スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
13件中 1〜10件目表示
私は上手く利用できませんでした
受験勉強の取り組み方や流れがわからない人が利用すると良い受験コンサルだと思います
ミーティングと言われる指導時間は勉強に費やした時間と参考書の進展具合を聞かれます
次回もそのペースで進めましょうと言われて後は雑談でした
ここが苦手みたいだからこれをやろうかなどの突っ込んだアドバイスはありません
個別にわからないところなど質問ができるシステムもありますが突然返信がこなくなってやっと連絡とれたと思うとまた不通てこともありあきれた事もあります
料金も含め考えると私的には色々と期待していたのでちょっと違ったかな
結果が出てからしか判断出来ないことなので慎重に選ばれる事をお勧めします
参考になりましたか?
ほぼ放置
学習指導に具体性がなく、月謝に見合ったサポートは受けられなかった。誰でもわかる漠然とした指導はあっても、行動レベルに落とし込んだ緻密な計画がなく、きちんと学習しているかの確認もないため、日々の学習管理は任せられない塾だった。
参考になりましたか?
ノウハウ不足
高校生の子供が1年ほど利用しました。一言でいうと講師(=学生)の能力が低い。課題が解決できなくても、「ここは頑張ろう」「しっかりやる」と曖昧な指導。そもそもコンサルティングとは何かをわかっていない学生さんが、少ない指導経験の中で結果を出す指導は難しいのであろう。勉強の中身は教わらないので、スケジュールの確認と今後の方針のみ。料金が高すぎる。
参考になりましたか?
勉強効率が上がりました
僕は自分の志望校の合格判定がよくなかったのでこのままではいけないと思い、家族と相談してここを受講させてもらうことを決めました。ここの講師は僕自身に合った勉強カリキュラムやおすすめの教材の提案、集中できる勉強方法の伝授等をアドバイスしてくれたので助かりました。ここを受講する前の僕は何がわからないのかがわかっていない状況であり、そこをわかるようにするための手助けをしてくれたことを感謝しています。オンラインでの自分と先生とのやり取りなので他の人の目を気にする必要がなかったので、回数を重ねるごとに気安さ、親密さが増していって、自分が不安に思っていることやプライベートの悩みも相談することが出来で心の重りが少し取れていったのもうれしかったです。
参考になりましたか?
夢を叶えるために新たな学習手法で学ぼう
高校3年生の夏の模試で成績が振るわず、志望大学がE判定とかなり絶望的な結果だった中で、友人の勧めもあってポラリスアカデミアの門を叩いてみることにしました。従来の学習塾や家庭教師とも違って、やみくもに問題を解いたり単語を覚えるといった作業よりも、具体的に志望大学に合格するために自分に不足しているものを洗い出す作業に時間をかけるのが特徴です。志望校の出題傾向もデータを把握しているので、無駄なく自学自習を進めるためのノウハウを得ることができました。おかげで奇跡的に志望校に合格することができました。
参考になりましたか?
コンサルタントという言葉に魅力を感じた!
いろんな学習塾やオンライン学習塾があり、どこを利用しようか迷っている時に、コンサルタントという言葉にひかれてこの学習塾を選びました。その言葉通り、自分に合わせた学習法や、志望校合格までの計画やスケジュールを組んでくれ、とても親身にフォローをしてくれました。1対1での学習になるので、授業についていけなくなるということもなく、自分のペースでどんどん成績が上がっていったので嬉しかったし、モチベーションも上がりました。オンラインなので、質問や相談がいつでもできるという点も非常に助かりました。
参考になりましたか?
息子が無事に第一志望に合格
ご近所さんの紹介でこちらを利用してみました。料金は他のところよりも高めだと思います。まあ、その分結構手厚く見てくれました。毎日息子が学習報告を送るのですが、その返信を毎回きちんとしてくれていました。息子は計画性が全くないので、毎週学習計画を立ててくれたのはありがたかったんじゃないかなと思います。おかげさまで、息子は第一志望の大学に合格できましたし、滑り止めに受けていた私立もすべて合格しました。いろいろと相談にも乗ってくれていたみたいで、勉強以外のフォローもしてくれるいいところだと思います。
参考になりましたか?
丁寧で分かりやすく、効率的
私は現在私立大学に通う一年生です。入塾する前は正直ここまで成績が上がると思っていませんでした。ポラリスの講師の方は話しやすく、わからないとこをたくさん質問することができました!自分に合った計画を一緒に考えてくれるので効率よく勉強することができます。私は最初授業時間が30分のビギナーコースだったのですが、それだと一回の授業でできることが限られてしまいます。なので授業時間が60分のアドバンスコースがおすすめです!また、計画立てて勉強する習慣がついたので大学に入ってからとても役に立っています。
参考になりましたか?
参考書の見つけ方まで学べました
受験勉強をどのように進めていくべきなのか、具体的なプランを自分で考えるのが困難だと感じて、ポラリスアカデミアに助けを求めました。専属の受験コンサルタントが支援してくれるおかげで、不安があれば気軽に相談できるところが一番良かったと思えた点です。参考書の選び方が分からないと相談した時には、現在の学力や課題に合わせた参考書を選んでもらえて、勉強に対するモチベーションも上がりました。オンライン指導なので塾に通うよりも肉体的な負担も小さくて、心が落ち着く自室で勉強できるのも助かります。
参考になりましたか?
受験コンサルタントがつくのが魅力的
私は受験生の娘をもつ母親です。娘は集団の中で勉強をするのが苦手で、塾には通わず自主学習をしていました。しかし、塾に通わなかった為効率の良い勉強方法や参考書の選び方が分からず、今は受験勉強の進め方に悩んでいます。そんな時にママ友から勧められたのが、こちらでした。生徒1人に専属の受験コンサルタントがつくことに魅力を感じて、すぐに申し込みました。担当のコンサルタントは若い方ですが、娘に対して熱心に接してくれる為、信頼しています。また、オンラインなのも娘の気質に合っているようで、以前に比べ成績も伸びてきています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら