スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
12件中 1〜10件目表示
病気を理由に継続を断られないか要確認
以前に2年ほど入っていました!特に病気することもなく使う機会もなかったのですが、年齢があがったタイミングで他社へ切り替えました。加入中はサンプルBOXが当たったりプレゼントがあったのは嬉しかったです。友人の猫ちゃんは手術費用がきちんと支払われて入っていてよかったと話していましたが、慢性疾患になった時に継続させてもらえなかったという口コミも見かけたので、入る前によく確認されるのが良いかと思います。あとは年齢あがったタイミングで保険料も高くなっていくので、その辺りも要確認です。
参考になりましたか?
悪くないと思う
改悪続きの楽天ですが、楽天生活圏だったし
内容も良かったので加入しましたが我が家には合っていました。
現在3歳ですが、微妙な疾患が多く
パピーからお世話になっていて、今のところ
納めた保険料より申し訳ないぐらい多く保険料を頂いてます。
…でもペット保険未加入だったら破産してました。。。
デメリットは高齢になると保険料が高額になるところと
手術の給付金上限額が低かったかな…というところ。
その分、定額の手術特化型の別の保険の加入も検討中です。
保険請求のしやすさは高いだけあってアニコムさんの方が上ですね。
ただ微妙にネット請求システムも改良しているので今後に期待です。
(以前は振込先、毎回入力してたけど「前回と同じ」というボタンができたり、、、)
参考になりましたか?
発症の判断
動物病院併設のトリミングサロンに行くついでに病院で診てもらったら病気が発覚し、
保険金請求しました。(診断日は免責期間後)
WEB申請1週間後、メール連絡があり確認書(診断書)を郵送してこられたので
病院に記入してもらい、診断書代の領収書と一緒に返送。
2週間後くらいに診断書代だけ入金され、さらに1週間後に保険金支払い書類が届きました。
結果、様子見していた期間(診断1ヶ月位)も発症と判断され免責期間中の発症とされました。
その発症の判断が納得いきません。保険会社側が確認判断される基準は理解できますが、
診断もされていない日から発症していたと判断した事が不服です。
丁度トリミング後だったので、バリカン負けしたのかな、短くしたツメや毛が気になるのかななどと
様子見してました。
診断された時に初めてそういう病気があると知り、すぐに受診しなかった事を悔やみましたが
先生に早くに受診した方、早くに気づいた方だと言って頂き安堵していました。
無事手術、経過良好なところに、かかりつけ医さえ不明と判断した発症日を・・・
参考になりましたか?
獣医の電話対応が最悪
飼犬が深夜に誤飲したので、夜間病院に連れて行くか翌日かかりつけ医に連れて行くか、様子見で良いのか分からず、24時間獣医師の電話サポートが受けられるので電話した。
小さな声でボソボソ話し、挨拶も名前も一切聞き取れず。相談内容話すと、「病院が近ければ連れていけば?遠ければ翌日行けば?」とボソボソ言われた。
正直素人の自分でも分かることだ。
医師に名前を尋ねると、「クレームと受け取った」と言い放ち電話を切られた。
二度と電話をかけることはない。
保険も別のとこにするか検討する。
参考になりましたか?
勝手に商品改定
ある日いきなり通知が届き、改悪された内容で仕方なく継続させられた。こんな事が許されるのか?入った時は免責なしでも、その内商品改定になり、全く使えない保険になります。そして、その頃には我が子は高齢犬でどこも新規ではどこにも入れない状態になってしまっていては我が家の二の舞です。他の会社よりも割安だと思って騙されないでください。多少高くとも、信頼と実績のあるきちんとした保険会社を選ぶ事をお勧めします。
参考になりましたか?
全然使えない
12歳でてんかんになり申請すると対象外と言われました。かかりつけの獣医さんには、てんかんが対象外なのは私が知ってる限りではない、と言われていたのですが。。今まで5年加入して、はじめて申請して対象外ならなんのための保険なの?意味ないです。特に小型犬、チワワはてんかんが多いです。よく考えて加入したほうがいいです。全くおすすめできません
参考になりましたか?
ペットのもしもの供えを万全に!
我が家には今年5歳になるトイプードルの女の子がいます。まだ元気いっぱいですが、今後様々な病気に備えてペット保険を比較したところ、楽天ペット保険に加入することにしました。まず、楽天ユーザーの私にはネットで気軽に申し込めてポイントがたまるというのがありがたかったです。また、通院や手術になど、各家庭に沿ったプランが用意されおり、獣医師に電話で相談できるサービスもあるのも助かります。私が加入したのは一番安い保険料のプランですが、高額医療になると手術と入院がカバーされているのも安心です。ペット保険というとお値段や手続きなと敷居が高く感じると思いますが、更新手続きなども自動で手間もなく、安心価格でペットのもしもの場合も安心して守ることができるので満足しています。
参考になりましたか?
改悪が毎年のようにあること。
最初はとても金額がお手頃で良いと思いましたが、年々上がって行きます。それでも他社よりお手頃だったので続けていました。
しかし、飼い猫が歯周病で歯がぐらぐらで出血。食事もままならないようになり、手術しました。
そうしたら、どんな症状でも口腔に関することは対象外。健康診断のような扱いになるので保険適用外とのこと。
びっくりしました。猫にとって口腔と下部尿路がいちばん多い病気と聞きましたが、それが対象外とは。
改悪後の高い保険(金額が3倍)なら保険が下りるそうです。
参考になりましたか?
改悪に次ぐ改悪
さすがに楽天はもう信じられない。
楽天カードも改悪続きだし、なぜか強制解約。
こっちも更新しない。
楽天系は信じられない。
参考になりましたか?
安心してペットを飼う事ができます
ペット保険がない時はその当時5万ぐらいだったと思うのですがレントゲンだけでも高額な費用がかかってしまうため、飼うのを躊躇していました。ペット保険を知って月々の保険料もお手頃なので、飼う事を決断しました。先日、4日ほど通院し、治療しましたが、支払った金額の半分は保険で返ってきました。まだ、入院等していませんが、半分でもとても助かります。ペットの治療は費用が高額になるため、どこまで治療しようかで迷うぐらいなら入っておいた方が満足がいく治療を選択でき、後悔は少なくなるかなと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら