スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
39件中 1〜10件目表示
Yシャツ
ずっと近所のクリーニング店に出していたんですが襟がつぶれていたりシワがあったりで仕上がりに満足出来ず主人から違うお店に出してみてと言われ2年くらい前からピュアクリーニングさんにYシャツをお願いしています。
前のクリーニング店は165円+77円追加で襟袖念入り洗いを付けれるのですが付けてもキレイになって戻る事はなかったです。
でもピュアクリーニングさんはレギュラーコース(220円)で出して襟袖100%ではないですがキレイになって戻ってきます。
前のクリーニング店よりお安くて全然キレイです。
今は自宅で洗ってデイリーコース(176円)で出しています。
曜日で割引もあり満足です^ ^
襟もつぶれていないし襟のシワもありません。
毎回クリーニングから戻ってきた服を店員さんが1着1着チェックするそうです。
いつもキレイな仕上がりで満足しています‼︎
あと、いつもお世話になる店員さんはニコニコしていて丁寧に説明をしてくれます。こわい店員さんが苦手な私は本当に助かっています。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格はお高めですが、仕上がりが素晴らしかったです
ネットで宅配クリーニングを探していて、こちらのお店を見つけました。ページがきれいで見やすく、わかりやすい料金設定だったので、他と比べて少々お高かったのですがここに決めました。冬物のニットやコートをお願いしたのですが、いつもぺたんこになって返ってくる近所のクリーニングと比べて、段違いの仕上がりでした。買ったときくらいのふかふかさで戻ってきてびっくりしました。他と比べて少々お値段が高いのですが、また利用すると思います。
参考になりましたか?
高いが納得にいく仕上がり
仕上がりの質が高い高級クリーニングということもあって、他社の宅配クリーニングに比べて割高です。私は、仕事のお付き合いのパーティーでドレスを着る機会が多いので、大事なドレスをまとめて出しています。12,000円以上の利用でないと、送料がかかってしまうのですが、まとめて出すと12,000円はすぐ超えます。ただ、集荷用の梱包バッグなどがないので、自分で用意しなければならないのが難点でしょうか。でも、仕上がりやメンテナンスには満足しているので、これからも利用します。
参考になりましたか?
高いものも安心して出せます
適当にたのめないような服を安心して任せられます。最初はそれほど料金が高くないシャツなどからテスト的に使いましたが、それでも感じが良かったのと、出来上がりが美しかったので。またやや豪華めの店といっても冬のコートで2-6,000円ぐらいですので、ちょっと気になるものはここで良いと思います。
参考になりましたか?
まずまず
悪くはないけど毛玉取りとかそういう細かい気遣いは全くなかった。送料も料金が高いから徹底的にやって欲しかったかな。ただ、宅配クリーニングはおかしなところが大半だからこの水準でもありがたいのかもしれないね。変なにおいもないし他の人が言ってるようにふかふか感はある。少なくとも適当にプレスしてぺちゃんこにされるようなことはなく、元の形状をしっかり考えてくれてる気がする。
参考になりましたか?
高級な服だけを
一般の方と逆かもしれないんですけど、普段は昔から親しい近所のクリーニングを使ってます。でもここ、高級な服で何度か失敗したことがあって…。関係を切るというのも気まずいし、普段のワイシャツ等は問題ないので、安価な服・普段着るものを近所の店にして、高級服だけこちらのピュアクリーニングをリピートしています。
参考になりましたか?
たまに使って満足しています
メインで利用するのにはやや高く感じます。けどたまに使うととてもいいです。TELやメールで細かく相談できるのが良いですね。とはいえ最初は、もう着ないような上着で出してみたんですよ。するとやっぱり他とは違う仕上がりに感じたので、継続的に、まあときどきですが使っています。
参考になりましたか?
スタッフによふ対応異なる!
横浜伊勢佐木のお店では、スタッフによって対応がずいぶん変わります。此方としてはクリーニングを出す以上、見た目に汚れてる部分を落として欲しい!と思って出しています。同じ物を出すのにも毎回伝えますが、
その旨をきちんと判断した受付対応される方と、汚れたまま
戻ってきて、洗い直し対応も不十分な方、と大きく分かれます。
生地も痛みますし、使用の都合もあるので、本来は
一回で収めて欲しいと感じます。(日にちも結構かかる)
他、店内には、お店としてのモットーが記載されて(挨拶、笑顔、丁寧など)居ますが、疑問符になります。
これもスタッフにより真逆の対応に感じます。
正直、、若いスタッフさんはあまり良いとは思えません。
先客ありでずいぶん待たされたのに、きちんと挨拶もなく、
仕上がり品の渡し方も、『はい』で終わり。
此方からありがとうございますと言って初めて、
顔見ずに、ありがとうございますですって、
、、、どうなんですかね。と、、感じます笑
タグ ▶
神奈川
参考になりましたか?
ふとんクリーニング圧縮されてない
布団のクリーニングを2枚お願いしました。売りである圧縮袋ですが、1枚は圧縮が抜けていました。もう1枚はしっかりされていましたので、店員さんも気がつくと思いますが、そのままお渡し。
1枚はすぐ使うので、あーこの程度の店なのねってことで、もう利用しなければいいのでそのまま持ち帰りました。何か一言言ってくださればモヤモヤしなかったんですが、店員さんの態度にガッカリしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
質は悪くないが…
店員がロボットみたい。
タラタラ説明されたが時間がなくて迷惑。
気になることあれば聞きます!
店内が寒く店員が気の毒。
聞いたら上着もだめだとか…
女性の働く場所ではないですね。
上司のような方がお店に来てる時もあり密でやめてほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら