スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
4件中 1〜4件目表示
最近使ってない
数年前利用していました。当時学生だったのでアルバイト以外で稼げる方法を探す中でポイントサイトの存在を知り、登録しました。サイトデザインがシンプルで使いやすく、それなりにポイントも貯まりやすい(アプリダウンロードなどが中心)ので重宝していました。二回ほど換金もしました(換金手数料もかかりませんでした!)。ただ、複数のポイントサイトを比べた上では、あまり還元率が良くないかな、という印象です。また、どちらかといえばパソコンでのアクセスを推奨しているようで、スマホ派の自分には向いていませんでした。最近は利用していません。
参考になりましたか?
他サイトと併用
ゲームコンテンツのほかアンケート、買い物、ロングインするだけでポイントが貯まるシステムです。特別何もしなくてもログインしてタップするだけでポイントが貯まるので嬉しい気もありますが、類似サイト感があり怪しい…。とりあえずリスクの無いよう使い方をした方がいいみたいで、換金できるくらいポイントが貯まったら、換金してみようと思います。ただ換金は10000ポイント、1000円からなので、時間が結構かかるかもしれません。他にも利用サイトがあるので、ポイントサイトの1つとして考えています。
参考になりましたか?
微妙
一時期利用していましたが、時代遅れ感が漂う地味なつくりのサイトという印象。広告利用の承認率は低く、やるだけ時間の無駄だなと思いました。毎日参加できる運だめしやゲーム、また届いたメールをクリックすれば確実にポイントがもらえますが、地道に続けていかないとなかなか貯めることができません。飽きっぽい性格のため途中でやめてしまいましたが、飽きずにコツコツと頑張れる人であれば少しは稼げるサイトなのかなと思います。
参考になりましたか?
コツコツと…
毎日できるコンテンツはいろいろあってコツコツとポイントを貯めていけばお金になりました。時には還元率の高い案件もあるので、そういうものを見逃さなければ利用するのに良いと思います。ただし、このサイトは一年間新たなポイントを獲得できない場合は退会となってしまうので、せっかくためたポイントが無駄にならないようにときどき忘れないでチェックするようにするのがおすすめです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら