク制度が存在があって、高いランクのユーザーほど稼げました。毎月広告利用しないとランクが落ちるため、高ランクでいるためには定期的に広告を利用しないと稼げません。定期購入する人なら広告利用で高いランクを目指せ、稼げるとは思います。定期的に広告利用するかどうかで、使い勝手が別れるサイトだと思いました。シール制度を採用しているため、稼ぎづらくなっています。手間がかかって広告利用のリターンはあまり多くないです。最低ラインが500円からなので、比較的交換はしやすいですが交換完了まで10営業日かかるため、急いでいる人には向いていません。個人的には使いづらいサイトなので、わりとすぐやめました。
参考になりましたか?
メインとしてじっくり使える
1ポイント1円というはわかりやすくてよいのですが、シールというもう一つのポイント単位があり、慣れるまでに時間がかかりました。お得なタイムセールをうまく使うことができれば、それなりに稼げます。私はスマートフォンを使ってこのサイトを利用していますが、かなりスッキリしていてみやすいサイトです。しかし、一覧に表示される情報量が少ないので、よい案件を見つけるのに時間がかかります。ランクが上がると交換手数料が無料になるので、メインのポイントサイトとしてじっくり使ってみるのがよいと思います。
参考になりましたか?
ガッカリ
登録したての頃はクリックポイントが貯まりやすく、良いサイトだと感じていました。クリックポイント付きメールもそこそこの頻度で来ていたと思います。しかし途中でシステムが変わり、シール制度が始まってからは全然良いところが無くなったと感じます。案件の種類はまあまあ豊富ですし、ポイント還元率も悪くはないのですが、とりたてて他のサイトより良いというわけではありません。クリックの手間ともらえるポイントを比較すると、続けても損をするだけだと感じました。最初の頃は良かっただけに、非常に残念。
参考になりましたか?
案件の件数、種類共に豊富
いくつかポイントサイトを利用しましたが、その中でも一番最初に利用したサイトです。最初は何かのサイトを見ていた際のリンクでたどり着いて、試しに登録しました。会員登録するだけでポイントが貰える案件も多かったですし、アプリダウンロードだけでポイント貰えるものも多かったので、結構稼げました。あとは、個人的にネット通販をする事が多いのですが、そのネット通販をサイト経由で買うだけでポイントを貯める事が出来るのも非常に大きいです。
参考になりましたか?
サイトマスコットが可愛い
サイト内のミニゲームで遊んだり商品検索をするだけでポイントがたまるため、キャンペーンなどに応募したり商品を買わなくてもポイントがたまりやすいサイトです。
ポイントサイトというと一人でコツコツとポイントをためるイメージですが、ポイントモンキーではミニゲームで上手なプレーヤーをランキングで表彰しているので、自分の他にもミニゲームで遊んでいる人がいるということがわかり連帯感があります。
参考になりましたか?
期待外れ
還元率が高いという謳い文句に惹かれて利用してみましたが、期待していた効果は得られませんでした。
利用可能なお店は多いのですが、ポイントの数値が他のサイトよりも低いのでお得には感じられません。
ポイントが承認されるまで時間がかかるのも不満な点でした。
他のサイトには無い、ここだけの魅力というものが無かったのでわざわざ利用するほどの価値は無いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら