319,620件の口コミ

キュラーズ(Quraz)の口コミ・評判

キュラーズ(Quraz)

[引用]公式

3.36

料金
3.22
利便性
3.28
保管状態
3.35
出し入れ
3.39

58

(カテゴリ平均2.92)

店舗にスタッフが常駐しており、最新のセキュリティシステムを導入。安全面で特に力を入れています。各物件ではビル一館をまるごと利用しています。この2点で旧来からのトランクルームサービスと差をつけています。

駅から徒歩数分の物件が多いのも特徴です。無料駐車場も利用でき、どの物件も「倉庫」を感じさせない明るい空間で「きれいさ」や「便利さ」にもこだわっていて湿度管理もなされます。特に清潔感を求めるユーザーや、女性などにおすすめです。

月780円~の追加プラン「安心パックプラス」では鍵の再発行、緊急対応、原状回復が無料となります。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

58件中 1〜10件目表示

単純切除さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 3.00
  • 保管状態 1.00
  • 出し入れ 4.00

めちゃくちゃ暑くて湿気が凄い!(4月~10月)電気はすぐ消える!

夏場の出し入れは地獄そのもの。エレベーターに乗り込んだ時からサウナ状態。荷室は当然どこかのサウナ風呂のように湿気がすごくて暑い。汗まみれになりながら荷物整理。大切な荷物に汗がたれないよう衣服を脱ぎハチマキをして行う。乾電池で動く扇風機をフル回転させながら。逆に事務室とかはとても涼しくて快適なので腹が立つ

おまけにエレベーターから降りた時に点灯する天井の灯りはすぐ消えてしまうので奥の方での荷物整理時には何度も何度も灯りをつけにエレベーター近辺にあるセンサーのところまで行かなければならない。めちゃくちゃめんどう。

これら、暑さ、湿気、すぐに暗くなるなどのことから料金に対する満足度は低い。でも他に良いところがないので仕方なく利用

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 利便性 4.00
  • 保管状態 3.00
  • 出し入れ 3.00

人的ミス&杜撰なシステムでいきなり届くキュラーズ「最終催告書」(架空請求)にご注意!

祖母逝去により、家財をキュラーズに保管しています(契約者は高齢の父)。
先日、突然「最終催告書」という書面が届き、家族中でパニックになりました。
家族中で契約書や催告書文面をくまなくチェックし、やはりこちらに落ち度はないので問い合わせたところ、

「あ、こちらのミスです。廃棄してください。でも(ミスにより引き落としできなかったので、契約価格より割りましの)定価で2か月分振込お願いします。」と。

詳細をまとめると、
(当方の確認済事項)
・引落口座は契約時登録済、銀行カードを機械で読み込んでもらい、有効性チェック、登録済の印字レシートも添付あり。
・口座残高に問題なし(他社の引き落としは順調)キュラーズの引落履歴はなし。
・最終催告の前の通知なし
・契約と異なる過大請求額。内訳、理由記載なく、記載期日にその振込なければ収納品処分、その費用、記載過大金額を法的処理する旨の文言。
・引き落とし不可の理由(残高不足・口座情報誤り等)などの言及もなし

(キュラーズ側の弁明)
・契約時の社内ミスで、登録した銀行口座情報と引き落としシステムとの紐づけが漏れていたため自動引き落としができなかった(スタッフの人的ミス)。連絡あるまで気づかなかった。
・2月分の引き落としができなかったため、自動的に「最終催告書」が送付される
・支払遅延とみなされたので、契約のキャンペーン価格が自動的に定価となり、さらに遅延損害金を含めたため、請求金額は大幅アップ(根拠・内訳の明記はしない)
・「最終催告書」は自動送付されるシステムで、最終の前の通知はない。
(付帯サービスとして、希望者にはSMSで引落不可の暗号のようなものが届くが、文章ではなく意味不明。サービスなので、正式な通知・催告はない。最終催告書が公式の最初の通知であることも認める。)
・引き落としは(当方のミスで)できていないので、2か月分を定価で(契約時の金額より大幅アップ)、そちらから振り込むか、支払に来てください。契約したキャンペーン価格は(当方のミスで)自動解除され、元に戻せない。(金額について抗議すると)では、キャンペーン価格との差額分は後日の引落金額から少しずつ割引にて反映させます。まずは定価で支払ください。

上記を当方からの問い合わせの電話口で伝えられ、契約者である父が激怒。
抗議した結果、後日担当者が菓子折り持参で謝罪に来られました。
当初からの契約通りのキャンペーン価格で2か月分、現金でお渡しし、謝罪を受け入れましたが、不可解な「最終催告書」文言や事前通知なし自動送付のシステムは改善予定はないそうです。再発防止策は、契約時必要事項(口座の紐づけ)のチェック表を作り、人的ミスを改善しますとのこと。

今回、こちらで契約書読み込み等でキュラーズのミスと疑うことができたため、強気で抗議し謝罪を導けましたが、こんな文書が届いたら、不安で請求金額のまま振り込む人も多くないと思います。
こちらやツイッターでも、他の方から最終催告書について悪い評判を目にしました。
担当者の話を聞く限り、再発が防げるとは考えにくく、皆様に注意を喚起したいと思い投稿します。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 3.00
  • 保管状態 4.00
  • 出し入れ 3.00

料金体系や説明に疑問・長期利用には不向き、半年以内の短期利用者にはオススメ

もうすぐ契約10年となる長期利用者です。
東日本大震災後の計画停電時に空調基準の見直し(温度・湿度等)があったと思うが、電力が安定供給された現在でもそれがそのまま続いている感じがする。借りた当初は夏でも荷物の整理をしていて汗ばむことがなかったが、最近は少し動いただけでも汗ばんだりすることがある。
美術品レベルの保管も出来るような説明があったと思うが、実際どうなのだろうと思う事がある。
今の時点で、屋内貸倉庫としては平均かそれ以上の満足度は保っているとは思うが、なにぶん割高なイメージはあるので同種のサービスが増えてきた今後はそれに対するアドバンテージもなくなってくると思う。

ここの一番の問題点は不明瞭な「料金システム」と「連絡システム」だと思う。
他の方も書いているが、私も頻繁に値上げがあり不思議に思いここを見て調べたところやはり公式HPでは同額の部屋がない。それに近いランクの部屋を探すと借りた当初とほぼ同じ料金になっている上に、一回り広い部屋もそれと同額で借りれることになっていました。
その差額は1カ月3,500円以上で、1年にすれば実に40,000円以上。新規契約者であれば6カ月ほど3割~4割引き程度のキャンペーン料金が適用される事があるのでさらに差がつきます。
ちょっと酷いと思います。

私としては増税や経費の値上がりで仕方がないと思っていたのですが、そういう料金システムのようですね。本来であれば、事務手続きの面倒もなく安定して収入が得られる長期利用者が優遇されることがあっても冷遇されることはまず考えられないので、これについては大変不満を感じました。値上げの際には、この辺についてあらためて料金システム等の説明・連絡があるべきです。ここを読まなければそういったことに気づかないまま今後もずっと高額料金で利用していたと思います。現在解約を検討中。

ただし、一時的に半年程度キャンペーンを利用して紹介制度も併用し(さらにキャッシュバックなどがある場合がある)荷物を預けたい方には良い貸倉庫だと思うことは書いておきます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 3.00
  • 保管状態 3.00
  • 出し入れ 3.00

長期利用はコスパ悪いです

退会して2年ほど経ち現在と違う部分もあるかもしれませんが、6か月(せいぜい1年)以内の利用であればそれほど悪くはないと思います。
ただ私は倉庫代わりにずっと利用するつもりでしたので頻繁に値上げする料金には困りました。
新規契約者には半年程度の大幅割引きキャンペーンをよくしていますが、その減額分を長期利用者の増額分で補填されているような感じがしてレンタル10年経つ少し前に退会しました。
ネットなどの評価サイトでは契約半年~1年間程度利用を採点基準にしたところが多いため、悪くとればこれを逆手に取った商売の仕方のような気がして、あまりいい気持がしませんでした。
空調も最初の頃は快適でしたが、途中から夏場などこの温度や湿度で大丈夫なのかな?と思う事が多かったです。
私の利用している所はエレベーターの数も2つから1つに減ってしまいました。
新規契約数や回転率重視の経営方針なのかもしれませんが、同種のサービスが増えている今、既存の長期利用者こそ大切にした経営を方がした良い気がします。

参考になりましたか?

makabeさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 1.00
  • 保管状態 3.00
  • 出し入れ 3.00

キャンセル不可とは!要注意です。

A/C付きスペースを1ヶ月使用予定で、申し込み時(使用開始2週間前)に6万円弱払いましたが、都合により2日後キャンセル。 解約規定では使用開始前月末までの通知で解約可能となっていたので、まだ間に合うと思って解約書類を送りました。 しかし、その後リファンドされる気配がないのでコールセンターに問い合わせたところ「解約とキャンセルは別」とのことで、途中解約はできるが「使用開始前のキャンセルはできない」とか。 6万円弱丸損でした。
契約時に説明した筈だとコールセンターは宣うのですが、あまり記憶にないな〜。何れにしてもこんなんあり??

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 4.00
  • 保管状態 4.00
  • 出し入れ 4.00

値上がりしすぎる

値上げのペースが酷すぎます。6年以上借りた長期利用者です。通常は長期利用の顧客を大事にすべきかと思いますが、この数年は特に値上がり幅が大きいです。1年で2回以上の値上がりを提示されました。初期費用の割引が大きく、長期利用者からの収益で補填してるのかな?と考えるほどです。管理や利便性はいいので、引越しなどの短期利用は良いと思いますが、年単位の長期利用は値上がりしていきますのでお勧めしません。また値上がりのタイミングや割り増し率も読めません。トータル長期利用は難ありのトランクルームです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 2.00
  • 保管状態 3.00
  • 出し入れ 2.00

ここは契約したら大変だ

受付は昼間しかいないし電話番号も教えてくれません 電話は統一のどこかオペレーターに昼間つながるだけ。前月解約して翌月も支払う、前月解約して 翌月末に荷物を全部出した。夜行ったので 相変わらず 受付には誰もいなくて 連絡できず 鍵も開けっぱなしにして空っぽにして帰って来た。ところが、荷物も預けてないし
鍵もかけてないし、引き渡したつもりでも受付に行かなかった、とまた翌月分の請求書が届いた、空っぽにしたまま 利用もしていないのに 請求書送りつけてきて 24時間365
日、なんてうたっているけども 店舗は昼間5時までしかいないし、電話番号も教えないし、出入りしたり 契約などのときいなかったり、とんでもない料金とられます、さらにクレームだしたら、全店で 取引停止にさせられました。なんと官僚的な横柄なサービスの悪いこと。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 利便性 3.00
  • 保管状態 3.00
  • 出し入れ 3.00

コールセンターが嫌味

領収書について質問があって電話をしたら、よくわからない説明だったので、もう一度説明をお願いすると、鼻で笑われ、話し方もバカにしたような口調に変わりました。領収書を出す出さないの問題だったのですが、「お金を払ったかどうか証明するのはお客様の責任ですから」とも言われました。倉庫自体は特に問題ないのですが、1時的に借りてるだけなので、解約する日が待ち遠しいです。
そのあとすぐに、銀行のコールセンターにも電話をする必要があってかけたのですが、同じコールセンターでもここまで違うのか、というほど違っていて、お客様を大事にする、しない、の差がはっきりでていました。キュラーズさんのコールセンターには、客なんかどうでもいいという人がいるようです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 利便性 5.00
  • 保管状態 5.00
  • 出し入れ 5.00

料金どんどん上がるレンタル倉庫

キュラーズさんに対してる唯一不満は、料金どんどんあがることです。今日もまた値上がりの通知がきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 利便性 1.00
  • 保管状態 4.00
  • 出し入れ 3.00

コールセンターの対応が悪すぎる

契約書類の漏れから多いです。
初回料金は契約時に支払うのですが
次月以降の支払いは振り込みまたは
店舗へ直接支払いとなっております。
いざ次月分を支払おうと書類を見たら
振込先の記入漏れ。
契約店舗へ電話し週末に店舗で支払いにいくことへ。
週末が月を跨いでしまったので遅延扱いにされ
また遅延料の支払い、5ヶ月間30%オフのキャンペーンも
強制終了にされました。

電話では、月を跨ぐが週末なら店舗へ行けますと伝えていたのにもかかわらず何の説明もなかったうえ
そちらのミスにもかかわらずこの様な対応に呆れています、、
私も月を跨いでしまうことになってしまい申し訳ありませんが
平日は仕事上むりですし、そもそも月を跨ぐことを電話で伝えているのですから説明してほしかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 利便性
  • or
  • 保管状態
  • or
  • 出し入れ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら